Game Cover
Video thumbnail
Video thumbnail
Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot
68

Drug Dealer Simulator

法的、道徳的な影響を受けることなく、自分自身の犯罪帝国を拡大することを考えたことはありますか?それをシミュレートしてください!これで、ついに麻薬取引ビジネスの暗い路地に潜り込むことができるようになります。ストリートビジネスの首謀者になるか、冷酷なギャングになるかはあなた次第です!

みんなのDrug Dealer Simulatorの評価・レビュー一覧

Hey CH

Hey CH Steam

2024年12月17日

Drug Dealer Simulator へのレビュー
3

覚えたら問題ないんだろうけどUIがわかりにくすぎ
①薬を小分けしないといけないって事をまず知らない
②薬を小分けするワークベンチみたいなやつの使い方がわからない
 小瓶に薬を入れるんだと思うけど瓶を配置した後何をすれば薬を入れられるかわからない
 調べる気も起きなかったのでここで止めた

このクソUIを乗り越えれば面白いんだろうけど
俺はクソUIに耐えられないんだ、ただそれだけ

Towns

Towns Steam

2024年10月05日

Drug Dealer Simulator へのレビュー
5

最初に思うのだが、steamはおすすめか否か以外に、
面白いかつまらなかったかというボタンも作ったほうがいいと思う。

★不具合らしきもの★
●ゲーム自体は軽いので良いと思うが、セクターBを歩くor走ると1秒程度固まる時(高頻度)がある。
●発売4年以上経っているが{nam}がそのままになっている。
●2024/10の東のオールドタウンアパート修正以降、コカインorヘロインが$900で売れる不具合があり
ボストンバッグとポケット5を使わないと受け取れない不具合らしきものを2回見た、152gで受取額136800くらい。
●クリスタライザーで751g以上作ろうとすると別のヤク扱いになってしまうので、
ヒロポンを作るときは1回で750g以内で収めないとだめ

お使いゲーが好きな人はおすすめしてもいいと思う
ストーリーはさっぱり目で気軽にできると思うが、ヴィラを目指すとなるとかなり時間がかかるので
ネタバレ-> [spoiler] アラートを無視してコカインとヘロインとヒロポン以外を販売停止にし、その3つを$70以上に設定すればいい。焦らすだけ焦らして追加でエクスタシー$70以上で開放すると300g買いの売人が来るので売る[/spoiler]

まぁ、この価格で長時間遊べるのでおすすめではある。

だる~いげみ

だる~いげみ Steam

2024年06月18日

Drug Dealer Simulator へのレビュー
3

面白いけど途中でマジ面倒になってくるゲーム

B地区 C地区解放後行き来する事になるんだけど検問を必ず通らなきゃならん。
地下へ行って毎度毎度鍵開けしながら行くか金を払ってワープするかのどっちかで警察の買収は不可。

結局初期のA地区に本拠地を置いて金策及び仕入れを行うのが殆どなんだけど、たまーに注文したブツがB地区に置かれてクッソめんどい。ばかじゃねーのって思うわ。

てか何で開錠した鍵がまた施錠されてんだよ毎度毎度くっそめんどくせーわアホ

あと最終的にコカイン一択になるのもなあ……。
大麻でも原価ほぼゼロで15~20$で売れるけどコカイン程でっかく稼げるもんじゃないのもねぇ。

kituensaru

kituensaru Steam

2024年05月25日

Drug Dealer Simulator へのレビュー
3

起動方法を探そうにも日本語じゃ見つからずに四苦八苦
(コミュニティの固定されてる英語のどれかに対策があった)

始めてもチュートリアルのせいでセーブもできない
(マップ見ながらウロウロしてると時間がすぐ進む)

日本語設定じゃあ何の薬を求められてるか請け負わないと分からない
(請け負うと多分左端に〇〇を〇gとか出てた)

