






Deceit
欺瞞では、マルチプレイヤーの一人称シューティング ゲームにおける信頼と欺瞞の本能がテストされます。あなたは精神病院で、他の 5 人に囲まれた聞き慣れない声で目覚めます。グループの 3 分の 1 がウイルスに感染しましたが、誰が逃げられるでしょうか?
みんなのDeceitの評価・レビュー一覧

M1911_Milk_Tea
2019年05月07日
最初は仲間内でやってた時は面白かったが、野良で行ったときが最悪だった。
暴言言われながら理由もなく殺される。確認もせずやるもんだから面白くもない。
要素やシステムは面白いが野良はゴミ以外の何物でもないゲーム

mishimasker
2017年10月20日
初めてレビュー書きたくなりました。
元々980円で売っていたのにいきなり無料になっていた、そこまではまだいいがゲームシステムも無駄に複雑に改悪されていてシンプルに遊べなくなってました。
全段階ではイノセント(人間側)が明らかに不利です。
確かに前はイノセントのほうが有利でしたが、なぜこんな糞ゲーになってしまったのか…

dengun
2017年09月21日
酷いゲーム(直球ほめ言葉)
健常者4名VS感染者2名のFPS型人狼ゲーム。
1ゲームは10分~15分ほどの非常に軽めのゲームですが、
とにかく騙し、疑い、欺き、陥れるのが熱い。
プレイスタイルもやり方次第でかなり自由が利くと思います。
基本的にボイスチャット推奨、必須。
むしろボイスチャットを使ってゲームを面白くしようという試みのゲーム。
良く出来ています。
まずは感染者になったらみんなが知りたがってる嘘をついてみましょう。
「○○○は血を飲んだぞ!感染者だ!!」
一変する空気と渦巻く疑心暗鬼を見たとき貴方には、きっと新しい快感と世界が見えてくるはずです。
プレイヤーは当然ながら英語圏が多いですが、英単語レベルで良いので喋っていきましょう。
要は誰が健常者で誰が感染者かさえ伝わればいいのです。
現在は日本人プレイヤーもそれなりに多く、夜の時間帯がオススメです。
価格も安く是非ともオススメしたいゲームではありますが、
人を疑う、嘘をつく、騙されるといったマイナス要素を嫌う人にはオススメできません。
基本的に笑いながら嘘をつき、笑いながら欺かれようというスタンス推奨です。

唐揚げの天ぷら
2017年09月17日
システムも割と簡単で、初心者でもすぐに慣れて楽しめました。
最初は英語でのボイスチャットができないときついのかと思ってましたが、日本人コミュニティがあり、そこでメンバーを集めれば日本人だけのフルパーティーも作れるので、英語ができなくても割と問題なく楽しめました。
また、ソロだと英語でのボイスチャットは割と重要ですが、英語といっても覚える言葉は5個程で十分なので、全く英語ができない私でもほとんど問題なかったです。
ただし、外国人に混ざって遊ぶ時も、日本人だけで遊ぶ時も、ボイスチャットは必須だと思いますので、購入を検討している方はそこだけは注意してください

lynx
2017年09月01日
FPS版人狼ゲームですね。
値段以上の価値はあります。基本的にはEnglishサーバー以外に人は滅多にいません。
単語程度でも英語が使えれば時間帯を選べば十分楽しめます。
夕方頃は英語圏の方が多くその他の言語圏の方でも英語やチャットで意思の疎通をしてくれる方が多いです。
問題なのは日本でのプレイヤーが一番ゲームするであろう夜です。
中国語圏の方が多く彼らの多くは中国語のみで仲間内だけの会話をする方が多いです。
この時間帯だと意思の疎通が不可能なことも多く理不尽に殺されることもまれによくあります。
日本でのプレイヤーが増え、夜は日本サーバーで日常的に遊べるようになればブレイクすると思うんだけどなあ。

verde_aki
2017年04月20日
ゲーム自体はかなり面白い部類に入るとは思いますが人を選ぶゲームだと感じました。
人狼ゲームのような誰かを疑い、疑われるゲームですので人狼(感染者)だという証拠(血液パックを飲む、レバーを下げるといった感染者でしか行えない行為)を抑えて他のプレイヤーに知らせて投票で殺すといったことで感染者を除外していかなければなりませんが自分ひとりの言葉では恐らく信じてはもらえないし逆に疑われて殺される可能性もあります。そういた場合すぐに反論して疑いを逸らさなければなりません
・・・が、現在のバージョンではなぜか中国人と野良ではマッチするので英語を喋っても恐らく伝わりません。以前ならば英語を喋る人が多かったので自分が疑われている?とかはなんとなく察することが出来たものの現在は疑われても分からず行動を自重できないのでよくわからないまま殺されるということが多々あります。
オマケに誰かが怪しい行動をしたor決定的な瞬間を見たとしても他のプレイヤーに伝えることが出来ないのがもどかしい限りです。

EXAM SYSTEM
2017年04月01日
ゲーム内容は面白いのです。
しかしキーコンフィグを自分のやりやすい設定に変えようとしたら、メチャクチャな設定になって保存されました。
メチャクチャな設定のままではゲームができないのでこのゲームを諦めました。(いろいろ調べてみたのですが、直し方はわかりませんでした。)
購入される方はこのような異常もあるので、デフォルト設定でやった方がいいと思います。

CAPricious ORIKURA
2017年03月27日
英語の重要性を再認識させてくれるワールドワイドなゲームですね。中学や高校の時にもっと英語を勉強しておけば良かったと30年経った今頃になって悔やんでおりますですはい。駅前留学に通うかどうか本気で悩ませてくれるゲームですよこれ。ただ友達が居ないと面白くないと思うのでボッチはそっと画面を閉じましょう。

AllOne/あろねYT
2017年03月19日
ランク1200までプレイしました。(RANK1以降のRANKは高いほうが良いみたいです)
根暗プレイヤーの悪質な虚偽報告で意味不明な殺され方をすることや
スキンがスーツというだけで毎回スキャンされたり、ノリだけの低レベルな人たちが集まったときに起きる人狼特有のいやがらせが多くみられました。
従来の人狼のような慎重さや読み合いなどはなく、なんとなく疑って殺し殺されるゲームといっても良いレベルです。
人狼(infected)にVCの主導権を取られた&人狼かどうかわかる装置を取られた場合の勝率は0%
低レベルな英語では主導権は取れません。英語によほど自信がある方ではないと楽しめるのはせいぜい10時間~15時間ほどではないでしょうか。
また、現在の仕様ではフレンドと一緒にオンラインゲームに参加でき、ソロとチームが分けられていないため、ソロプレイヤーはVCであらかじめ繋がっているチームに意味不明な理不尽な殺され方をする事が多くあると思います
10時間楽しめれば十分という方は、最初はすごく楽しめるのでおすすめですが、
それ以外の方の購入は上記の理由からおすすめしません