Game Cover
Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot
75

Dustoff Heli Rescue

「ダストフが必要だ!」ジャングル戦争の電波でよく知られた呼びかけとなった。さあ、救助ヘリコプターで飛び立ち、しばしば銃撃にさらされる現場で負傷した兵士を捜索し、命を救いましょう。あなたができないなら、他の人はできません! チヌーク ヘリコプターで盗まれた貨物を見つけ、敵の戦車や他の敵戦闘員と戦いながら、近くの味方基地に安全に輸送します。 捕虜収容所に捕らえられている人質を救出します。彼らは避難ヘリコプターの素晴らしい音を必死で待っています。あなたは彼らの最後の希望です、だから彼ら全員を救ってください! 地上射撃は例外ではなく原則であるため、フライング ダストフではヘリコプターのパイロットとして勇気が必要です。ただし、その報酬は大きいです。

2015年3月6日
シングルプレイヤー

みんなのDustoff Heli Rescueの評価・レビュー一覧

tikarano

tikarano Steam

2020年02月21日

Dustoff Heli Rescue へのレビュー
5

ちょっと空いた時間に気軽にプレイできるのでオススメ。
GPD Winにもぴったりのゲームです。

なお、もっとハードなチョップリフターをご希望の人は、こちらGolden Hornetも要チェックです。
https://store.steampowered.com/app/739260/Golden_Hornet/

uniq

uniq Steam

2020年01月22日

Dustoff Heli Rescue へのレビュー
5

2.5Dの横スクロールとシンプルな操作で楽しく遊ばせてもらったカジュアルゲーム

良かった所

左右移動と攻撃の3ボタンのみでヘリや障害となる敵や地形に専念できる
ヘリを横転させないようにしたり攻撃目標を自動で攻撃してくれるよりカジュアルなモードが有る
(普通のモードの方がよりダイナミックなヘリの動きが出来、そのうえで敵にカーソルを合わせて攻撃する方をお勧め 今のスゲー 気分が味わえる)
ミッションや機体 装備がそれなりに有りカジュアルゲーとして非常によく出来てる
音楽も勇ましくてGood

悪かった所

ミッションが進めば進むほどにMAPが洞窟を多用して電撃イライラ棒化する(最後までクリアする程度には楽しめます)
所々地形の繰り返しが多くマンネリ
ドックタグがリトライの度に別の場所に出現してしまうために、すでに回収した場所で回収してしまう場合があり
失敗した場所での攻略精神がそがれる

12時間 全コンプリートで遊べた良作
セールで100円以下で販売してるので買い

genshi

genshi Steam

2020年01月03日

Dustoff Heli Rescue へのレビュー
5

ヘリで仲間を救出したり、物資を回収したりするアクションゲームです。
キーボード2ボタンとマウス左クリックのみなので操作自体は簡単ですが、木に接触するだけでバランスを崩すので以外ど難しいです。
アクションが得意な人だったら7時間くらいで全クリできるようなボリューム感でした。

MICKEY39

MICKEY39 Steam

2019年06月26日

Dustoff Heli Rescue へのレビュー
5

輸送ヘリを操作するアクションゲーム。
ステージの目的は、「兵士の救出」か「物資の回収」のどちらか。
自機は輸送ヘリなので、すぐに弾切れを起こすし、少し被弾するとすぐ落ちる。
さらに、木や地面にぶつかるとバランスを崩して墜落する。
ヘリで無双したいのならほかのゲームを選ぼう。

2ボタンのみのシンプル操作で簡単にヘリを飛ばせるのはなかなか楽しい。
攻撃は自動で行われるので、なかなか当たってくれないが我慢しよう。
後半のステージは狭い洞窟を進むことが多いので、細かい操作が嫌いな人にも向かないかも。
また、ミニマップやターゲットの表示がないので、事前に攻略の計画を立てることができないのもマイナス。

値段の割に楽しめたので総合的にはおすすめで。

実績「Rambo」の救出対象となるランボーが出現するかどうかはランダムのようなので、実績コンプにこだわる人は注意。
私はステージ8で取得した。

MoiQ

MoiQ Steam

2017年12月26日

Dustoff Heli Rescue へのレビュー
5

敵の攻撃の中をヘリコプターで兵員・物資を輸送する内容。
いかに早くクリアするかが主であり、攻撃はおまけである。
見た目3Dだが、左右上下移動のみで奥行きを意識する必要はない。

