Game Cover
Video thumbnail
Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot
50

City Car Driving

City Car Driving は、現実的な自動車運転シミュレーターです。このゲームは、実際の環境に最も近い環境に飛び込み、さまざまな交通状況での車の運転の基本的なスキルを習得するのに役立ちます。

みんなのCity Car Drivingの評価・レビュー一覧

City Car Driving へのレビュー
3

Win11の24H2環境では、エラーがでてゲームが動く気配が存在しない
Win10までなら動くかなぁと思ってます。

なので、Win11以上の環境ではゲームできないので
購入もスルーしましょう

City Car Driving へのレビュー
5

練習になります

City Car Driving へのレビュー
3

キャリアがクソすぎる。クリア不可能。クリアの基準も示されず何十回も落とされてうんざりする。ゲームにもシミュレーションにもなっていない。

City Car Driving へのレビュー
5

(winter)_Mark_110_by_Denis154rus_dirtGlass_diff.tga

vpn050

vpn050 Steam

02月02日

City Car Driving へのレビュー
3

VRでやると画面が歪んでてとてもやりにくい。
車運転の手順きまってるけど、ナビとか
立ち上げないと先進めないのはつらい。
もっと自由に運転したい。
いろいろとまどってるうちに、ハングアップ。
G29使用。ハンドルも重みが欲しい。

Louis

Louis Steam

01月27日

City Car Driving へのレビュー
5

まさかこのゲームに20時間も溶かされるとは......

一応キャリアモード(実績がもらえる)は最後まで遊びましたが、最後の路上教習が激ムズ難易度でした。

途中、対向車が大渋滞を起こしている交差点に差し掛かり、そこを右折しなければいけないのですが、対向車が混んでいる上に遅すぎるので青信号のうちに曲がりきれません。(というか現実の運転でも、黄色や赤になってからやっと右折するという場合がありますよね。)青信号のうちに曲がりきらないと即最初からやり直しで、よりにもよってその交差点が結構後半のほうにあるんですよね。

途中、開発に対する軽い怒りのようなものが湧いてきましたが、むしろそのおかげで最後まで諦めずにプレイできました。ありがとう開発者()

_mikan05_

_mikan05_ Steam

01月02日

City Car Driving へのレビュー
5

[h1]良い点[/h1]
ドライブするのはとても楽しくウィンカーやワイパーなど他のゲームではなかなか見れない細かい特徴が多いのも今作の見どころの1つ。
最初にこのゲームをプレイしたとき最初はエンジンがかからず手こずっていたが調べてみるとエンジンをかける際しっかりとブレーキを踏まないとかからない仕様になっていて実車と同じような感じにしていてとても驚いた。
エンジンを付ける際ハンドルに振動が伝わるなど開発陣の細部へのこだわりがひしひしと感じられました。

[h1]悪い点・惜しい点[/h1]
2010年発売のゲームに何言うとんねんと思うかもしれないけれどもグラフィックがそんなに良くない。
でも同年代のゲームと比べてみるとそこそこ良いグラフィックしてるかもしれない。
マップが殺風景。全体的に灰色。

[h1]続編の事[/h1]
[url=https://store.steampowered.com/app/2327720/City_Car_Driving_20/][/url]
なんと今年(もう2025年ですよ)の5月に続編が出るようです。(一回延期されましたけど)
スクリーンショットを見る限りマップの殺風景さはあまり感じられないです。そしてグラフィックの表現が特に伸びてます。現代のゲームと比べても見劣りしないぐらい良くなっています。今作の良さを続編に継続させることができるのでしょうか。

