Game Cover
Video thumbnail
Video thumbnail
Video thumbnail
Video thumbnail
Video thumbnail
Video thumbnail
Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot
79

Detroit: Become Human

Detroit: become human は、人類とアンドロイドの両方の運命をあなたの手に委ね、機械が人間よりも賢くなった近未来にあなたを連れて行きます。あらゆる選択がゲームの結果に影響を与え、これまでに作成された中で最も複雑に分岐する物語の 1 つとなります。

みんなのDetroit: Become Humanの評価・レビュー一覧

uguisudani

uguisudani Steam

01月04日

Detroit: Become Human へのレビュー
3

ストーリーはめちゃくちゃ面白かった
選択肢が多くて全部試したいがスキップや早送り細かいリスタートポイント等が無いのですごくめんどくさくてやる気が起きない、せっかくめちゃくちゃ作りこんであるんだから何とかして欲しかった。
表現規制で「放射性物質をばら撒く爆弾」がただの「化学兵器」にされていることを後から知りました、そういう開発者の意を無にするksみたいな規制は大嫌いなので先に知っていたら買いませんでした。

10t

10t Steam

01月03日

Detroit: Become Human へのレビュー
5

ベストゲーム

Dallfall

Dallfall Steam

01月01日

Detroit: Become Human へのレビュー
5

人の心を持ってしまったばっかりに、、、

HILUKILUKI

HILUKILUKI Steam

01月01日

Detroit: Become Human へのレビュー
5

 もともとPlay Stationでプレイしていたのですが、ゲーム環境をPC移行後にもう一度プレイしたくて購入しました。
 やっぱり何度プレイしてもいいゲームです。

 随所の分岐における選択肢は、時折「いやそれのつもりで選んでないのに?!」という結果になることもありますが、概ね想定通りの結果へつながります。
 グラフィックは非常に美麗です。モニターに映る人間やアンドロイドたちの表情、口元や瞳、眉の細かい動きまで見えて、キャラクターたちへの感情移入がより強まったと感じます。

 初めてプレイするRPGが、このゲームでよかったです。

枕

Steam

2024年12月31日

Detroit: Become Human へのレビュー
5

VRAM2GBのビデオカード挿した10年物のPCでプレイ。グラフィック品質は「低」設定。
 初回の起動時に30分くらい待たされた。プレイ中にビデオカードに起因する数回のエラー落ちがあったが、大きな支障なくエンディングまで完走。約10時間。

 提示されるテーマがテーマなだけに、よくできたB級SF(←誉め言葉)のテレビドラマの1シーズンって感じ。
 演出がいいから没入感はすごい。シナリオの詰めに多少の甘さはあるけど、それを補って余りある没入感。ゲームを進めるためのガイド表示も、プレイヤーキャラクターがアンドロイドって設定だから無理なく溶け込んでる。
 ただ、「ゲーム」感を出すためかどうでもいい操作を要求する場面がそこかしこにあって、しかも操作しないから別展開になるわけでもない。そこはオートで進んでくれよ……って思うことしばしば。

 おっさんゲーマー的に思い出されたのは『タイムギャル』とか『ナイトトラップ』とか。
 面倒な手間をかけさせずにマルチシナリオを堪能するためのシステムとしては40年前の『タイムギャル』で完成されてたんだねぇ……って気づかされた。
 っていうか、『タイムギャル』程度の介入操作で『Detroit: Become Human』をプレイしたいと思うのは、おっさんゲーマーゆえか。

 ストアページのゲーム概要説明を読んでプレイを見送ってる御仁よ、だまされたつもりでデモ版を試すことを強く推奨する。
 B級SFテレビドラマ(←誉め言葉)として、ほんとによくできてますぜ。

MATS

MATS Steam

2024年12月29日

Detroit: Become Human へのレビュー
5

ストーリーがとにかく面白い!
アカデミーとってもおかしくないレベル!