操作性がピーキーだが、慣れると楽しくプレイできる。
悪天候のステージ、操作をプロにした場合、射撃をオートにした場合はゲーム難易度が高くなる。
障害物の有無がわかりにくく、敵に撃墜されるより自ら墜落する方が多いという点でゲームバランスが取れている。

Inari

Inari Steam

2017年07月11日

Dustoff Heli Rescue へのレビュー
3

他のレビューで言われている通り、まさにチョップリフターです。
見た目の通り極めてシンプルなゲームですがBGMや景観が臨場感抜群で、気分転換やヒマつぶしにちょこっとプレイするのに適しています。

内容的、値段的にはお勧めしたいのですが、ゲーム内の言語設定で日本語が「JAP」になっていたのでお勧めしないことにします。

YOLO

YOLO Steam

2017年06月25日

Dustoff Heli Rescue へのレビュー
5

結構おもしろい。操作はキーボードの矢印を使うと楽。

ジャン

ジャン Steam

2017年03月03日

Dustoff Heli Rescue へのレビュー
5

[h1] 君は見たか、あの神々しいほどに輝いたヘリを [/h1]

ヘリで仲間を救出や輸送物資を基地に輸送させるゲーム

[h1] ゲーム内容 [/h1]

ヘリで傷ついた仲間を救出し、奪われた輸送物資を奪還するゲーム、ヘリは微妙な操作感覚で天候や救出し乗せた人数によっても変わる、ヘリや武器もステージによってアンロックされ増えてくる(ヘリも武器も3種類しかないけど)ステージ毎にコレクションアイテムみたいなドッグタグが5個あるが実績にもゲーム内でも集めても意味はない。

[h1] 個人的に思った事や感想 [/h1]

操作が絶妙であーくそがぁあああああと言いながらもやってしまう。

tamtam33

tamtam33 Steam

2017年01月05日

Dustoff Heli Rescue へのレビュー
5

これはカジュアルゲームの皮をかぶった、本格ヘリアクションゲームだ
しかも 皆大好き チョップリフターの魂を引き継いでる

操縦ボタンが二つしかない? だがその二つしかない事で 本当にヘリを操縦してる気分になる
ちなみに箱〇コン 2017年1月時点では、ばっちり対応してるぞ。これで安心した人もいる筈

ん?カジュアルゲームだから 幼稚?簡単?
やつら マイクラ風のほのぼのグラで誤魔化してはいるが 本気でこっちを殺しにかかってるぜ
鼻歌気分のピクニック感覚で飛ばせるのは3面までだ
舐めた根性でこのゲームをやると返り討ちにあう。おお怖い

集弾率が悪い? 怖がって敵車両から遠ざかるからそうなる。むしろ近づいてしまえ
ミサイルランチャーは一発撃たせた後 やつの頭上をホバリングすれば こんがり焼き鶏にしてやれる

ただし 目的を忘れるな。 ヘリに搭載してる弾は少ないぞ
弾なしで 味方救出なんて ここの戦場じゃ命取りだ
カジュアルゲームとか書いてある癖に、このゲームは地獄だぜ

あと敵さんも必死だ。もたもたしてると増援がきたり、せっかく救出した筈の味方が
さらに拉致されたりとか芸が細かい。ゆっくりやれば楽勝とかいう考えはやめるんだ

そして最大の敵は 樹木 水 洞窟 そしてアホな味方だ
味方が手を振ってるからといって、確認もせず ほいほいそこに降りるんじゃないぞ

最期にこのゲームはもっと評価されていい
普段の価格でさえ激安なのに、セール時にはさらに落ちる
だが、それは名前が知られてないだけであって、面白くないわけじゃない
カジュアルゲームの癖に、本格派なのが 客の不一致を起こしているだけだ
こまかい所までよく作りこんである。逃げていくベトコン兵とか関心するほど
あと実績は、下手くそでも50%迄は簡単に取れる。ここだけはカジュアルだ

さぁ我こそ ゲーマーだと思ってる諸君。 一緒にベトナムで 仲間由紀恵・・・
じゃなかった、仲間を救出しにいくんだ。
こんな素晴らしいゲームが 低価格で眠ってるいるのだ
関心がなくても ウィッシュボタンに登録して、セールス時にお金が余れば
このゲームを付け加えてほしい。ゲーマーならこのゲームをやってみて
今までスルーしていた事を後悔する筈だ。それぐらい素晴らしい出来だ