じっくり時間取れる時にスタートするべきだった
ちょっとやる気無くし中

Poncotsu

Poncotsu Steam

2024年05月03日

Drug Dealer Simulator へのレビュー
3

日本語対応とは言うものの、一向に表示のバグが治らず{Nam}をと表示されたまま
そんなに難しい英語じゃないので言語のままやったほうがいいかも

siwa747

siwa747 Steam

2024年04月18日

Drug Dealer Simulator へのレビュー
3

ゲーム自体は面白くておすすめ!育てた自分のディーラーが大量のクスリを売って大量の売上金を持ってきた時はテンションが上がりますし、一応ストーリーのようなものがあり、最後まで行った後は別荘を建てて豪華な家具を置いて楽しんだり、クスリの生産拠点をたくさん用意して、拠点や別荘を大量のクスリでいっぱいにすることもできます。

なのでセールで買えればかなりいいゲーム...と言いたいところですが、日本語だとクスリの名前が文字化けしている、起動できない場合は別の方法がいるなど、他の人がレビューで書いている残念な部分が評価を下げています。そして色々と残念な部分がある中で個人的に一番嫌だと思ったのが、セーブデータの扱いです。steamクラウドに対応していないですし、自分で海外の情報なども調べてセーブデータがどこにあるのか探そうとしましたが、結局見つけられませんでした。そしてまさかと思い一旦ゲームをアンインストールしてみたところ、見事にセーブデータが消えてなくなりました。つまり、1つの例としてPCを完全に新しくした場合、このゲームをまた遊びたいと思っても、セーブデータがなくなっている状態になると思うので、せっかく建てた別荘やクスリとその生産拠点、育てたディーラー、お客さんなど全て無駄になると思います。

というわけで、ゲーム自体は面白いですがおすすめしません。今までやってきたことが全部パーになるのが嫌な人は特にやめておいた方がいいと思います。ゲームの嫌な部分がまだあまり見えてなくてハマっていた時は続編の2にも期待していましたがこれは・・・

Lambda

Lambda Steam

2023年11月25日

Drug Dealer Simulator へのレビュー
5

Devs, Fix {nam} glitch in Japanese, Please :(

タイトルから想像できる通り、アレなおくすりを仕入れて警察から隠れながら売るゲーム。

日本語でプレイすると客が買いたいクスリの名前が判別不能になる致命的なバグあり。(3年以上放置されており治る気配なし。)
長文の訳がほしいイベントシーンなどで最低限日本語に、それ以外は英語でプレイするなどで一応プレイは可能。

なんとかシミュレータの名前を冠するゲームの中ではちゃんとゲーム的な楽しさ、演出、クオリティが確保されており普通にゲームとして楽しめる。名前やゲームの雰囲気で敬遠しないで試してみてもらいたい。
例えばただクスリを仕入れて売るだけから、新たな販路のためにギャングから受ける依頼、新たな住居探しや家具の配置、検問の抜け道探し、資金洗浄のための投資、大麻の栽培などなど。ちょうど飽きないようなタイミングで少しずつやれることが増えていく。
それらがこちらにプラスになるよう無駄のない構成になっており、ポイントを押さえている。一応のエンディングとクリア後コンテンツもあり。

Vuturess

Vuturess Steam

2023年08月22日

Drug Dealer Simulator へのレビュー
5

 購入したDrugに混ぜ物をして顧客に販売するゲーム。
 最終的にはコカイン(速度バフ)をキめながら街中を走り回りまくるランニングゲームになる。
 独特のクライムゲーム感が特徴だが、個人的に刺さるのはミキシング面で、原料に色んなものを混ぜて毒性、依存性、薬物強度、ミックス強化値などの数値が決定すること。これらの数値はゲーム中明示されないが、計算することで効率的に顧客を夢中にさせることができる。突き詰めると一発で安全にトべる最強のブツが出来上がる。私自身、このゲームをするまで電卓を片手にゲームをしたことはなかった。
 また”整理”ゲームとしても魅力があり、ミキシングミスで出たゴミや販売できないゴミを原料に混ぜて売り払って処理するのもスッキリする。