Mahatma Gandhi

Mahatma Gandhi Steam

2024年12月29日

Detroit: Become Human へのレビュー
5

ネタバレを防ぐために何も言えないが、全人類騙されたと思って買ってみてほしい。できることならもう一度初めから何も知らない状態でプレイしたい。

墓石職人

墓石職人 Steam

2024年12月25日

Detroit: Become Human へのレビュー
3

最低すぎる
最初の部分で頻繁にクラッシュするせいでろくにげーうが進まない、ダニエルの章が一生終わらない
早くバグを直してくれ

Shin_Kotaro

Shin_Kotaro Steam

2024年12月24日

Detroit: Become Human へのレビュー
3

交渉人のコナーだけ面白かった。
コナーだけでよくね?
ロボットモノで3人主人公がいるゲームで
2Bだけで良いハズのニーアオートマタとそっくり。
物語をぶん回しすぎだって。
それと操作性が劣悪。
近代の日常生活が舞台なのはわかったから
ムービースキップと走るを入れてくれよ。
周回プレイ前提のフローチャートつぶすのたるいって。

夜のピザ屋さん

夜のピザ屋さん Steam

2024年12月23日

Detroit: Become Human へのレビュー
5

映像綺麗です!アンドロイドに自由を!

もりしー

もりしー Steam

2024年12月22日

Detroit: Become Human へのレビュー
5

[h3]究極の選択を連続で求められるアドベンチャー[/h3]
次のうち、どちらか一人しか助けられないとしたら?
※10秒以内に選択しないと両方とも助けられません。
A.老いたあなたの親
B.見知らぬ子ども

このような「究極の選択」を容赦なくビシバシ選ばされ、それに応じたルート分岐やマルチエンディングが山ほど用意されている、まるで「遊べる映画」のようなゲームです。

[b]●良い点:凄まじい分岐とマルチエンディングの量[/b]
[hr][/hr]
明確な正解が無いような選択肢が山ほどあり、それぞれに異なる結果が用意されていたり、あるいはその選択がずっと後で影響を及ぼしたり、更には選択肢以外の操作も影響したり…
1000人が遊んでもエンディングまでまったく同じルートを辿る人は1ペアも生じないと言えるほど、分岐が豊富なゲームです。

哲学的な選択肢に対してあなたの出した答えに、きちんと結果を丁寧に表現してくれる、そんな緻密な描写が魅力的なゲームです。

[b]●特徴:テーマは感情を持ったAIと人間の生活[/b]
[hr][/hr]
ざっくりとしたメインテーマは「感情を持ち自ら考えるAIは、人間と同じなのでは?」といったスタンダードなSF。
主人公は3人のロボットで、「刑事」「老人介護」「家政婦」のように立場が異なり、1チャプターごとに1人ずつ交代しながら進めていくオムニバス形式のような進行になっています。
3人は同じ街で過ごすロボット。初めに見出したはずの正義も、立場が変われば抱く正義が変わってくる。そんな悩みや葛藤を苦々しくじっくり味わいながら進めていく楽しさがあります。

[b]●総評:一週目のプレイが忘れられない思い出になる[/b]
[hr][/hr]
ネタバレ無しの一週目を真剣に命懸けでプレイしてほしいです。
初めは主人公たちに感情移入しにくくても、あっという間に引きずり込んでくれるだけのパワーがあるので、限られた時間の中で真剣に選択を進めてほしいです。
その選択に応えてくれるだけのルート分岐やエンディングがきちんと用意されています。

