Game Cover
Video thumbnail
Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot
60

Brawl

今年最も爆発的な対戦アリーナ ゲームが Steam に登場しました! 8 人のユニークなキャラクターの 1 人を操作し、スキルに大きく依存するこの爆弾ボナンザで戦い抜きましょう。各キャラクターは、昔ながらのゲームプレイにスピードと戦術の深みを加える独自の致命的なスキルセットを持っています。

2015年4月24日
協力プレイ, シングルプレイヤー, マルチプレイヤー

みんなのBrawlの評価・レビュー一覧

antya

antya Steam

2016年11月24日

Brawl へのレビュー
3

キックとパンチとグローブのないボンバーマン、あまりにも攻め手が少なすぎて膠着状態になりやすい

鹿金 ライカ

鹿金 ライカ Steam

2016年08月10日

Brawl へのレビュー
5

ご覧のとおりホラー風味なクリーチャー達で闘うボンバ●マンです。
詳しくは後述しますが、オススメとは言ってもギリギリオススメ、 100点中55点って所でしょうか。

各キャラクターは、固有のスキルを持ち、短めですがキャラごとのストーリーモードもあります。
(例 目からスロウ効果のあるビームを出す半分壊れたマネキン。
ナイフ投げで敵を一瞬動かせなくさせたり、投げたナイフの先にワープ出来るクマのぬいぐるみを背負った女の子。
爆弾を任意のタイミングで爆発させる事が出来る、車椅子に乗ったボロボロのダミー人形などなど)

これらのスキルを使って戦っていくのが元ネタより面白い所ではあります。
ただ、それゆえなのか知りませんが全体的に難易度が高めです。
一番簡単な難易度の序盤の雑魚敵でも、こちらの爆風の範囲をきちんと計算し爆風にあたらないように動きます。
パワーアップは比較的容易、コンティニューもすぐ前のチェックポイントからサクサク復帰出来ます……が、
正直ちょっとCPUが無駄に賢すぎて戦闘が長引きがちになり、だるいです。
ボス戦では何度か攻撃をあてなきゃいけないのに、こちらは基本即死です。
まぁ、ボスだけなら楽なんですが、無限湧きの雑魚もセットです。
一応一度ミスしても大丈夫なアイテムはたまーに落ちてますが、雑魚敵は落ちているパワーアップアイテムを容赦無く消していきます。
システム面ではかなり不満がありますが、BGMやグラフィックなどはコミカルさを残しつつも怪しさを醸し出す、とても良い雰囲気です。
開発がLayers of Fearを作った所なので(こちらのゲームのが先ですが)あちらの雰囲気が好きで、久々にボンバ●マンやりたい方、ならオススメ。
オンライン対戦もありますが、そちらは触れていないので……(でも、多分マッチング無理そう)

Shibichan

Shibichan Steam

2016年01月20日

Brawl へのレビュー
5

By Hudson!????

Brawlのプレイ動画

Brawlに似ているゲーム