 発売からディーラーにインタラクトできないなどのバグが改善したりしているが、現状英語以外にすると薬の注文名が表示されない点は発売から直っていない。慣れれば英語で支障ないが、ゲームプレイを損ねている。
 基本的に明示されていない部分も多い。混ぜ物の性質やラボ以外のアジトにも金庫を置くと売人が金を自動で金を入れてくれるなどは自分で気付かないといけない。それと同時に操作性などのもどかしい部分も多々存在している。

 2が開発中ということでそういった部分が改善されていることを期待している。(でも薬品名バケずっと直ってないんだよなぁ……)

AKIO-BEAST

AKIO-BEAST Steam

2023年07月03日

Drug Dealer Simulator へのレビュー
5

薬の名前がnam表記になっていたバグ 開発側に報告しておきました。

もや

もや Steam

2023年01月09日

Drug Dealer Simulator へのレビュー
5

インテルCPUの11世代以降だと起動しない様です。
起動しなかったら以下を参考にすれば、起動できると思います。
https://steamcommunity.com/app/1051200/discussions/0/3169946351445482335/?l=japanese
https://steamcommunity-com.translate.goog/app/682990/discussions/0/3768982992496349344/?_x_tr_sl=en&_x_tr_tl=ja&_x_tr_hl=ja&_x_tr_pto

バグが多いので、受注する前のセーブ推奨です。
仕様で、瓶に湿ってる植物などを入れると、取り出せなくなり、ゴミになります。

ゲーム内のパソコン画面で、品名がバグってますが、小分けする画面は左側に必要数が表示してあり、渡す画面には画像と共に薬名が表示されるので、文字バグでも在庫を増やせば遊べます。

警察と鬼ごっこをしながら悪い薬を仕入れて売るゲームです。

仕様変更により、ゲームバランスが悪い部分があり、途中から極端にストーリー進行が遅くなって、最後まで遊ぶユーザーは稀な状態です。

ゲームおじさん

ゲームおじさん Steam

2022年10月15日

Drug Dealer Simulator へのレビュー
5

日本語バグってるから英語でやるしかない。ゲームの遊び方が分かってくると楽しい。

maitake

maitake Steam

2022年08月20日

Drug Dealer Simulator へのレビュー
3

久しぶりにやったら起動できなくなってて草も生えない。
ゲームを起動していますのsteamメッセージの後、ゲームが開かずに落ちる場合は、
このゲームのプロパティ(steamクライアントの方)の上級オプションを使う必要がある。
コマンドはスパム対策で投稿できないので Drug Dealer Simulator Game does not start などで調べてほしい。
自分はこれで動いたが、環境にもよるので何とも言えない。
おそらく大型アプデ以降キーバインドや操作関連も変更されているようでやりずらくなっていた。
それと日本語の{Nam}の表記バグも修正されていない。
初期のバージョンであれば顧客の注文は普通に表示されてたんだけどなぁ。
どうしてこうなった。

Drug Dealer Simulator へのレビュー
3

40時間くらいやった感想だけど、まあゲームとしての完成度は50点くらいかな…
ゲーム内言語を日本語設定にするとクスリの名前が文字化けするし

基本的に注文を受けて顧客のところまで薬物を運ぶ、いうなればウーバーウィーズって感じのゲームなんだけど、ヘロインが解禁された辺りで新しい要素は殆どうち止めでエンディングのようなものもなし。

スラム街の雰囲気とかは悪くないんだけど、だいたいそんなもんかな…。
コカインに混ぜもんして売ってみたいとか、顧客をシャブ漬けにしたい、薬物100グラム同時接種とかやってみたいなんて人はどうぞ。

あ、くれぐれもセール外で買わないように。2000円の価値はあるかと言われると微妙。

TlTm

TlTm Steam

2022年07月07日

Drug Dealer Simulator へのレビュー
5

👍🏻

フジダルマ

フジダルマ Steam

2022年06月14日

Drug Dealer Simulator へのレビュー
5

悪者になれるゲーム。なんて悪いゲームなんだ!