明確なハッピーエンドも存在し、実際に五週くらいやり直して到達したのですが、やはり真剣に考えて到達した一週目のインパクトには及びませんでした。

チャプターの終了後ごとに、世界中のプレイヤーが選択した%が表示されるのもおもしろポイント。

King_Masaya

King_Masaya Steam

2024年12月21日

Detroit: Become Human へのレビュー
3

[h1]動作が重すぎる[/h1]
パソコンが爆発しそう。
あとシェーダー作成で待たされて、ムカつく
短気な方には向かない

yukiuuu0404

yukiuuu0404 Steam

2024年12月20日

Detroit: Become Human へのレビュー
5

まるでドラマの主人公になったようで、自分の選択でストーリーが変わるところが面白かった。

Omanta

Omanta Steam

2024年12月16日

Detroit: Become Human へのレビュー
5

「アドベンチャー+アンドロイド操作ゲー」
ストーリーは映画を観ているようで面白い。
3人のアンドロイドをそれぞれどの様なキャラ付けにするか考えるのも楽しい。
誰かが途中で力尽きたとしても、それはそれで自分だけのDetroitの物語だと納得できる。
難点を挙げれば、唐突に出てくるQTEと何をするにしてもいちいちアンドロイドを操作しなければならないので、テンポが悪い。

juryou

juryou Steam

2024年12月15日

Detroit: Become Human へのレビュー
5

配信で見る前に自分でやった方がいい

hajime

hajime Steam

2024年12月15日

Detroit: Become Human へのレビュー
5

これより面白いストーリーのゲームを知らない

hkoyama9339

hkoyama9339 Steam

2024年12月12日

Detroit: Become Human へのレビュー
5

アンドロイドですら意志を持って生きている。
それなのに俺は…… 俺は…? 俺は!!

俺だって自由だ!!
さぁ、君も目を覚ますんだ

酸萝卜别吃

酸萝卜别吃 Steam

2024年12月04日

Detroit: Become Human へのレビュー
5

能让我坚持玩两天以上的游戏就是好游戏

blacklack

blacklack Steam

2024年12月03日

Detroit: Become Human へのレビュー
5

なんとなく安くなってて残高余ってるから買っとこか!って購入後に数か月してようやくプレイ
結果…ものすごい余韻というか終わったあとのロスというか、ひとつの映画に自分が投入された感覚でとってもとても物凄く楽しめました。。(語彙力喪失)
これまじでみんなやって欲しいし音楽も良いしシナリオもハラハラ感とかドキドキ感、びっくりもあるけど幽霊系とかではない良い意味でのびっくりだし、ストーリーも分岐でかなりエンドが変わるみたいで二週目やるついでにコンプリ目指して周回しようと思います。
UIもそうだけど俳優陣とか制作サイドの作りこみ、コンテンツのおまけとかもすべて含めてゲームでこんなに満足というかワクワクしたりハラハラしたのってかなり久しぶりで終わった今でもとっても高揚してハイになってます(語彙力…)

英語音声で字幕ありの映画風でやってほしい
本当にグラフィックも凄くて映画の中に自分が入り込んでその世界を体感してるように感じます
そして、現実的に自分がその立場になった時にどうすればいいのか何が正解だったのか…
何を選んでも結果はそのまま進んでいくので事前の情報や知識は一切無しでお遊び心無しでプレイしてみて欲しいです。
二週目以降はコンプリ目指したりちょっと考えなかった選択肢で進めてみたりがいいかも
映像も細かい所もかなり色々と変わってきたりするので本当にこのゲームは凄いって思える

mochichan

mochichan Steam

2024年11月28日

Detroit: Become Human へのレビュー
5

激オモロゲー

Himazin

Himazin Steam

2024年11月25日

Detroit: Become Human へのレビュー
5

記憶を消してもう一回やりたいゲームです。本当に面白かった。これが気になってる人に言えることは絶対にこのゲームの実況や内容を調べてはいけないことと、QTEがなかなか鬼畜なことくらいです。あと、この選択肢選んだらどうなるんだろうみたいな軽い気持ちで選択しないこと気を付けてほしい。いつかすべてのルートを開放したいですがなかなか量も多いし自分の選んだストーリに満足したので当分先になりそう。ちょくちょくセールくるんでその時に買おうね。

