Game Cover
Video thumbnail
Video thumbnail
Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot
71

クッキングシミュレーター

洗練されたリアルなキッチンでレストラン料理の世界を体験してください。オーブン、ガススタンド、鍋、フライパン、ボウル、皿など、必要なものすべてを使用してください。野菜から魚、ステーキや鶏肉に至るまで、数十種類の本物の食材を用意して、30 種類以上の本物の料理や好きなものを調理しましょう。

みんなのクッキングシミュレーターの評価・レビュー一覧

nana[JP]

nana[JP] Steam

2023年02月14日

5

配信者がやるプレーやレビューを見ていると大体奇行に走って何もかもをめちゃくちゃにするのが通例のゲームです。
※おそらく公式もそういう遊び方を推奨している節があります。(無料DLCとしてキッチン破壊ツールを配布しています)
しかし、一応キャリアモードでは名声ランクを上げるというストーリー(目標?)があり、結構楽しめます。
以下のようなポルターガイスト現象に耐えられれば…の話ですが。
・突然ミキサーが消失します
・皿が何もしてないのに割れます(レベルアップで対策可)
・瓶が何もしてないのに割れます(レベルアップで対策可)
・食材を等分することはほぼ不可能です(レベルアップで少しだけ対策可)
・まな板やボウルに入れたはずの食材が吹っ飛びます
・冷蔵庫のドアも吹っ飛びます

上記のようなハチャメチャクッキングを見てなお「私ならやれる!」「それでもストーリークリア目指すぞ!」と感じたそこのアナタ。
ピザDLCから始めることを強くお勧めします。
本編に比べて作業量も少なく(具材・ソース・生地の仕込み→トッピング→焼成→提供)、初めてやるにはうってつけです。
ぜひあなたも一緒にポルターガイストと従業員を雇わないブラック労働環境に怯えながら料理しましょう!

えふびーしー

えふびーしー Steam

2023年02月13日

5

複数のPCにわたって1000時間ほどプレイしましたが一部レシピの内容と実際の要求がズレてることがあります。
カスタムメニューアクティブ時のレシピアップグレードの不具合など直してほしい要素も多いのですが、そもそもストイックにやるゲームじゃないと思いますのでそのうち直していただけると幸いです。

厨房の内装を変えれるのは大変喜ばしいのですができれば自動カッターやハーブポット、包丁スタンドなどの位置も自分で自由に設定できる厨房カスタマイズがあってもいいんじゃないかなと思います。

Kekeけけ

Kekeけけ Steam

2023年01月30日

5

まずこのゲームをやるにはいろいろなyoutuberを見ましょう。多分たどり着くことができます

Opossamu

Opossamu Steam

2023年01月24日

5

[h1] 家庭科(物理) [/h1]

他の方もレビューしてるようにハチャメチャ料理ゲーです
物理を使って、魚を別次元へぶっ飛ばしたり、ガスボンベで魚を爆発させたり、
魚を空中に直立させたりできます

rairai

rairai Steam

2023年01月24日

5

[h1]料理を作るのではなく奇行を行うゲーム[/h1]

洗剤を飲んだり、携帯電話を炒めたり、ガスタンクを巨大化させてお部屋を爆破したり・・・料理がメインと思わせておいて無茶苦茶することが楽しいバカゲーです、やる価値はあります。