OTGY

OTGY Steam

2022年03月21日

Drug Dealer Simulator へのレビュー
5

ドラッグディーラーのシミュレーター。これはいわゆる不道徳な悪い事をしてお金を稼いじゃおう!ってゲームなんだけど、グランドセフトオートみたいな暴力で伸し上がるような感じではなく、コソコソと警察から逃げ回りながら麻薬を売りさばくって感じの密売人ゲームなんだよね。
というわけでこのゲームの流れを説明していきたいと思う。

一日の流れ

ドラッグディーラーの朝は早い。
「まぁ好きで始めた仕事ですから。」 この程度の事は苦ではないとディーラーは言った。
まず、素材の入念なチェックから始まる。
「毎日毎日温度と湿度が違う 機械では出来ない。」

そして次に麻薬カルテルに注文を入れる。
暗号化通信により警察にガサ入れされても一瞬でサーバー上からも顧客側からも情報データが削除されるすごいプログラム搭載のノートパソコンが彼の一番価値のある商売道具だ。

スピード、ガンジャ、パウダー・・・、一目ではわからない隠語が飛び交う買い付けの一幕。
注文を終えれば、配達を待つ間に育てているマリファナの面倒を見にいく。

警察官に見つからないような路地裏の天日で育てるのがポイント。
最近は室内栽培も流行っているようだが、UVランプの大量電力消費と換気扇の排気の匂いがご近所トラブルを起こしやすいという。あえて職人が選ぶのは昔ながらのやり方。そこにこだわりを持っている。
だが最近は良い草が取れないと彼は愚痴をこぼした 。
「何より品質が第一。お客さんには良いものを使ってもらいたいからね。」
顧客ファーストの精神が業界を支えていると言っても過言ではない。
「やっぱり一番うれしいのはお客さんからの感謝の手紙ね、この仕事やっててよかったなと。」

スラムに住むドラッグディーラーは治安の悪さもあって、身の危険を感じなかった事は無いという。
この街を出るつもりはないのかと問うと
「自分という存在もこの街の一部だと思っている。一生ここでこうやって生きてくんだろうな。」
彼の横顔には一言では語れない物語が刻まれているように感じられた。

朝の注文の配達が届く時間になるとにわかに忙しくなる。
警察の検問を越えて街に繰り出すと向かった先は何の変哲もない花壇。
なんとここには1kgを超す量のコカインが配達されていた。

「本物を・・・本物をね、届けたい。」
彼はそう言うと荷物を背負い、仕事場に戻ろうとした。だが・・・

帰り道では不運な事に警察に遭遇してしまった。簡単な質疑応答の後、何事も無く解放されたのだが、冷や汗モノの一幕であった。
「手荷物検査をうまく誤魔化すコツってのがあってね。この仕事を始めたばっかの頃は何度も親父さんに殴られてたよ。でもあの厳しい指導があったからこそ、今の自分がいるんだと思うよ。」

無事に仕事場に戻った我々は仕事の準備を終え、顧客への商品の配達を始める事になった。
次々と入る顧客の配達注文。毎日一人でこんな量を捌けるのか?と聞くと
「遠くからわざわざ求めてこられるお客さんが何人もいる。体が続く限り、続けようと思っております。」
とプロの矜持を垣間見る事となった。
小分けにされた注文の品を大事そうにリュックに詰め、外出禁止時刻の夜の街へと配達に出かけるディーラーの背は、いつもと変わらぬ毎日の象徴であった。(完)

悪い事をして大儲け!
・・・という漠然としたイメージは皆にもなんとなくあるんじゃあないかと思うんだけど、なんかやってみるとちょっと違うんだよね。準備にも時間はかかってるし、配達は薬物を持って歩いてる都合上、警察に捕まるリスクばかりがあって、儲けの大半は上流のカルテルが仕入れ値として持って行ってしまう。大量に売れればそれなりに儲かるけど、基本的に取引相手は個人客なので一度の取引で2gとかの小さいパッケージ一つ渡しておしまいがほとんど。多くても10gくらいかな。
ドラッグの配合で重曹やらなんやらを混ぜて嵩増しして、利益を増やそうとすると今度は純粋さが薄まって品質が下がってしまうので、せいぜい2割程度の嵩増しが限界。それ以上は顧客からの評判が下がってしまう。
警察に捕まる危険を冒して最前線に立ってまで得た収入がこんなもんでしかないという。
こんなん俺が思ってた悪い事をしてウハウハと違う!って思ったそこの貴方。現実でもそんなもんですよ。

