Game Cover
Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot
70

Discovering Space 2

スペース 2 の発見は、まさに探検です。アクション、銃撃、爆発はなく、壮大なスケールでの観光、発見、リラクゼーションだけです。 穏やかで、素晴らしく、そして冒険的。

PC
2017年3月10日
シングルプレイヤー

みんなのDiscovering Space 2の評価・レビュー一覧

(-_-;)

(-_-;) Steam

2018年09月10日

Discovering Space 2 へのレビュー
3

最近のほとんどのVRHMDで正常に動作しません😭
初代Vive, Oculus専用?

umikujira

umikujira Steam

2017年11月19日

Discovering Space 2 へのレビュー
5

これ、気軽にVRで太陽系を宇宙船で旅行したい人にとって素晴らしいゲームだと思う。
Elite:Dangerous は難しすぎって人には是非やってみてほしい。
(自分もElite:Dangerousは出だしでつまずいてるところ。)
英語が分からなくても全く問題ない。
戦闘も交易も何もないけど、宇宙船を自由に操縦しながら太陽系の惑星とかを見たりしたいって人にはとても良い。

操作性が簡単で、自分はoculusだけど、例えばoculus touchのグリップボタンを押しながら操縦桿のように傾けると機体がそのまま傾くという、非常に分かりやすい操作性。

宇宙船も手軽にワープ速度まで出せて、太陽から海王星までわりと短時間で行けるのもお手軽でいい。
惑星の大気圏内にも突入できるし、ガス惑星はガスの表面まで近づけるし、太陽も表面まで近づけられる。
宇宙船が壊れることもないので、ガンガン行ける。

残念な点として、値段が低い分、惑星や衛星の地表の解像度はあまり高くないし、地表に最接近すると地表の画像テクスチャがブレたりする。宇宙船と地表の当たり判定がなくて地中に埋没するようないい加減さもある。
地形も大雑把な所があるし、星の大きさも実物よりかなり小さい。

惑星の自転は非常にゆっくりではあるが自転しているようで、長い時間を待てば夜の部分も見えるようになるかもしれないが、時間がかかりすぎて、時間の進行を操作する機能が欲しいところ。

また、地球の都市なども、夜の都市部が明るくなる程度のものと、大雑把な地形のみで人工的な建造物などは再現されていないため、地球内の本格的な旅行には向いていない。
それでも、良い点として、大まかな国や地形を把握する程度なら雰囲気は味わえる。

星のサイズが実物よりかなり小さいのは残念ではあるが、それでも元が大きいだけに、迫力はある。
そして大気の層が再現されていることも良い点で、大気層の厚い金星などは、大気も濃く描写され、その場の雰囲気が存分に感じられる

そして何より、宇宙船で宇宙空間から惑星の大気圏へ突入、地表から宇宙空間へ脱出、という動作がスムーズにできるのがとても魅力的。
大気圏内へ突入する時に船体が炎に包まれる時に少し怖さを感じ、炎が消えると同時に地表が見える感動。地上から大気圏外へ脱出するときに炎に包まれ、炎が消えると同時に黒い宇宙空間が現れる感動がある。

月から地球を見たり、土星の輪を間近で見たり通過したり、そういう宇宙物の標準的なものもきちんとできるのは良い。
細かい描写としても、金星や土星に雷が発生していたり、衛星イオの噴火が描写されていたりするのも良い。

星以外にも、宇宙船を発進させるスタート地点がスタートレックのような宇宙ステーションであったり、実際のISSやハッブル宇宙望遠鏡などの人工衛星などもあるので、それらを外から眺めることもできる。(ただし、当たり判定のない張りぼてなので、そこはご愛嬌)

ナビも一通り揃っており、宇宙船内のナビシステムで目的地を選べば、矢印で行き先を教えてくれたり、オート操縦もある。
(oculus touchの場合、ナビを操作するボタンがコントロールスティックの押し込みボタンなので、初手だとそこが少し分かりづらい)

宇宙船も一人用の小型宇宙船と5人まで乗れる中型宇宙船があり、設定で乗組員の容姿を変えることも可能。乗組員設定のFiveという女性がなかなか美人さんではないかと思えて良い。逆に男はmale2がなかなか良い男。
一人孤独感に浸って旅をする雰囲気にもなれるし、仲間と共に旅行する雰囲気にもできる。恋人と旅行気分のような感じにもなれる。
宇宙船が星の陰に隠れて太陽の光が遮られた時など、自分の分身が時々白い息をはくのも、自分が宇宙船内に居る雰囲気を感じられるのも良い感じ。

気軽に太陽系を宇宙船で旅行できる感動が味わえる素晴らしいゲームだと思う。

惜しい点があるのが本当に残念で、そのへんが改善されてほしい。改善された上位バージョンとして新しく販売する形でも良いのでぜひ販売してほしい。

Discovering Space 2に似ているゲーム