[h1]購入は続編まで待てばいいのか[/h1]
待った方が良いかもしれません。

CCD2.0買ったらまた付け加えてみます。私がCCD2.0を買う日まで下のセクションはそっとしておきましょう。

[h1]続編と比較[/h1]
後日付け加えします。

[h1]今回の評価[/h1]
[b]8 / 10[/b]

masayoshiarakida

masayoshiarakida Steam

2024年08月18日

City Car Driving へのレビュー
3

ゲームとしては洗練されているが、対応してないことが多い
新しいのもは期待

DaYs55

DaYs55 Steam

2024年05月01日

City Car Driving へのレビュー
5

ハンコンが使えなくて低評価押してたんですけど、久々にやったら反応するようになってたので評価戻しておきますね。
このゲーム自体は好きなので。
開発者の方もコメントありがとうございました。治りました。

kojiro30

kojiro30 Steam

2024年04月06日

City Car Driving へのレビュー
3

初代Quest で Quest Link通してVRでプレイしてみようとしましたが、タイトルでクラッシュしてしまいプレイできませんでした。
どうやらQuestはサポート対象外らしく、今後プレイできるようになる可能性は低いかもしれません。

Bigmomy0831

Bigmomy0831 Steam

2024年03月19日

City Car Driving へのレビュー
5

;

Memnut

Memnut Steam

2024年02月28日

City Car Driving へのレビュー
5

...

mitsurunko

mitsurunko Steam

2024年01月23日

City Car Driving へのレビュー
5

『City Car Driving』のおかげで自動車免許が取れました!ありがとうございます。

働きながら自動車学校に通学していたので、なかなか時間が取れずに1週間くらい空いてしまう、しかし検定を落とすとさらに期間が延びるので落とすわけにいかない、という状況で、シミュレーターを援用しながら教習を受けることにしました。結果として、正解でした。補習を受けない、先生に怒られない、運転中に平常心を保てる、私がこんなにスムーズに免許が取れたのは、『City Car Driving』をプレイしていたからです。

・ハンドルコントローラー
HORIの「マリオカートレーシングホイールmini」を使用しました。児童がマリオカートするためのハンコンですが、汎用のハンコンとして必要十分な機能があり、親しみ深く扱いやすいです。ただ教習の後半になると実車の方に慣れてくるので、家のハンコンは「チャチだな」とも思うようになりました。もう少し本格的なものを買っても良かったかもしれません。

・細かい設定
国をオーストラリアにすれば日本と同じ左側通行になります。車は、右ハンドルの「トヨタ・コンフォート」タイプの車を使用しました。パーキングブレーキとシフトレバー、視点の移動はマウスで行いました。

・VR
とりあえずスマホVRでやってみたのですが、スマホVRだと解像度と遅延の点で追いつきませんでした。しかし本格的なVR機器だと5万円を超えてくるので(2023年現在)、VRは断念しました。固定のディスプレイ画面を見ながら、首を振って安全確認の格好だけする感じに。(安全確認の基本的な考え方は、もっぱら教習所系youtuberの動画で勉強しました。)

・恐怖心の克服
教習の最初はとにかく「車に乗る」というのが怖かったのですが、このようなリアルなシミュレーターで克服しました。

・車に慣れる
通い始めた初期に教習で1週間くらい時間が空いて、その間に車の乗り方を忘れるのが怖かったのですが、仕事のある日もこのソフトで車に慣れていました。

・車両感覚
これは本当に効果が大きくて、第1段階の難関である、S字・クランクで1度も脱輪しませんでした。なので、仮免も一発で通りました。

・方向変換、縦列駐車
これも本当に効果が大きかったです。ゲームの教習所のある地区の、上方の縦列駐車ポイントと、左下の横列駐車ポイントで、何度も何度も練習しました。実際の教習では全くできず、最後の教習に当たる「みきわめ」で方向変換が初めて成功したという惨状でしたが、そもそもバックに失敗するという前提になって、『City Car Driving』で切り返しの幅寄せもばっちり練習したおかげで、卒業検定はバックに失敗した後で切り返しを成功して一発で通りました。(余談ですが、『ドラクエ2』でマップの特定の部分を往復して経験値を稼いだのを思い出しました。駐車場を挟んでマップを往復するだけで本当にモリモリ経験値が稼げるのを感じました)