oreo

oreo Steam

2022年12月03日

5

tinntinn

えみ坊

えみ坊 Steam

2022年09月13日

5

おもろい、学べる

ちゃるろす聖

ちゃるろす聖 Steam

2022年06月28日

5

僕は家で料理をするんだ

昔からね、そう、これからも

でも考えてみ欲しいんだ

塩や胡椒を床にまき散らしたことはあるかい?僕はないし、やろうと思ってもできないんだ
君も棚にきれいに並んだ瓶を全て床にぶちまけたいはずなんだ

でも、片付けや理性が全て邪魔するし、僕もそこまで狂えないんだ

そんな夢を叶えてくれる。そう夢を叶えるシュミレーターなんだ

nukumori.okayu

nukumori.okayu Steam

2022年05月08日

5

[h1]物理演算の神がお怒りでいらっしゃるぞ[/h1]
[b]わりとリアルでしかも自由度の高いクッキングシミュレーションゲーム。[/b]
なんとなくぼーっと作業ゲーをプレイしたいならおすすめのこの一品。
実績も大量にあるので、サンドボックスで自由に遊んだり、単調なサンドボックスに飽き足りたらキャリアモードで5つ星シェフを目指したりしてみるとよろしいでしょう。
ダウンロードコンテンツもありますが、そちらはピザやケーキなどの一風変わった料理のレシピが追加され作れるようになる感じです。とりあえず通常版を一本買ってプレイしてからでいいでしょう。
シミュレーションゲームのご多分に漏れず、こちらのゲームも物理演算との戦いです。
でも自分の腕が上がったのか、それとも修正が入ったのか、最近机にお皿置いただけで\パリィン/しなくなりましたね?
良かったのやら寂しいやら……それとも私の物理の神様がまだお怒りでないのでしょうか。
バカゲー扱いみたいにされていたりしますが結構ガチなゲームです。
ガチだからこそバカやってバカみたいなことになるのが楽しいと言えば、まぁそうなんですけどね……

48273otakonn

48273otakonn Steam

2022年05月02日

3

ゲーム自体はシミュレーターゲーム好きにおすすめできますが、とにかくフリーズやゲームクラッシュがかなり多いです。
もしプレイされる場合はこまめセーブすることをおすすめします。
セーブ自体はF5 キーでクイックセーブできるのでそこまでプレイに支障はないです。

aslar

aslar Steam

2022年04月26日

3

ゲームは好きですけどね……3D酔いはあんまりにも酷くて続けられない。でも宇宙飛行士の訓練用なら向いていると思います、個人的には勧めることできない。これだけは何とか改善して欲しい

Packed_Olives

Packed_Olives Steam

2022年04月23日

5

good

Kei_Kamizoe

Kei_Kamizoe Steam

2022年04月17日

3

・自由度の高さは素晴らしい。
・この手のゲームにしてはグラフィックの出来も良い。
・ローカライズが不完全。調理器具を中心に、レシピで存在しないものを要求される。
・操作性は劣悪。包丁で切る際に食材は押さえられないし、トングやフライ返しで料理を扱うのは非常に困難。
・激烈に3D酔いを引き起こす。某ゲームのアクロバティックなコースターでも大丈夫な人間でも30分で限界。

blise

blise Steam

2022年03月28日

5

ただひたすらに料理を作るのが楽しいゲームです。
料理の作り方を知っていても、材料をメモっても、出来上がりが悲惨なことになるのがまた楽しいですw
写真の通りにできないものかと試行錯誤していますが、なかなかに難しいですw
時折変なバグ(肉がでかくなる、材料が消える等)がありますが、とても楽しめています。

ただ、キャリアモードよりかは、冬の休日などでのんびり料理作る方が自分には合っている印象でした。

YouTubeで配信とかやっています→https://www.youtube.com/channel/UCXgvZcYv3_5TeUphtt9jGEQ

ukurere1221

ukurere1221 Steam

2022年03月06日

5

このゲームは非常に簡単に科学を学べる学習システムです。

悪魔博士

悪魔博士 Steam

2022年01月19日

5

暇つぶし程度にやると面白いかも
ただ融通が利かんところがある
開始20分で瓶4本と皿3枚消し飛びました

misuto_mst

misuto_mst Steam

2022年01月09日

5

○○を〇等分に切る...など少し難しいところもあるけど、楽しい

山田大納言

山田大納言 Steam

2022年01月08日

3

自由にできると書いてあったのに自由じゃないです!
それはとても理不尽です!
これはお前が始めた物語だろ
JOJO~

koushi

koushi Steam

2022年01月02日

3

個人的には絶対におすすめしません
ゲームの途中で突然すべてのものがつかめなくなったり、単体でも故障ではないのにオーブンが使えなくなったり、お皿が取れなくなったり、野菜が取れなくなったりとバグが発生します。
一度発生するとバグが発生する前のセーブデータに戻ったら回復するケースもありますが、再度発生するケースもありまともにゲームができなくなります。
試しに再インストールしても治らなかったのでセーブデータにバグ要素が記録されるのではないかと思われます。
キャリアモードでバグが起きてからその後サンドボックスモードでもバグが継続していたりとやっかいなケースもあります。

yellow

yellow Steam

2022年01月01日

3

突然何も触れなくなるバグのせいで7日目を15回くらいやり直してる

なちょ

なちょ Steam

2021年12月08日

5

こんな汚ねぇ厨房の飯なんて食いたくねぇ!!!って言いたくなる
[strike](現レストラン勤務)[/strike]

