






Cities: Skylines - Green Cities
Cities: Skylines - Green Cities は、Colossal Order の都市建設業者向けの新しい拡張版で、プレイヤーが地球に優しい都市を構築するための新しい方法を追加します。この拡張では、コア ゲームに 350 の新しいアセットが追加され、環境に優しい建物、オーガニック ショップ、電気自動車、汚染を過去の古い概念にするために設計された新しいサービスを備えた、新しいビジュアル オプションの膨大な選択肢が追加されます。プレイヤーは、より多様な都市を作成したり、都市人口の増加に応じて完全に環境に配慮したりすることができます。新しいゲーム内サービスと建物が騒音と環境汚染の修正とともに登場し、ついにチャーパーにとって空がより安全になりました。
みんなのCities: Skylines - Green Citiesの評価・レビュー一覧

lidit
2018年01月22日
ゴミを焼却してエネルギーに変えるけれど、
排煙が気になる貴方。
汚水をある程度浄化して海へ還すけれど、
若干残る汚水の垂れ流しに気になる貴方。
このDLCを導入して、
貴方も「木を植えています」宣言をしよう!
リサイクルや高性能汚水処理に関われるぞ!

hasuina
2017年10月19日
日本語初レビュー(多分)です。
このゲームでの大型DLCはこれで5個目となりました。
Green Citiesには、電気やインフラ設備などを含め、新たなものが追加されています。
これまでの公害対処ができるようになったほか、「商業緑化地区(?)」「住宅緑化地区(?)」などが設定できます。
見た目は優しく、植林厨などからしたら神DLCです。もちろん、そうでない人もめちゃくちゃ楽しめます。
チャーパーの新しい帽子の追加は、可愛らしい物が多く、愛着が沸きました。(笑)
新しい木の追加、公害対策、緑化特化区、新しい公園、リサイクル、など。
公式でも発言してある通り、計350種以上の要素が含まれております。また、それに伴った条例も追加されています。
緑化住宅も、見た目がいい家でお気に入りの家がとても見つかります。
また、このDLCを発売したことにより、Cities Skylines本体、他DLCが大幅セールを実施中です。
今買うならば、本体と、他DLCと、このDLCを買っておきましょう!そうすると、あなたも緑化の魅力を堪能できます。
※一部のModが使えません。詳細は↓
https://www.reddit.com/r/CitiesSkylines/comments/77h1mm/tested_working_mods/