





Colorful Colore
私たちにとって、素晴らしいパズル タイトルには 2 つの基礎があります: 1/ シンプルだが挑戦 各レベルで、ゴールは決して遠くありません… しかし、その道は本物の迷路です。方向を選択し、色に合わない壁を避けてください。最初は簡単ですが、巧妙なレベルデザインとスイッチやテレポーターなどの新しいメカニズムにより、すぐに難しくなります。 50 ステージすべてを解決することは、誇りに思える成果です。 Colorful Colore は、さまざまでユニークな方法であなたの脳を刺激し、最終的にこのすばらしい報酬感をもたらすものと確信しています。
みんなのColorful Coloreの評価・レビュー一覧

mochio
2024年09月22日
[h1]一直線に進むキューブを操作し、途中で色を移し替えながらゴールを目指す迷路パズル[/h1]
[h2] 概要[/h2]
一度動くと壁にぶつかるまで止まらないキューブをゴールまで導くパズルゲーム。[url=https://store.steampowered.com/app/654900/qop/]qop[/url]と同じタイプのゲームだが、こちらにはキューブの色を途中で移し替えるという独自の要素がある。このゲームでは大抵のステージは赤や緑など複数の色を取り入れた壁で構成されているのだが、どの壁に自由にぶつかっていいというものではなく、移動する際はキューブの色と壁の色が同一であるかどうかを見極める必要がある。もしキューブが自身とは異なる色の壁にぶつかった場合、自滅してステージを最初からやり直すことになる。色の変更は特定のポイントを通過することで可能。
全70面。メニュー項目やステージを選ぶ際はマウスを使い、各ステージをプレイする際はキーボードで操作を行う。
[h2]感想[/h2]
程良く頭を使うゲームで、値段相応には楽しめました。音楽もGOOD。
個人的にイマイチだなと思った点は、トライアンドエラーを前提としたステージがあること。なので、「行き当たりばったりに操作するのではなく、ゴールまでの道筋を予め脳内シミュレーションしてからクリアしたいんだ!」という人にはこのゲームは不向きなのかなと思います。
難易度に関してですが、英語レビューを見る限りでは難しいという意見も多いようですが、qopの1作目をプレイしていたためか、自分はそこまで難しいと思いませんでした。一部のステージがそこそこ難しいかなと感じたぐらい。
[h2]結論[/h2]
qopや同じようなタイプのゲームをプレイした経験がある人なら、さほど苦労することなくこのゲームをクリアできるかと思います。この手のタイプのゲームが好きな人や、迷路が好きな人に特におすすめ。
[table]
[tr]
[th]難易度[/th]
[th]普通[/th]
[/tr]
[tr]
[td]スコア[/td]
[td]10点満点中8点[/td]

yoshimitsu001
2023年11月30日
ぶつかるまでスライド移動する四角いキャラを、ゴールまでたどり着かせるゲームです。
子供のとき自由帳に迷路を描いていた人なら、このゲームは好きだと思います。プレイしているときに、あの楽しさを思い出しました。面白さのベクトルが同じです。
レトロゲーム的なBGMもいい感じ。公式の説明文に50レベルとありますが、実際は70ステージあります。
基本的に面白かったですが、自キャラの動きが速すぎるのと、別の空間にワープしたりするので、たまになぜ失敗したのか分からないときがあります。
全ステージクリアしただけでは、全実績解除できません。やりこみ要素のクリアが必要です。そういうところもレトロゲーっぽいですね。