moemoe221

moemoe221 Steam

2024年11月21日

Detroit: Become Human へのレビュー
5

膨大に広がる分岐と重厚なストーリーが素晴らしい。
アンドロイドの身体能力を活かしたアクションも非常に見ごたえがあった。

Detroit: Become Human へのレビュー
5

プレイ時間10時間ほど、未クリア。
友人と同じタイミングで始め、友人は普通?わたしはシンプル操作?を選びました。
ゲーム難易度はそれ程高くない筈ですが、シンプルにゲームが下手でQTEに滅茶苦茶失敗しました。
多分ですが対話中の選択肢も滅茶苦茶失敗していて、性格が色濃く出ていると思います。
ですがそれによって稀有なルートを進んでいるようなので、これはこれで楽しいのかもしれません。
1桁%や脅威の0%引いた時は戦慄して絶望するのも、また一興です。

クリアしたため追記
同じゲームなのにこうも違うかと笑う程、人によってエンディングが異なります。
やはり選択肢に性格が色濃く反映されていて、とても面白かったです。
選択肢においてはその後の物語に大きく関わるため、「これおもしろそうだから選択しよ」みたいな軽いノリは避けた方がいいかもしれません。
一度きりの、3人の人生を一部を除いてとんでもバッドエンドにしてしまいましたが、本当に楽しかったです。
ぜひもっともっと多くの人にプレイして欲しいです。

jun

jun Steam

2024年11月18日

Detroit: Become Human へのレビュー
5

明らかに周回プレーをさせるつもりのフローチャートのシステムがありますが、逆に本気で悩んでロールプレイできるのは1周目だけなのでとにかく最初の1周を大事にすることをおすすめします。ちょっとした好奇心でこれやったらどうなるんだろうは割と取り返しつかなくなってしまいますし、それぞれのエンディングのクウォリティが高いので自分の選択によってどうなるのか見届けるのが最高に楽しめる方法だと思います。
細かいツッコミどころがあるのは過去作同様ですが、さすがに本作はそれが気にならないほど選択肢とQTEの成否で未来が決まるシステムが極まっています。
複数のキャラを操作するので、ロールプレイというより本当に世の中をどうしたいかという決断を迫られてる感じがして、他では味わえない体験ができました。

IRON_GENE

IRON_GENE Steam

2024年11月18日

Detroit: Become Human へのレビュー
5

自分の判断によって物語は分岐し、様々な物語を紡ぐゲームです。
ゲーム自体は10時間ほどで完了しますが、選ばなかった分岐が気になりやはり周回プレイしてしまいます。

画像は圧倒的にきれいですし、いろいろなことを考えさせられる作品です。
圧倒的におすすめ!!!

hideponta

hideponta Steam

2024年11月16日

Detroit: Become Human へのレビュー
5

まだ序盤1時間ぐらいしか進んでませんが、
やっててとてもドキドキする
そして気持ちが沈む、5分でつらくなる
ゲームは進めたいんだけど、心が重い。

いいゲームともいえるし、つらいゲームともいえる。

Detroit: Become Human へのレビュー
5

神ゲーです

bonefish29

bonefish29 Steam

2024年11月04日

Detroit: Become Human へのレビュー
5

3体のアンドロイドを主人公として操作し、それぞれのストーリーを交互に進めていくゲーム。
時にお互いが交わり、すれ違い、最後にどんな結末を迎えるのか。それをプレイヤーが選択する映画のような作品。
ジャンルとしてはある意味ではサウンドノベルのようなもので、映像とストーリーを楽しむ形式であり、推理やアクションは事実上無いものと思った方が良いです。

作品全体に一貫する大きなテーマは「アンドロイドは生命なのか?」というところ。
古典的で手垢のついたテーマではありますが、正面から時間をかけてじっくり描き切っていると思います。

あじぽん

あじぽん Steam

2024年11月02日

Detroit: Become Human へのレビュー
5

とても素晴らしく面白いゲーム

huurinnmaru1980

huurinnmaru1980 Steam

2024年11月01日

Detroit: Become Human へのレビュー
5

本当に面白い
記憶を消してやりたい。

Detroit: Become Humanのプレイ動画

Detroit: Become Humanに似ているゲーム