これは最近見た話だけど、オレオレ詐欺とか還付金詐欺とかでクレジットカードやキャッシュカードを預かってATMでお金を引き出す「受け子・出し子」ってのがあるじゃないですか。
ツイッターで高収入バイトあります!って適当にその辺の金に困ってる人を募集して免許証とかを預かって逃げられないようにし、犯罪の矢面に立つ一番危険な金の受け渡しをやらせたあげく、その取り分はたったの「1割」だったって話ですよ。100万引き出して10万しか貰えないのね。その人は最初は「こんな簡単な事をするだけで一瞬で10万も貰えるなんて!世の中ちょれーっすwww」とか言ってたんだけど、その人は今では捕まって、賠償金としてお金は当然没収されたあげく、家族からも見放されて保釈金も払って貰えない状態で実刑判決を下され、懲役。見事に前科者ってワケですわ。
もし将来出所する事になっても「老人から金を騙し取るような罪を犯して懲役を食らった」という履歴書が永遠に残ってしまうわけで、もしあなたが経営者だったら老人から金を騙し取るような人間性の奴、更生しました!とか口では言ってるけどそれを信用して雇えますか?
俺は雇わねーわ。たぶんみんな雇わないと思う。高校の頃暴走族でヤンチャしてましたみたいなのとはワケが違うよね。

そんな感じで、悪い事をしてお金を稼ごうとしても利益はそんなに物凄い沢山は出ないし、捕まった時のリスクはハンパない。そしたら・・・真面目に働いた方が良くね?
このゲームはそんな当たり前の事を思い出させてくれるとてもいいゲームでした。

攻略

このゲームの薬物配合のオススメレシピがネットに転がっていたので記載しておく。
俺も自分で遊ぶ時にわざわざ英語のページを探し回るの大変なので・・・

マリファナのレシピ
マリファナは混ぜ物には向いていません。純度100%がオススメです。

アンフェタミンのレシピ
10gアンフェタミン+2g砂糖+1gイブプロフェン(頭痛薬)
ゲーム序盤から使えるレシピ。
10gアンフェタミン+1.5g砂糖+1gバイアグラ
ゲームが進んで隣町のドラッグストアが使えるようになったらバイアグラが買えるようになるのでこちらをオススメしたい。
エクスタシーのレシピ
エクスタシーは錠剤を作るためのピルマシンが必要。
30gエクスタシー+1gイブプロフェン+2g重曹+5g砂糖+2gアンフェタミン
ゲーム序盤から使えるレシピ。
22gエクスタシー+5gバイアグラ+3g砂糖
75gエクスタシー+2gフェンタニル+10gバイアグラ+4g砂糖+2.5gアンフェタミン+5.5g重曹
クリスタル・ヒロポンのレシピ
20gヒロポン+ 2g砂糖+2gアンフェタミン+1gバイアグラ+1g液体混合用アセトン
ヒロポンは毒性が高く、普通にそのまま使ってると顧客を死なせる確率が高いです。毒性の高い大量殺戮モンスターを飼いならしたレシピがこちら。
16gヒロポン+ 1gフェンタニル+ 3gバイアグラ+ 1g液体混合用アセトン
前述のより中毒性が高い方のレシピ。すでに中毒になってる顧客には与えないでくださいとか書いてあった。ヤバイわよ!
コカインのレシピ
22gコカイン+2.5gイブプロフェン+5g砂糖
安さとお手軽さを重視したミックス。
20gコカイン+1gフェンタニル+1.5g重曹+7.5gバイアグラ
毒性が低く、中毒性もそこそこ。長期期間使うのに適したレシピ。
10gコカイン+4gバイアグラ+1gフェンタニル
中毒性が高いのでまだ中毒になってない顧客に与えるのに良い。中毒になると注文数が増えるので売り上げが上がるとかそういう認識でおk。
ヘロインのレシピ
10gヘロイン+1gバイアグラ+3g重曹
現在、このガイドで最も中毒性のあるレシピ。ほぼ1発で中毒になる。
毒性も高いので中毒になったらもう与えてはいけない。私達が連続殺人犯ではなくディーラーであることを忘れないでください。
40gヘロイン+25g砂糖+15gイブプロフェン+5gフェンタニル
毒性と中毒性の低いレシピ。