ただ最期に苦情を
・・・もうちょっと のんびり飛べるモード plz

syogo

syogo Steam

2016年09月12日

Dustoff Heli Rescue へのレビュー
5

[h1]攻撃ヘリで人質救出・物資奪還[/h1]
←→キーとマウスで射撃、単純ぽく見えて結構面白いゲームでした。
[u]ヘリコプターアクション[/u]と言ったところでしょうか
射撃も大切ですが、それ以上にヘリの細かな操縦が重要でアクション性が高いです。
ほど良くクセのあるヘリ操作で
ちょっと段差や風があるだけでも緊張感があって良かったみたいです。

悩むまでもなくオススメ評価なのですが
いくつかある洞窟ステージはとても狭くイライラ棒的な難しさで
ゲームの趣旨が大きく違ってしまっていたのが残念でした。

nazika

nazika Steam

2016年05月09日

Dustoff Heli Rescue へのレビュー
5

手軽に遊べる良ゲー。
ただし、実績を狙っていくのなら精密な操縦を要求され、かなり歯ごたえが増す。

あんな強風の中、着陸できるか!ww

Good game easy to play .
However , it is required precise maneuvering If you go aimed at the track record , quite crunchy increase .

Among Anna strong wind , you can landing ! lol

handcat

handcat Steam

2016年05月04日

Dustoff Heli Rescue へのレビュー
3

Windowsではチュートリアルの離陸ができないので先に進めません(WinXP Win10共にダメ)
Macでは離陸できるのでそっち楽しもうと思いますがこんな序盤にバグがあるとは思いませんでした
最初は操作方法が悪いのかなと思いネットでいろいろと探しましたよ
Mac持ってる方はブロックでできた世界を楽しんでください
Windowsしかもってない方はすぐに返品したほうがいいでしょう

おにこ

おにこ Steam

2016年04月24日

Dustoff Heli Rescue へのレビュー
3

根本不是立体游戏,骗人的

ange_malade

ange_malade Steam

2016年04月16日

Dustoff Heli Rescue へのレビュー
5

元々安いのですが、85%オフの59円で購入♡
安物と侮るなかれ、なかなかのクオリティでコスパは良好です。シンプルな操作やかわゆいブロックグラフィックもよいかんじです。
ヘリの挙動がなかなかにリアルで、強風やなにかに接触したときなどは墜落してしまうことも多いですが、物理的に正しい?せいか理不尽さはかんじませんでした。

コンフィグでいじれる要素が少なく、いちばんの不満点といえるのがウィンドウモードで起動できないこと。じっくり腰をすえてとゆうよりは、ネットサーフや別ゲーの片手間でやるかんじの軽いゲームなので、ウィンドウモードは実装してほしかったところです。
他には音量調整不可(完全ミュートは可)なども気にはなりましたが、価格を考えればわたしは許容できました。
この、低価格だがユーザビリティが芳しくないとゆう部分は、元がスマフォゲーであることに起因するようです。

セール時であれば強くおすすめできる作品です。

hiro

hiro Steam

2016年04月12日

Dustoff Heli Rescue へのレビュー
3

左右の矢印キー2つで左右、同時押しで上昇、離して下降、機銃はオートというとてもシンプルな操作のマイクラ調チョップリフター。

…と言いたい所でしたが、とても慣性が強くて挙動が不安定な為、安定して飛ばすのが難しいゲームです。しかも8面でモンスーンの中を飛ばすため風に流されて陸地への着地が難しくなっています。これ素直に上下キーで上昇下降ありにして細かくコントロールできるようにすれば良かったような気が…