シミュレーターでいっぱい練習したことによる習熟もそうですが、実際に習熟したかどうかとは別に、いっぱい練習したことで自信がついたことによる「平常心」も大きく、卒業検定のバックで失敗してもテンパらずに冷静に切り返して幅寄せができたのも『City Car Driving』のおかげだと思いました。

追記
免許取得後、自分の車で路上に出て初日に事故ったので、ヘッドセットのMeta Quest 2とハンコンのThrustmaster T248を買って、ひたすら練習しています。トータルで10万円でも、相手に金払うより安いですからね。T248はハンドルの回転角が900度と実車並みで、径が小さい以外は雰囲気も良いのですが、ブレーキのばねが硬いのだけが欠点なので、ホームセンターで買ってきた「線形1.6mm x 外形20mm x 長さ105mm、最大荷重5.6kg、最大圧縮長さ21mm」の押しバネ(八幡ねじ製)をちょうどいい長さに切って換装しています。

免許取ったら実質ゲームクリアだと思ってたのに、実はそこからガチのゲームがスタートするのが予想外でした。実車だと1ミスの時点で、場合によっては人生終了だから、このゲームも「絶対にミスの許されないゲーム」のつもりで、「ミスが絶対に出ない」という自信が付くところまでプレイした時点で「真クリア」とするつもりですが、数十時間程度のプレイでは真クリアは難しいです。プレイするたびに新たな発見があります。クリア後の方がプレイが長くて終わる気配が見えないとか、『オブリビオン』みたいですね。レーシングガチ勢のレビューだと、T248はいずれ合皮の外装がボロボロになるそうなので、それまでにクリアしたいです。

さらに追記
免許を取るまで20数時間、実車に乗れるようになるまで50数時間でした。いちど実車に乗れるようになると、もう何が不安ということはないのですが。ハンコンとVRは最初から良いのを揃えた方がいいですね。10万の元は取れます。

josephsb.humphreys

josephsb.humphreys Steam

2023年11月06日

City Car Driving へのレビュー
5

ah

YCeliar♥♥♥

YCeliar♥♥♥ Steam

2023年08月26日

City Car Driving へのレビュー
5

игра для тех кто любит машины и наваливать боком

ATOPERAPOOO

ATOPERAPOOO Steam

2023年07月28日

City Car Driving へのレビュー
5

久しぶりのマニュアル車を運転する前にシュミレーションをしたが
とても役に立ちました。約1年ぶりのマニュアル車でもしっかり運転できたので
プレイしてとてもよかったと思います。

mir

mir Steam

2023年07月05日

City Car Driving へのレビュー
5

別ゲームでは動いていたG29が反応せず、ハンコンで遊べなかったので残念です。

aporomusic

aporomusic Steam

2023年06月11日

City Car Driving へのレビュー
3

自動運転がエラーでて出来ない

Maverick

Maverick Steam

2023年06月05日

City Car Driving へのレビュー
3

自由運転モードは実車の運転のようでなかなか楽しめるがキャリアモードが非常に残念。
謎の基準が厳しすぎてキーボードとマウスでは全くクリアできない。
運転初心者やペーパードライバーはこのゲームを通じてキャリアモードでミスを繰り返しながら練習をするわけだが、このゲームはミスに容赦なさすぎて一発でもミスしたら失敗判定させ、強引にメイン画面へ追い出される。
完璧にクリアしたら星をもらえるが、ルールを違反すれば星はもらえない。それなのにどうすれば星がもらえるのか、どんなルールを違反したのか全く説明が無いのがアバウトな出来を一層増している。
あと、日本語の翻訳がガバガバしてて英語でプレイするほうがいい。

