Game Cover
Video thumbnail
Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot
50

City Car Driving

City Car Driving は、現実的な自動車運転シミュレーターです。このゲームは、実際の環境に最も近い環境に飛び込み、さまざまな交通状況での車の運転の基本的なスキルを習得するのに役立ちます。

みんなのCity Car Drivingの評価・レビュー一覧

tarou

tarou Steam

2017年01月11日

City Car Driving へのレビュー
5

Steamで販売されるのを待っていてよかった...!

このゲーム、長時間やっていると飽きてきますが、たまーーにやりたくなってくるんですw
僕はDFGTを使ってこのゲームをしていますが、このゲームすごくリアルなので、ハンコンでやるほうが楽しいですw100倍楽しいです!!
おすすめのゲームですね。

[JPN]<<CITROËN_P

[JPN]<<CITROËN_P Steam

2016年12月26日

City Car Driving へのレビュー
5

Steamのウィンターセールがやっていたので前から気になっていたということで買いました。

[長所]
天候や路面の状況などがたくさん選択することができる。
MODがたくさんあり、自分好みな車に乗ることができる。
リアルなドライビングシュミレーター
交通量や緊急事態?(危ないドライバーの多さの設定?)なども調節することができる。
Steamのワークショップから簡単にMODを導入することができる。
日本語に一応対応している
ドライビングスクールのようなモードがある
日本と同じように左側通行にできる(国の設定をオーストラリアにすればできます)

[短所]
オープンワールドではないのでMAPは決して凄い広いとはいえない?
Steamのワークショップで入れるMODの多くの車がABSの設定ができない?
ところどころ日本語がおかしい
ローディング時間が長い(私のパソコンの問題かもしれません)
たまに落ちる?

短所はありますが、それを超す面白さがあります。
ゆったりと運転するもよし。ぶっ飛ばしてもよし。
色々な楽しみ方がありそうです。
セール中であれば2000円を切る価格なので、コスパもとてもよいと思います。
またハンドルコントローラーがあるとより楽しめます。

[動画を撮ってみました。]
https://www.youtube.com/watch?v=ET6wJ-7CEuo

ドワーフP-Japanese

ドワーフP-Japanese Steam

2016年11月11日

City Car Driving へのレビュー
3

シミュレーターというだけあってやることが非常に多いので、コントローラーではボタンが足りない。アナログスティックをちょっと倒しただけで視点がキョロキョロ動きすぎる。それどころか、触っていなくても振動でハンドルがプルプルしていてまっすぐ走れない。オートマにしてもギアがオートで切り替わらない。自由モードのロードが長すぎてフリーズしたのかと思ってしまう。そこら辺を踏まえたうえで、購入を考えた方がいいでしょう。私としては、魅力的な内容だけに非常に残念な結果となりました。

DELLUSER

DELLUSER Steam

2016年11月04日

City Car Driving へのレビュー
5

oculusriftとG25使ってドライブ。なかなかいいです。ただVRだとキャリアモードで文字でないので、フリーモードだけ楽しいですね。キャリアモードは通常画面でやりましょう。

City Car Drivingのプレイ動画

City Car Drivingに似ているゲーム