Game Cover
Video thumbnail
Video thumbnail
Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot
75

Cozy Grove

Cozy Grove へようこそ。幽霊が出る、常に変化する島でキャンプをするライフ シム ゲームです。スピリット スカウトとして、あなたは毎日島の森を歩き回り、新たな隠された秘密を見つけて、地元の幽霊をなだめるのを手伝うことになります。少しの時間とたくさんの工作で、コージー グローブに色彩と喜びを取り戻すことができます。

みんなのCozy Groveの評価・レビュー一覧

Nekomura

Nekomura Steam

2021年04月10日

Cozy Grove へのレビュー
3

雰囲気がいいゲームです、それだけです
 どのシムというかRPGというかこういった作品にありがちなんですがひたすらヒトの頼みを聞いてお使いさせられ続けるのを基本的に苦行といいクソゲーなのでは?と思います。
必死こいて超見づらい依頼品をマップ中駆け回って探しながら(なんなら見つからないから何周もする)、いざ集めれば駄賃程度の報酬。そして頼みごとがなくなれば明日(リアルタイム)まで待ってねと
 そして次の日にまたお使いの無限ループです

ゲームシステム等はアーリーだから特筆すべきことはないですがシナリオというか、奴隷作業があまりにもクソなのでおすすめはしません

getter.io

getter.io Steam

2021年04月10日

Cozy Grove へのレビュー
3

1時間ほどプレイしての感想。
というか、30分くらいプレイしていたら拾い物をする以外にやることがなくなった。

■良い点
・雰囲気と音楽
・2Dグラフィック

■悪い点
・店のUIや挙動が不親切
・ある程度遊んでいるとゲームが進行不能になる
(進行させるには現実時間で毎日ログインが必要?)

■総評
スマホで継続的にプレイさせたいというのがよくわかる作り。
だけども一般のゲームに紛れさせて売るには結構しんどいと思う。
自分はビジュアルだけで買ってしまったが、これから買う人は他の方のレビューも読んで気をつけてプレイして欲しい。

ultrainy

ultrainy Steam

2021年04月09日

Cozy Grove へのレビュー
5

どうぶつの森が遊びたい。でも対応ハード持ってない。どうぶつの森のためだけにゲーム機買おうとまでは思わない。PCで似たようなゲームあるかな?結構あるな?これでまったりスローライフ満喫するぞ!
…お使いと農作に追われて気づけば効率重視の忙しいプレイに。こんなはずじゃなかった。
そんな経験があるならおすすめです。
ゲーム内時間はリアルタイムと連動していますし、1日の内に進められるストーリーの量も大したものじゃないので忙しさとは無縁です(序盤はNPCが少ないので増えたらどうなるか分かりません)。
基本的にマップを歩き回って探し物をすることで物語を進行させるゲームですが、どうしても見つけられないなら探し物ついでに集めたアイテムをショップ(24時間営業)で売って、儲けたお金のいくらかを払ってヒントをもらうこともできます。ヒントっていうか、アイテムの在処に向かって矢印が表示され続ける状態になるのでそれもう答えじゃんって感じでした。
自キャラの外見も一応カスタマイズ要素があり、その見た目はショップでいつでも変更可能(※髪だけはゲームをしばらく進行させないと変更できないようです)。服やアクセサリーも勿論買えます。家具などをクラフトして飾る要素もあります。金策はアイテム拾い集めたり釣りをする他にも植樹して果物を収穫したり、鳥を飼ってアイテム収集させたりもできるようです。私は釣った魚を焼いて骨にして家具にして売ってます。
これだよ…こういうのが欲しかったんだよ…。

V_Vanellus

V_Vanellus Steam

2021年04月09日

Cozy Grove へのレビュー
5

初日の進行ストップまで進んだ段階でのレビューです。

【良いと思った所】

・主人公の見た目
キャラクターの外見や仕草が中々キュートで
ファッションも帽子、アクセサリー、服に分かれています。
これだけでも購入意欲の一つになりました。可愛いキャラが動いている。
それだけで世界は平和になる。

・BGMと世界観
落ち着くの一言に尽きます。ドリンクとお菓子でも嗜みながら
ゆっくりプレイしたい気分になります。

【うーん・・と思った所】(悪いとも言えないので、あえてうーんとしています。)
・探索の場所
まだ序盤も序盤だからですが、色の無い場所にある探索箇所が
いまいち見えにくかったです。
とはいえ調べる連打で近い探索箇所に勝手に引き寄せられるので
(それもどうかと思いましたが)苦ではないかな?

