Game Cover
Video thumbnail
Video thumbnail
Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot
69

コール オブ デューティ ゴースト

『コール オブ デューティ ゴースト』は、世界の力のバランスを一変させた大惨事の後に起こります。その結果、米国はもはや超大国として認識されなくなりました。事件から 10 年後、目に見えない敵が脅威として出現します。しかし、米国の各部門の特殊部隊の残党が結集して、「ゴースト」として知られる精鋭部隊を結成しました。彼らは、アメリカを守るためにあらゆる脅威を根絶することを決意しています。弱くてアメリカの残骸。

みんなのコール オブ デューティ ゴースト の評価・レビュー一覧

chiro

chiro Steam

2014年01月28日

3

グラフィックは言わずもがな グラボが火を吹きます
ストーリーモードは一回やったら十分な感じなのは相変わらず

マルチプレイは色々なモードがありますが、チームデスマッチ以外はほぼマッチしません
人少なすぎい!!

onkami[JP]

onkami[JP] Steam

2014年01月12日

3

プラットフォームは異なれど、CODシリーズは一通りやってきた私ですが・・・
今作は一番の駄作と言っていいかもしれません

シングルキャンペーンに関しては及第点
魅せるアクションやストーリー展開は楽しかったです
個人的にはライリーが可愛すぎてもう(ry

肝心のマルチですが・・・完全に終わってます
マップが無駄に広すぎてかくれんぼ状態 リスポーンしたら敵のリスポーン位置で
沸いた瞬間後ろから敵に撃たれたり・・・惨劇です。
裏を取りに行こうと思えばマップが広いのと10秒程度でころころリスポーンサイドがチェンジされるので
まったく意味が無かったり・・・チームワーク?そんなのはありません。行き当たりばったり。

また、非常に体力が脆く、ハンドガン以外のどんな武器でも「当てれば」死にます
アサルトライフルを腰撃ちすればいいんです。AIMなんて必要ありません。
必要なのは反射神経だけ。相手より先に撃ち込めるかどうかにかかってます。
人間はころっと死ぬのに、KSの軍用犬はスナイパーライフル打ち込んでも死にません。謎。

足音システムのせいでスナ・アサルト問わず芋オンライン。
見通しの良い、尚且つ射線の通る場所で芋してればホイホイKILLが取れます。
お勧めは屋根の上 馬鹿みたいに敵が丸見えになります スナで無くても適当に打ち込んであげましょう。
一部マップだと、敵のリスポーン場所まで狙撃出来る場所があるのが笑える もはや喜劇 
走り回りながら敵を探してると、お芋さんが25連KILLとかログ出してくるのは通常運転です。
ひたすら餌になりつつ、足音を消すPerk(これがまた取得まで遠い)をGETしましょう。

とはいえ、取った所で大した変わりませんけど。皆芋ですし。

長くなりましたが、結論を言えば「シングルキャンペーンは楽しいが、マルチは欠陥品」

今じゃエイリアンしかプレイしていません。
もうマルチ捨ててエイリアンに全力注いでもいいんじゃないですかねIWさん

kanzaki

kanzaki Steam

2013年12月19日

5

最強ゲーム!

K komuro

K komuro Steam

2013年12月14日

3

毎年恒例のクソゲー 5ドルのインディー以下

fdsa

fdsa Steam

2013年12月13日

3

要求スペックスが高すぎて殆ど人がいないのでマルチは死んでいる状態
特に韓国中国などの近隣諸国は参加者が壊滅的に少ない
TDMやDomくらいしかマッチングしないし
他のルールは世界中でいても数十人から数人でまず良好なPingは望めません
マルチプレイ目的なら買うだけ無駄

REALac11

REALac11 Steam

2013年12月04日

5

シングルは相変わらずのCoDという感じです。なので今までのシリーズを楽しめた方はこの作品も楽しめるはず!
新たに水中戦や宇宙戦などが追加されて面白かったです。シングルは是非ともやる価値ありです!

マルチプレイヤーは相変わらずのクソゲーです。今までのシリーズ史上一番最悪といっても過言ではありません
今後のアップデートで少しでも改善を望みます。

japonica

japonica Steam

2013年11月30日

5

good boy Riley

SEVEN

SEVEN Steam

2013年11月16日

3

シングルはそこそこ マルチはBOからお察しください状態だったが、さらに劣化
昔の無料FPSレベルのマルチには唖然
MAPの作りが特にひどく、接近戦か背面とりかのゲーム性にキルストがさらに輪を
かけてつまらない要素になってしまっている
MW3くらいからキルストゲーだが、MW3が神ゲーに思えるレベル
絶対に買わないほうが良い
これを70ドルで買うくらいなら無料FPSで中学生と遊んだほうがましと思える至極の一品
総評68点

Zima

Zima Steam

2013年11月13日

3

CoDシリーズは個人的に思い入れがあり、毎回不出来な箇所に文句を言いつつも楽しんでいたが、今作にはやり込む価値を見いだせなかった。
理由としてはPCへの最適化不足によるバグ、fps落ちで生じるスタッタリング、高ポーリングレートでの不具合、fov制限、fpsキャップなど細かいことを挙げれば色々あるが、一番の理由は「銃を撃っていて楽しくないこと」である。
豆鉄砲のような反動とB級ゲームのような射撃音。それでいて被弾すると(感覚的にはシリーズ中最速で)すぐ死ぬ戦闘バランス。
銃を使いこなして敵を倒す満足感も、正面からの撃ち合いで敗れる悔しさも感じない。
結局2時間ほど遊んだ後アンインストール。しばらく置いてバグが取れた頃にシングルキャンペーンだけ遊ぶ予定。

[b]以下2016/05追記分[/b]
思い出したようにキャンペーンを遊んだ。

・良いところ
ライリーかわいい。
お馴染みの現用火器と兵器群。サファリのホルスターなど、キャラクターの装備にもしっかり元ネタがある。
各所でネタにされている魚のAIは以外とよく出来ていて感心した。
英語版を予約したが、いつの間にか日本語字幕が追加されていた。

・悪いところ
ライリーの中盤以降の出番が少ない。[spoiler](最後まで生存するよ)[/spoiler]
続編前提のお話。

クソシナリオすぎるだろ…誰だよこんなのにOK出した奴は…
続編を臭わせる展開ならともかく、あのラストは無いわー。

コール オブ デューティ ゴースト のプレイ動画

コール オブ デューティ ゴースト に似ているゲーム