一回、試しにシミュレシピ通りに作ってみたら意外と
おいしかったので料理教室に通うよりこっちだな。

hiro3

hiro3 Steam

2021年12月01日

5

同じような作業の中でも、少しでも効率よく、より良い流れ作業を作るのが好きな人はハマれるかも。
噂で聞いていた、バカゲー・バグゲーなどなどの面もあるかもですが、その前知識で始めると思った以上にガッツリしっかり作られていて凄いです。
もっと早く買っておきたかった。

ただ3Dで狭めのお部屋ぐるぐる駆け回る以上、長時間やると酔うのでほどほどに。

Mr.Potato

Mr.Potato Steam

2021年11月30日

5

狂気のクッキングゲーム
どのように遊ぶのも自由自在!

Himaru

Himaru Steam

2021年11月22日

5

始めに言っておきたいのですが、私はおもしろいと思ってオススメをクリックしましたが、このゲームは物凄く好みが分かれるものなので、是非実況者さんの動画等を確認して、Sailの時を狙って購入することをお勧めします。
新しいDLCも入り、とても楽しく遊んでいます。
特にSHELTERは、ストーリーがあってただ料理を作るだけじゃないのでワクワクします。
多少3D酔いもするのですが、それでも最初の頃よりは随分ましになったなぁと感じています。
ただ、日本語云々というよりも、一つ一つの操作が分かりずらいです。
お菓子作りにしても、これお菓子作りの知識ない人はまず道具の使い方やパーツの付け替え方など、
頭ひねらなきゃわからないものが多いですし、チュートリアルやってれば遊べるや!感が正直無いし、
不親切だなぁと思うことがしばしばです。
おもしろいんですよ?お勧めなのです。でも、めっちゃ不親切なのです。
材料みつからないー!誰かの動画を観まくって初めて知った!
この間の時間はホントに無駄。ちょこっとスマホにQ&Aがあったり、器具の説明があったりするだけで、
ゲームがスムーズに進むのにって事が多く出とても残念です。
あと切り方に対するこだわりがうざ過ぎです。
☆取らせる気あります?ってくらい。
卵を割ると殻が飛び散って掃除が大変だったり、
その通りにやっても全然お菓子にならなかったり。
ちゃんとやろうって思って始めても、
よくわからないから最終的に
ガスボンベばら撒いて大爆発とかやっちゃう動画ばかりになってしまうんですよね。
おもしろいゲームなのにとても残念です。
あ、何度も言いますが、私は好きなのでオススメしてますよ。
もう少し新設設計なら。ってことで。

YUZUPI68

YUZUPI68 Steam

2021年09月30日

5

料理シミュレーションゲーム。
リアルな3Dグラフィックで、現実的な料理ができる。
多数の材料があり、サンドボックスモードもキャリアモードも飽きさせない。
キャリアモードではたくさんプレイして行く斗どんどん難易度があがり、現実の料理のように効率や手際を求められたりもする。
面白い。

izumo

izumo Steam

2021年09月24日

5

おいしそう

ta

ta Steam

2021年08月24日

5

神ゲー!あなた達は今すぐこのゲームをプレイする必要があります!!今すぐプレイして食を手に入れましょう!

paserin2015

paserin2015 Steam

2021年08月21日

5

たのしい

Castiel

Castiel Steam

2021年08月14日

5

冷蔵庫の扉が開かなくなる迄は楽しめた

Nanashi

Nanashi Steam

2021年08月13日

5

頭を空にしてできる
ただ、短気には向かない
それだけ

クッキングシミュレーターのプレイ動画

クッキングシミュレーターに似ているゲーム