最後に

このゲームは配達ゲームである。麻薬を配達するのが趣旨だが、別にこれが新聞だったり牛乳瓶だったりを配達しても全く問題がない感じのゲームシステムである。そんなにめちゃんこ面白いってゲームではないが、スラムの雰囲気がなかなか面白いのでグラフィック面は良い。悪い事をして成り上がるのってちょっと面白そうじゃない?って思ったら遊んでみてもいいかもしれない。
ゲームとしての出来は・・・60点くらいかなぁ・・・

kaito{JP}

kaito{JP} Steam

2022年02月10日

Drug Dealer Simulator へのレビュー
3

買ってから1年たってアプデも来たらしいし{nam}のバグ治ってるかなと思って久々にインストールしてみたが駄目だったよ、公式に一切バグ出てること伝わってないんじゃないか?

Rusty Corleone

Rusty Corleone Steam

2021年12月18日

Drug Dealer Simulator へのレビュー
5

クライムゲームとしてリアルでおもしろい

mandala8

mandala8 Steam

2021年04月04日

Drug Dealer Simulator へのレビュー
5

Cool concept

偽名MAX

偽名MAX Steam

2021年02月01日

Drug Dealer Simulator へのレビュー
3

日本語でプレイすると薬物の名前が{nam}に化けるので、
日本語でプレイして慣れたら英語でプレイしたほうがよい。

お勧めしないに入れた理由はシンプルにやる事がなくなるのが問題だからである。
最終的にマフィアのボスにお薬を送り届けるだけ+要求量が増えていくのに、
運ぶ方法が鞄のみ、三往復してようやくクリアしても金以外貰えないのでやる気がなくなる。
そこはまあ開発に期待しているのだが、
もうすぐ発売一周年なのに、安くて面倒な葉っぱの栽培以外に要素が増えてない。
コンセプトは面白いのに物語のケツが出来てないせいで損をしていると思う。

2022年6月8日
上のレビューから大体1年。
おい、クソみたいな面倒くさいだけの地下道追加だけして他なにしたんだ?
開発は正気か?
問題点が全く改善されないどころか問題が増えている、
これでお勧めしろというのが無理があるだろ。

2022年10月21日
そしてその問題は解決されることはない。
このストアページにこのゲームのナンバリング2を出すとかありやがる。
もしこのゲームをやりたいのならデモ版で満足できると思う。
あとは来世に期待するしかないね。

payone

payone Steam

2021年01月21日

Drug Dealer Simulator へのレビュー
3

日本語のサポートはありませんと、販売ページでは記載されていますが
セリフ字幕とインターフェースの翻訳サポートはされているので、日本語しか読めない方も安心してプレイすることは出来ます

しかしながら、
私はこのゲームをプレイして、レベル3からレベル4に進むことが出来ずに詰んでしまいます
それはもちろん私のゲームプレイが悪いのだと思いますが、ゲームシステムに付与した原因もあります

基本的には、
「商品仕入れ→注文が入る→配達」を繰り返していくゲームなのですが
商品の質が悪かったりすると「注文が入る」の部分が無くなるシステムになっています
ではどうするのかというと、新規の顧客を得るために「無料のサンプル」を与えていくのですが
無料なので微々たる経験値は得られますが、販売ではないのでお金は入りません。
つまりは、お金が失くなってサンプルの仕入れすらできなくなって詰みます
それを回避するために違う商品を生産したりするわけですが
そのために必要なアイテムを得ることが序盤だと出来ませんでした。

