







Day of Dragons
Day of Dragons は、複数のバイオームを持つ大きくて美しいオープンワールドを舞台にした、オンラインのクリーチャー サバイバル サンドボックス PC ゲームです。
みんなのDay of Dragonsの評価・レビュー一覧

Chicken banana
2024年07月07日
まじでドラゴン育成まったりゲームです
PVPもあるけど、操作が鬼ムズなので基本はPVEから始めると思います
The isleが好きなので始めてみましたが、正直要らなかったかなと思ってます
チャット欄では日本語は打てない
(文字化けする、日本人がまだいるのかそもそも怪しい)
The isleでちょっと英語読めるからってイキると後悔します
基本会話しながらまったりなので、高速でネイティブが飛び交います
携帯の翻訳機能なんて間に合わないw
これは私の操作が不慣れなのかもですが、誰が誰に向けて喋ってるのか分からない
とにかくアダルトになって交配してステータスを上げてまた交配して、、、の繰り返しな感じだと思います
サバイバルゲームですが、サバイバルゲームじゃない
確かに幼体の時餌を探して、、、ってのは難しいですが、場所さえ見付けてしまえば余裕。(ちなみに桜の生えている湖畔の隣のレッドウッドみたいな場所によく虫がスポーンしてる)
多分、、、もうプレイはしないかな、、、、

Natsuki
2022年01月16日
自分自身がドラゴンとなり、仲間とともに交配を繰り返してより強い個体を手に入れるオープンワールドゲーム。
より強い個体を手に入れるためには交配が必要なので、コミュニケーションをとるためにある程度の英語力が必要。
しかし、食料のためのAIも実装され、スキンの種類も増えたため、ただ育てて戦うだけではなくなった。
数年前のレビューを見て買うのをやめてしまった人は、新バージョンの日本人向けガイドもでているので、一度読んでみることをオススメする

デスかまきり
2022年01月01日
まず最初に、「ドラゴンになれるだって!?すごく面白そうなゲームだ!」と思ってこれを買って始めることはやめておいた方がいいです。このレビューを書いている2022年元旦現在はオープンベータなのですが、何の説明もなくただ食料も水もない不毛の地にスポーンします。チュートリアルで獲物の狩り方や水場の探し方などを教わる事もなく、子供のドラゴンが餓死するのを眺めるだけです。どうすればドラゴンが育つのか、どうやって獲物や水を探すのか、ゲーム内に一切の説明がありません。
新しい飛行システムを学んでもらうためのオープンベータ、などと目にしましたが、肝心の飛行システムが使えるようになる前に餓死します。
とにかく不親切で、ゲーム性というものが感じられるものは一切ありません。マップもなく、岩を目標にして水場やキノコなどを探すこともできず、ただ不毛の地を餓死するまで子供の歩幅で歩くことしかできません。
そもそも食料や水場の数が極端に少なく、有志のマップを見てある場所に向かってもその間に餓死します。食料と水場の位置も大きく離れており、餓死せずに行き来するのは不可能です。
食料になりうる生物も本当に数が少なく、また見つけても狩りに時間がかかり、その間に餓死します。ゲームバランスというものは存在せず、また自然界のバランスも存在しません。
日本語非対応のためガイドを探しても一から十まで詳細を知ることはできません。
このゲームは何が目的なのか、何を目標にしたらいいのか、何もわかりません。無です。ストレスさえ感じない無です。虚無に2000円の価値は果たしてあるのでしょうか。私は応援する意味も込めて購入しましたが、正直ここまで不親切だとは思いませんでした。
個人的な感想ですが、現在このゲームに2000円ほどの価値はないと思います。
将来的なことは分かりませんが、まともに遊べるようになるのはずっと先のことだと思いますので、このゲームを買うために貯めたお金は別のことに使いましょう。そうなってから貯めても遅くないはずです。

笹ノ葉ぱんだ
2020年03月17日
今の所は食って寝てチャットするゲームやけど、赤ちゃん恐竜を育ててあげたりしてたら意外と時間がすぎます。
日本鯖もあるけど、英語を話せる人は外人とまったりした時間を過ごせますよ!

団子
2019年12月27日
とっても可愛く、カッコイイです。
特に何も目的もなく、やることもないですが
ただ、ドラゴンになって飛んだり歩いたりが楽しいゲームです。
2000円の価値があるかは・・・微妙なところですが、
新しく敵とか出てきたらもっと面白いのかなと思います。
あと、探索すると水辺にもどるのが、難しいです。
迷子になって戻れなくなりますので、迷子になりやすい方は
水辺周辺のみで、遊んだほうがいいです。
生き残る為のコツは、生まれたらスグ近くの草むらで隠れて
寝て少し強くなってから動いた方が良いです。 赤ちゃんのうちは
殺してくるプレイヤーが多いです。
30分くらい寝たら、水辺の近くにある餌場まで走っていき
エサを食べて、優しい大人のドラゴンがいれば、そのまま そこで寝て
0,5になるまで待った方がいいです。 危なそうなら
水辺にもどり草むらに隠れましょう。
飛べるようになれば、滅多に襲われる事はないですし
飛んで逃げられるので、自由に遊ぶといいです。

Nazoado
2019年12月05日
アーリーアクセスなので仕方がないですが、現時点でお腹を満たす方法が他のプレイヤーを倒して食べるしかないです。なので、PVを見てNPCを倒して遊ぶゲームであると期待している人には現時点で遊ぶのはオススメしません。
そして、PvPにおいても、攻撃を当てた時のエフェクトも音もないので実際に自分の攻撃が当たってるかどうかがわかりません。終盤の成長しきるまで走り回って噛みつくことしかできないのでPVのような炎を吐いて攻撃したり特撮怪獣みたいな戦いを期待している人にもオススメしません。