








Ena: Dream BBQ
新しい野生の世界でENAとして超現実的な環境と不可解なキャラクターを体験してください。
みんなのEna: Dream BBQの評価・レビュー一覧

noki_f
03月31日
元の動画シリーズでまるでゲームのようなシーンが繰り広げられていましたが、アレを実際に自分で動かすことが出来るというのは一つの夢が叶ったような気持ちです。
ENAの動画シリーズが好きな人は間違いなく楽しめると思います。
リリース時点では(字幕が)英語以外の言語に対応していません。
しかし、イベントシーンでは会話が自動で進んでいくので少し難しいかもしれませんが、スマートフォンのカメラ翻訳アプリなどで都度セリフを撮って翻訳してもらいながらのプレイでも大まかな会話の内容や、次に何をすれば良いかなどは把握しながら進めることが出来ました。おすすめです。

redspeedqueen
03月30日
[h2] 【奇ゲーの世界に優しく誘う】[/h2]
Chapter1時点のレビューです。
動画シリーズ「ENA」の世界を体感できる、期待通りの奇妙なゲーム。
2025年3月時点で日本語字幕に対応していないが、一部キャラクターが日本語で話す為、進行には概ね問題無し。
夢か幻覚の様な世界に、奇怪なビジュアルの住人達。
時にはふと気配を感じて頭上を仰ぎ、また別な時には好奇心のまま隘路に潜り込み。
「BOSS」を探して彷徨いながら、クエストをこなしてゆく。
興味深いのは、非英語話者が何となくで進行していても、それとなくメインクエストを達成可能であること。
夢の中で「ああ、この先こうなるんだよね」「知っているさ。前にも見た夢の物語だ」といった体験をしたことは無いだろうか。
こんな奇抜で不思議な世界なんて見た事無いのに、プレイヤーの動線誘導が自然なのか、迷っているはずなのに比較的スムーズに辿り着く、という矛盾した状況には寧ろ混乱し感動する(この辺りの感覚は大きく個人差があるはず)。
この手の奇ゲーにありがちな、演出・世界観優先でゲーム体験としての不便さが表面化することを、マップ構成等である程度抑えているのだろう。進行中のクエストはTabキーで確認可能で(この画面のビジュアルもかなり作り込まれている)、プレイヤー目線の配慮が感じ取れることは非常に好感触。
頭の中を空っぽにしてこの幻想の世界に浸る為にも、ぜひ日本語字幕の実装を期待したい。まあ、日本語字幕実装されても、この奇怪さが減衰することは間違いなく無いので安心だ(動画ENAの日本語版を見ても、不思議で愉快な感じがするでしょう?)。
ぐりぐり動くキャラクター達はどれも魅力的。
度肝を抜くスケールの浮遊生物。和製楽器と思われる弦の響き。坂の町、海岸に花火の輝きが見える。
この世界の全てが、まるで夢の様。
手を伸ばせば掴めそうなほどに。

Shinda_Kawa
03月27日
ENAシリーズのseason2である今作Dream BBQ。
独特な台詞回しや混在する言語や2Dアニメーションと3Dアニメーション、何もかもが常軌を逸していて飽きることがありません。まさしく混沌としていて美しい不条理世界を味わうことができます。チャプター2ではどのような話になるのか楽しみです。