・進行速度
まったり進行のゲームである事を理解しなければいけません。
ある程度NPCのお願いを捌き切ると、その日(リアルタイム)は終わり
穴掘りや釣り、採集等の収集要素
または資材のある限り家具等で周囲を飾る事しか出来ません。
少なくとも、休日中にガッツリ進行してクリアするゲームでは無い事を心に置きましょう。

【総評】
個人的には、他の些事に急かされる事の無いよう、このゲームをする時間を作る事で
心にゆとりをもたらしてくれるいいゲームだと思いました。
今後どんなことが出来るのか、どこまでこの島が色づくのか、今から楽しみです。
期待を込めて、おすすめする形でのレビューと致します。

ばしやん

ばしやん Steam

2021年04月09日

Cozy Grove へのレビュー
5

7/31 追記

100日以上島を発展させてきました。
やっと物語の全貌が見えたと思った瞬間に淡く消えました。
様々な言葉に対応しているせいなのか、
全編通じて説明が不足しており自分で調べる必要があります。

色のない小さい空間から徐々に光が広がるワクワクの7日間。
可愛いキャラクター、毒のあるテキスト、採集、釣り、虫取り。
14日くらいを経過すると思ってたのと違う世界に
だんだんと虚無になりました…。

1:お楽しみ要素であるはずの島の装飾には要らない物と
ランダム性と癖。公式にあるようなダイナミックさは無い。
(パズル要素とみてじっくり楽しむのも当然ありです)

2:もったいぶる割にストーリーが空気
(しかも関係ないデイリークエで邪魔までされる)
日数を稼ぐために一行程度のセリフを惜しむ幽霊クマさん。

彼等はこちらの話を聞く気がないので交流は諦めてください。
プレイヤーは「孤独な戦いをしている」のです。

初見殺し意地悪と思えたお使いが多い。

音楽も邪魔せず素晴らしくとても好奇心を刺激する煽り文句
(けどやりこみゲーではない)
という落差にウーンってなる人が減らないのは理解できます。

これは”そういうゲーム”なんです。

開発者さんのリターンが迅速でとても丁寧
遊べる時間制限があっても世界観に引かれた方には
損はないかと思いますのでオススメにします。

----------------------------------------------

アニマルオバケちゃん達を癒やす(成仏)させるために
彼らの失った記憶のカケラみたいなのを探そうぜって
いうスタート…だと思う。

ゲーム自体は30分程度で終了続きはまた明日
リアル1日経過することで出来る事がアンロックされる
少しずつ本当に少しずつゲームしましょう。

さにわ

さにわ Steam

2021年04月09日

Cozy Grove へのレビュー
3

【良い所】
・可愛いキャラクター。
・まったり遊べる。
・癒やしの音楽。
・序盤から出来ることが沢山ある。
・移動はマウス、行動は基本クリックでアイテムを選ぶという簡単操作。
・コレクター要素がある。(2021/4/10 追記)

【だめな所】
・たまに島を走り回ってると障害物に引っかかる所。
・物探しのヒントが有料。
・釣りのウキを落とす方向指定がやりにくい。
 狙いの着地点とは逆にマウスを引くので、慣れるまでが大変。

チュートリアルを終了し、初心者のバッチを獲得したところまでの
レビューになります。金額以上の充実度で、セールなら買い一択かな、と。
平和な「Don't Starve」のような見た目で、今の所借金に追われない
「どうぶつの森」っぽい雰囲気。
ただ一方で、ゲームを進めて行くと、進行が止まってしまいます。
島にいる霊に聞いて歩いても、「また明日おいで」「それまでは釣りをしたり、
貝殻を集めたら?」と言われます。
釣りをして、貝殻を結構集めたけど、日が暮れない。
翌日って、リアルと連動でもしてるのかな??
まだ序盤なのでよく分からないけど、このまま進められないなら、
ちょっとオススメは躊躇しちゃいますけど…現状、ゆったり遊ぶタイプの
ゲームみたいなので、オススメにしておきます。

【2021/04/10 変更】
おすすめ→おすすめしないに変更しました。
やはりリアルとゲーム内時間が連動しているようで、
1日分のクエストを終えてしまうとやれる事がなくなります。
PCの時計を進めれば問題は解決するのでしょうが、面倒すぎますね。
のんびり遊ぶのは悪くないけど、のんびりを強制されるのは、
ゲームとしてはちょっと違うかな? と思います。

Jasaj

Jasaj Steam

2021年04月08日

Cozy Grove へのレビュー
3

絵柄と音楽だけがいいゲーム。
Apple Arcade向けに開発された低予算ゲームの移植版って感じ。The Survivalistsといい、このゲームといい、Apple Arcade向けのゲームに共通する問題点は見た目だけがよく、ゲーム性が薄いところにあると思う。このゲームは要するにどうぶつの森シリーズのインスパイアゲームで、ゲームを進行させるために、ひたすら隠されたアイテムを探させられる。アイテム探しがゲームのコア要素。普通こういう素材集めゲームならアイテムが光ったり、キラキラしたやつが付いたりする、少なくとも枠線が欲しいところだが、このゲームにはそういうのが一切ない。しかも、どうぶつの森と同じく現実世界のリアルタイムでゲームが進行する、アイテムが復活するのを待つか、PCの時間をいじらない限りゲームは進まない、他に時間を潰せる要素もない。ゲーム機とは違って、PCはゲーム以外にも用途があるので、それがなかなかできないのもクソ仕様の一つと言えよう。
また、低予算なので、翻訳の完成度が70%くらい。しかもアーリーアクセスも付けない。
低評価です。

Cozy Grove へのレビュー
5

ポップな絵柄と心地のいい音楽で遊んでいてとても気持ちがいいです。
クマ達のデザインもとてもかわいく、ホラー要素は皆無で安心しました。

Cozy Groveに似ているゲーム