





Domino Sky
Domino Sky は、ドミノのピースを配置して倒し、パズルを解く物理ベースのゲームです。無料のビルドモードも利用可能。
みんなのDomino Skyの評価・レビュー一覧

もりしー
01月20日
[h3]癒し系 物理演算ドミノ倒し[/h3]
PVの通り、物理演算ドミノ倒しゲーです。
スタートからゴールまでドミノで繋げて倒す(ドミノは個数制限あり)。ただし、道中に散らばった3つほどのアイテムを取ってからゴールすること。
[b]●良い点:手軽なボリュームと豊富なギミック[/b]
[hr][/hr]
明るい雰囲気と優しめな難易度で、気軽にドミノ倒しが楽しめます。ステージ数は40と控えめ、フリープレイも可。
ギミックも様々なものがあり、シーソー、コンベア、ジャンプ台、果ては爆弾や宇宙空間など、ゲームならではの独特なギミックも。
[b]●悪い点:運ゲー要素がちょい強め[/b]
[hr][/hr]
まったく同じ配置でリトライしても、なぜか倒れ方に多少のランダム要素があり、再現性がありません。物理演算の魔法か?
後半の一部のステージでは、再現性の無いランダム要素に頼ってひたすらリトライする場面があります。たぶん「こうすれば必ずクリアできる」という道筋をあえて決めていないんだと思う。
あと操作性がちょっと微妙かも。真上から見下ろすアングルだと急に上下左右の操作が遅くなります。
[b]●総評:とりあえずドミノ倒したい欲は満たされる[/b]
[hr][/hr]
このページを見ている時点でドミノ倒したい欲が少しはあると思いますので、値段を考えればわりとオススメできます。Unityの練習で作ったようなチープな見た目ではありますが、必要充分な内容は手堅く揃ってます。
ぼ~っと気軽に遊ぶくらいが丁度良い、癒しゲーの一種だと思います。

Haru_Junk
2017年01月14日
ドミノを並べてチェックポイントを通過し、ゴールのクリスタルに到達するとステージクリアと言うドミノゲームです。
必ず全てのチェックポイントを通過してゴールしないとダメなので、ちょっと創意工夫が必要だったりもします。
ギミックも色々あり楽しめます。階段、回転板、ボール、無重力など・・・
無重力ステージやパチ/ンコの盤面の様なステージがあるのですが、そこでは運要素が大きく絡んで来ます。同じ置き方でも行けたり行けなかったりするので、若干煩わしいステージもありましたが、概ね楽しめました。
5000枚を好きに並べられるフリーステージ、Steamトレカも有。
全40ステージで、私の場合プレイ時間は3時間ほどで全面クリア・全実績解放出来たので、お手軽に遊べるドミノゲームだとは思います。