グラフィック関係は置いといて、ゲームのコンセプトはすごく面白いと思ったのですが、
ゲームシステムに難有りだと感じます
待機が多かったり、敵mobのリスクが低いこと、MOBの発生率の低さ、進行不可能になる設定など
ほとんどチュートリアルみたいな状態で進行できなくなってしまったので残念です

[strike]あと、マップ内にずっとハロウィンのカボチャが置かれていたりするので
恐らく開発も去年のハロウィンで止まってしまったのではないかと予想できてしまうのもオススメできない要素でした[/strike]

asdf

asdf Steam

2020年11月19日

Drug Dealer Simulator へのレビュー
3

よくある正式リリースという名のアルファ版なのでバグが多すぎて途中でやる気なくします。

・日本語化されたというレビューがありますが、薬の名称やグラム数など重要な部分が全て文字化けしていてまともにプレイできません。
・作業場に買い揃えた家具や器具が消える
・客NPCが無反応になり取引できないバグが頻発
・メインクエストが未完成
・公式トレイラーにあったものの大半が実装されないままリリースして開発放棄、動画が詐欺のレベルに達したので公式サイトから削除されました(youtubeでみれます)

nobat38

nobat38 Steam

2020年11月16日

Drug Dealer Simulator へのレビュー
3

{nam}の文字バグ?のせいで何の薬かわかりずらい。

この問題をずっと修正せず放置しているので低評価です。

takeshimada

takeshimada Steam

2020年09月19日

Drug Dealer Simulator へのレビュー
5

there's too many {nam} in the Japanese translation and I can't understand what the customer asked for. Please fix it.

設定上当然だけど警察が邪魔でスムーズに仕事が出来ないのがちょっとストレス。あと日本語訳で{nam}が多すぎて客が何を頼んできたのか分からない。ちゃんと直すか英語のままにするか、どちらでもいいから対処してほしい。

XX_WINDOWS_XX

XX_WINDOWS_XX Steam

2020年09月02日

Drug Dealer Simulator へのレビュー
5

DEAウザすぎ

それ以外は普通にいい!

Tirpitz

Tirpitz Steam

2020年06月19日

Drug Dealer Simulator へのレビュー
5

If you do it in Japanese, even if you put the name on the package or the bottle, the characters will be garbled and you will not know what is what... It is still easy to understand if the package can be color-coded! Please Bug fix.

日本語だとパッケージや瓶に名前を入れても文字化けしてしまってどれがどれだかわからなくなることが割りとあるので、現状は英語に直すか、しっかり分けて管理したほうがいいです。
それ以外にはとても満足のいくゲーム ;)

BLACK.JP

BLACK.JP Steam

2020年06月15日

Drug Dealer Simulator へのレビュー
5

YouTubeの方を見て買いました 日本語版の方です
面白いゲームです。お勧めです
変わったゲームがお好きな方はに
PSでは確実に出せないゲームですね

Brother_MTO

Brother_MTO Steam

2020年06月15日

Drug Dealer Simulator へのレビュー
3

==20201228追記==

全然アップデートされない、裏切られたので評価を変えます。

==20200621追記==

ダッフルバッグを北側から南側、南側から北側共に投げ入れ成功したので記述します

・マップ上でスーパーマーケット北側から墓地方向へと向かう道(右側)を直進して、左手側に墓地へつながる丁字路まで来たら曲がらず直進→警察の検問みたいな箇所が(原発へ続く道?)見えてきたら、右手側に監視塔のような背が高い建物とコンテナが並んでるのが見えてくるので、コンテナの間に入ると背が低い鉄条網が見えてきます、投げ込みに成功しましたがジャンプと同時にB押しが必要かもしれません

==レビュー修正==
個人的に便利だと思った方法載せます

・序盤の仕入れが少ない時は1グラムパックに小分けする
○2グラム欲しい人には1グラムを2パック、3グラム欲しい人には1グラムを3パックで融通がききます

○大量のブツを、具体的には50グラムを超える量を扱うようになると1グラムパックでは作るの面倒になってくるので2(偶数)グラムパックと3(奇数)グラムパックを在庫の具合を確認しつつ保有していくとパック詰めの手間が減るかと

