Game Cover
Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot
40

C-Rush

C-Rush は、HD グラフィックを備えた昔ながらのシューターです。新たな脅威が宇宙からやって来ます。プラズマ昆虫。害虫を駆除せよ!!自分のスコアを上回り、他のプレイヤーと比較してください!

みんなのC-Rushの評価・レビュー一覧

MGMI

MGMI Steam

2014年09月13日

C-Rush へのレビュー
3

[table]
[tr]
[th][h1]C-RUSH[/h1][/th]
[th][url=http://store.steampowered.com/search/?developer=Artnumeris] Artnumeris [/url][/th]
[/tr]
[tr]
[td]Metascore[/td]
[td]N/A
[/td]
[/tr]
[tr]
[td]備考[/td]
[td]Card:× Achievemen:○ Multi:× Price :¥198

[/td]
[/tr]
[tr]
[td]レビュー[/td]

[td]

[b][h1]方向転換型シューティングゲーム[/h1][/b]
基本的には横シューティングゲームだが4面でアイテムを取り任意で縦シューティングにする事が出来る.
私が知っている中では、横からその場で縦になるのは初めての経験だし、ある意味斬新とも言える.

基本的に良い点は横が縦になるだけで、他はSTGの形をした[b]何か[/b]である.
不満点は大きく分けて3つある

[u][b]●レビューにも困る内容の薄さ[/b][/u]
このゲーム語る上で外せないのは内容の薄さである.
短いステージをシームレスに進んでいく為
今何面かもわからないまま[b][u]気づいたらEDとスタッフロールが流れ始めた[/u][/b]
※ボスの攻略にもよるが知っていた場合、30分程度でクリア出来る内容.
¥200を30分で安いか高いかは人にもよるが私は強気な価格設定だなと感じた.

[u][b]●アイテムの必要性[/b][/u]
アイテムにも問題があり、私が知ってるSTGというのはアイテムを取ったら弾が増えたり
オプションが増えたり、ボムが撃てたりする物だが
このゲームは一切なく、アイテム&ゲージ増加のモヤのような物に触れると
強制的にレーザーか通常弾に切り替わる.
一番レーザーで戦いであろうボス戦でさえレーザーを持ち込む事が不可能な為.
結局通常弾で戦う事を強いられる.
(ボス戦では特殊弾がアイテムとして出るがボスの上に出る為、取りに行く事は非常に困難)

[u][b]●コンティニューがない[/b][/u]
1クレジット9機&シールド付きと聴いたら昔のゲームセンターではクリア出来て当たり前だが
残念だがもう1クレジット入れる穴は故障中(調整不足)なので、悔しいがノーコンテニューでクリアしよう.
[/td]
[/tr]
[tr]
[td]総評[/td]
[td]
値段設定もそうだが、中身が無く割に合っていない作品なので
STG好きだったとしてもお勧めは出来ない.
※レビューにバグが多いというので探してみたが、あったのは弾が止まる程度で
パッチが来たのか進行不可能なバグを見つける事は出来なかった.
[/td]
http://store.steampowered.com/app/262980

Ozouni

Ozouni Steam

2014年03月20日

C-Rush へのレビュー
3

バグが多い。進行不能な状態になるくらいの致命的なものから、仕様かバグか区別がつかない細かいものまで、とにかくバグバグバグ。
ゲーム面から見ても、単調なレベルデザインと慣性が働く操作性、地形イライラ棒でストレスが溜まるなど良い感想はほとんど無い。
2ドルゲー相当といえ、あまりにも雑な作りなので売り物として出すのにはどうかと思った。

PetBottle

PetBottle Steam

2014年03月15日

C-Rush へのレビュー
3

ストレスが溜まるだけです。

NOX

NOX Steam

2014年02月18日

C-Rush へのレビュー
3

退屈な道中、種類の少ない敵、鬼畜じみたボス
2㌦ならまぁこんなもんかといった感じでした。

ステージ4の縦スクロールはいきなり操作方法が変わります。

C-Rushに似ているゲーム