私はぶきっちょなので9面で投げてしまいましたが、せっかくsteamでも珍しい日本語入り(オプションの言語選択の所、”JAP"なのやめーやw)ですし、器用さに自信があってお暇な方は安売りしてる時(100円以下!)にでもどうぞ。

maitake

maitake Steam

2016年03月31日

Dustoff Heli Rescue へのレビュー
3

兵士をヘリで回収するダストフォースとなり、戦場に取り残された兵士、物資を回収し基地まで持ち帰れ!
といった内容のゲームです

全25ステージ
ヘリ、武器は最大三種
操作は左右のボタンを押すだけの簡単操作です

クリアタイムと集めたドックタグの数で評価が決まります
全部ちゃんとやろうとするとけっこうやりこみになります

注意
フルコントローラサポートと書かれていますが箱コンでは動きませんでした

微妙な所ですがおすすめはしません

Conner

Conner Steam

2016年03月22日

Dustoff Heli Rescue へのレビュー
5

オート射撃の精度が悪く、機体を安定させないとあんまり当ててくれません。
マニュアル操作で改善できますが、片手でプレイできる利点を潰してしまうので微妙

しかしそのマニュアルの射撃も曖昧なもので、中央はいいのですが手前などに設置された敵には全然あたりません。
たしかに弾は飛んでいきますが、奥行きがズレます
一列に奥、中央、手前に並んだ敵は最悪でした

そういうとこに目をつぶれば面白いかと。日本語対応ですし

rnd

rnd Steam

2016年01月22日

Dustoff Heli Rescue へのレビュー
5

名作レトロゲーム『チョップリフター』をカジュアルにアレンジした感じ。
特徴は、操作にボタン二つしか使わないこと。
「右上昇ボタン」と「左上昇ボタン」の二つで、上手くバランスを取って飛んでいく。
敵への射撃は自動。

捕虜や物資の輸送というメインミッション以外に、ステージ内に隠されたタグを集めるというおまけ要素もある。

menoururi

menoururi Steam

2016年01月20日

Dustoff Heli Rescue へのレビュー
5

簡単操作で君も最高のダストオフヘリパイロットだ!

なおレベル22が非常に難しすぎる模様。
攻略見てもすごくやりづらそうだった。設定ミスってんじゃないの?

Nyu-i

Nyu-i Steam

2016年01月19日

Dustoff Heli Rescue へのレビュー
5

輸送ヘリに搭乗して敵の武装トラックや基地を破壊しながら兵士を回収し、
スタート地点と交互に往復しながら進めていくタイプのゲーム。
全25ステージあり、進めていくとより多くの兵士が搭乗できるヘリや武器がアンロックされます。

操作はシンプルで、使用するのは左右の方向キーとマウスでの照準移動、射撃のみ。
およそ5分ほどで終わるチュートリアルだけでもヘリの挙動が覚えられるので誰でも簡単!
オプションで照準の自動or手動や、ヘリの挙動のアマチュアorプロへも変更できますが、
ヘリのプロは左右移動中のヘリの傾きが制限されていないのでクルクル回ってしまって難しいです。
プロだから極めれば早い!ということもないので、お好きなほうで遊ぶのがいいと思います。

ステージによってはそこそこ狭い洞窟を抜ける箇所もあり、くぐり抜けつつ
兵士の回収、敵の基地の破壊など、達成した時は気持ちがいいです。

utsukusika

utsukusika Steam

2015年12月07日

Dustoff Heli Rescue へのレビュー
5

シンプル操作のチョップリフター系ゲーム。
操作自体は左右カーソルキーのみと単純だけど、嵐の中の離着陸や
狭い洞窟を進む所などは結構シビア。

基地に帰って補給するか、ギリギリまで粘ってタイムを狙うかなど
戦略的要素もあります。

ステージは基本使い回し。けれど序盤に苦戦してた部分を
楽に越せるようになるなど、プレイヤー自身の成長を
実感できるのでそれも悪くないと思います。

値段の割にやりごたえがあるので、セールじゃなくてもおすすめです。

Ryuu

Ryuu Steam

2015年11月27日

Dustoff Heli Rescue へのレビュー
3

Windows 10でXBOX ONEコントローラを認識しませんでした。
本当にフルコントローラサポートなのか?

不親切すぎる。

操作性が悪すぎて楽しめない。
楽しくなる前に挫折してしまいました。

RED-MOON

RED-MOON Steam

2015年04月07日

Dustoff Heli Rescue へのレビュー
5

今風なチョップリフターとでもいいましょうか。全体的になんかコミカルで楽しいです。
どなたかが書かれておられましたが、マップエディターがあるともっと幅が広がりそうですね。
操作感覚も軽いし、起動も速くテンポもいいのでちょっと時間が空いたときにサクッと遊ぶのに向いていると思います。

Dustoff Heli Rescueに似ているゲーム