・取り扱う品目は極力絞る

○商品名{nam}で表示されてしまうと何がなにやら…個人的には混ぜてパックする手間が少ない「パウダー」状のブツがオススメです、ラーメンしかメニューにないラーメン屋みたいなもんですね

・再結晶化のススメ(KEIJIへのデリバリー)

○最初は200グラムのブツを粉砕してパウダー化します、次にミキサーへ入れて混ぜもの(塩とか)を入れる時、245から246グラムの範囲内になるよう調整してミックス(減耗分込みで240グラムを確実に確保するため)

○三角フラスコを2つ用意し、それぞれにアセトン1グラムを投入

○それぞれのフラスコにミキサーで混ぜたパウダーを「120グラムずつ」投入しミックス

○アセトン1グラムとパウダー120グラム入りフラスコが2つで合計242グラム

○大型クリスタライザ(250グラム投入できるやつ)へフラスコの中身を投入

○アセトンの2グラムを差し引き240グラムのブツが完成するので20グラムずつパック

Tokarea

Tokarea Steam

2020年05月29日

Drug Dealer Simulator へのレビュー
5

ストアには表示されていませんが、ついに日本語が実装されました!
また日本語実装と共に大麻を栽培できる要素も追加されました!
プレイするなら今!
迷ってた方もぜひ購入を検討してみてください!

I laik CVPI

I laik CVPI Steam

2020年04月29日

Drug Dealer Simulator へのレビュー
5

20/05/28追記 祝日本語追加記念

高頻度でバグやグリッチ対策してくれる良ゲー、基本的な流れは卸業者エディーに色々注文し彼が作って適当(かなり顧客サービスの悪い)場所に隠してくれるのでそれを回収し注文が来たら売るの繰り返し但しフリーサンプルを?マークの出ているNPCにプレゼントすれば地区開放などで必要なリスペクトを稼ぐことができる、更にこの国の警察は賄賂を受け取らない(今のところは)優秀な警察官にて組織されているので某蛇の人が如くステルスせねばならない Lvを上げれば上げるほど様々な要素が追加されるが,,,うれしいのは 薬屋さんとかばん屋さんの開放とお薬の開放くらいか? 追加Lv15で雑草の栽培が可能になった アプデ前のデータでも追加要素が適用される模様

ここからは当環境で見つかったバグ情報やその他不満点

エディーが薬を届ける際工業地区内のなんかを指定するが1つだけそれらしいものがない、パレット(フォークリフトとかで使うのにはあるが別のが見つからない 初期から見つからず今はBブロックで買をしているがいまだに見つからない

ゲームが非常に重く部屋が真夏日かと思うぐらい熱くなる(修正パッチが入った臭い?)

購入者が警官隊が巡回する道のそばを指定ことが多く、(特に中盤後半)直ぐに職質を受け、逃げ切れず没収&罰金のコンボがあり、怠いし洋画とかである胡散臭いディーラーと裏路地取引みたいなのができない、真っ当な取引じゃないんだからこそこそしてほしい

「解決済み」
何人かを中毒にしろというミッションでやり方がわからない1人に大量にさばけばいいのかな?=大量のモツを一人一人にさばけばいい模様

「解決済み」
混ぜ混ぜする調合量や何と何が効果的なのかがいまだにわからん、いやそういう裏レシピはわからないから裏なんだけど
そのせいで上のミッションが進まない=レシピは知らんが上のミッションはクリアできた

「解決済み」
黄色で表示されるミッションがダウンタウン開放で消えて新しいのが来ないけどバグじゃないよね? とかの情報をもっと出して欲しい=日本語化でミッションがわかりやすくなった
黄色ミッションはメインではないんだって 無知をさらして恥ずかしいね!私

こういう不満はあるが面白いゲーム(主観視点で)アプデも早いサイクルで来るので迷ったらディーラーを体験したいと少しでも思ったら買いかもしれない。 ただ人がゲームを選ぶのではなく ゲームが人を選ぶ感はあるけど (部屋が熱くなるかもしれないけど)

Drug Dealer Simulatorのプレイ動画

Drug Dealer Simulatorに似ているゲーム