TMZ

TMZ Steam

2023年05月14日

City Car Driving へのレビュー
5

急がないなら2.0を待つべし。
ペーパーですがそろそろ乗りたいなと思い買いました。VRとハンコンでプレイ。概ね日本の交通ルールと同じかと思うが、標識はマイル表記?なのか、90表記のところを60超えると速度違反扱いになったり、常時ライトを要求されたり、教習所でも縦列駐車のところで、ポールにもあたってなければラインも超えていない(VRで歩いて確認)のに、コントロールラインを越えました、という表記。ちょっと何を言っているかわからないのですが、きれいに入れずに雑に入れるとおkでした。なんでダメだったのか全く分かっていません。
オーストラリアで左側走行でした。

こんな感じで、どう見ても青信号、悪くても通過と同時に黄色信号になったぐらいの状況で信号無視違反になる鬼畜げーです
https://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=2976177001

rubei

rubei Steam

2023年04月28日

City Car Driving へのレビュー
5

俺はペーパードライバーだが現実の運転の方が簡単だったぜ!
マニュアル免許を取得したけど運転する機会が全くなかったんだよな
免許取得から1年経って初めて親父のオンボロセダンで練習したら
エンストの嵐を引き起こしちまった!
現実はクソゲー ゲームは神ゲー
俺はポリゴンで出来た車を眺めるのがお似合いのようだ...

kisk0915

kisk0915 Steam

2023年04月08日

City Car Driving へのレビュー
5

本物の車にすごく似ていて面白かったです。でも欠点がキャリアモードの違反のけんちが誤作動したりしていたのですが大変本物に似ていてプレイしやすかったです

yui1207to

yui1207to Steam

2023年04月08日

City Car Driving へのレビュー
5

めっちゃいい面白い

santos2

santos2 Steam

2023年04月02日

City Car Driving へのレビュー
3

フリードライブがまともにできん

エクレア(JPN)

エクレア(JPN) Steam

2023年03月20日

City Car Driving へのレビュー
3

ノートパソコンではできないゲームとのことです。ゲームをプレイしようとすると、ND3d11のエラーが出て動作しません。ご検討されている方はご注意ください。

kotasan

kotasan Steam

2023年02月23日

City Car Driving へのレビュー
5

ドライビングシミュレーター。
気の赴くままフリードライビングを楽しめます。
リアルを追求したい人にもお勧め。
時間を気にせずにドライブに集中したい人にもお勧め。
いくつかのミッションも存在してます。

Moyomon

Moyomon Steam

2023年01月22日

City Car Driving へのレビュー
5

ハンコンさえあれば、かなりリアルに運転できそうでした。
実車にゲームパッド繋いで運転したら、駐車場から道に出るまでがすでに魔界村レベルなんだなってのは分かりました

adayan26641125

adayan26641125 Steam

2023年01月02日

City Car Driving へのレビュー
3

t300rsに対応してないのでt300rsを所持している方は気を付けてください。

GlimDawn

GlimDawn Steam

2022年12月07日

City Car Driving へのレビュー
5

[h1]【ハンコン持ってる人なら楽しめるゲーム】[/h1]
ゲーム名の通り街を車でドライブするゲームなのでハンコンがあると臨場感があって楽しめる。
ただ、ゲーム自体が安っぽい感じだし、出来る事も教習モードかフリーモードしかない上にフリーモードの一部エリアは教習モードを全クリしないと走れないのである種鬼畜ゲーでもあるしでホントに2800円のゲームか?と言った疑問が起きやすいのでセール期間中に買う事をオススメします。
ただ発売日が5~6年前なのでショボい感じがするのは仕方がないのかもですね…

uratafumihide

uratafumihide Steam

2022年10月19日

City Car Driving へのレビュー
5

操作性がすごくリアルだなと思います。
すごいと思ったのは反クラができることがすごいなと思いました。
あとmodも豊富なのでセール期間中に買うことをお勧めします

City Car Drivingのプレイ動画

City Car Drivingに似ているゲーム