




Euro Truck Simulator 2: Going East
東へ向かう!アドオンは、オリジナルの Euro Truck Simulator 2 マップを拡張し、ポーランド、チェコ共和国、スロバキア、ハンガリーにわたる貨物配送の新しい目的地を追加します。
みんなのEuro Truck Simulator 2: Going Eastの評価・レビュー一覧

Jyotaro
2024年01月21日
ETS2(マップ拡張DLC無し)に入れると100%から約85%になります。
大まかにハンガリー・ポーランド・スロバキアが追加されガレージが15ヶ所追加されます。

kisuka
2021年05月14日
このDLCを購入してないフレンドに黒海DLCをプレゼントした所、黒海DLC区間がバニラのマップと切り離された孤島化してたとの事なので新規プレーヤーは黒海DLCを購入する際にこいつも同時に購入する事を強く推奨
正直定価で買う価値はあまりない
![[JPS]NOVITA1989](https://avatars.steamstatic.com/c5bc0f9d97f55b132704e55bce009675a118f2d3_full.jpg)
[JPS]NOVITA1989
2017年10月01日
ETS2のマップDLCで初めて発売されたものです。
13都市(Ver1.18まで)とVer1.19で2都市追加され、合計15都市が追加されています。またすべての新しい都市でガレージの購入が可能です。
半面、トラックディーラーの数は合わせて4つしか追加されていません(ベンツx1、マンx1、ルノーx2)。
マップ自体の雰囲気はのちに追加されたマップDLCほど特色があるわけではありませんが、デフォルト(ETS2単品)で使用されているものより若干違いがみて取れます。
あまり特筆しべき点が無いのが何とも言えないですが、良く言えば他のマップDLCよりもデフォルト(ETS2単品)よりなので、「あ、ここから新しく追加された道路だな」的な違いの大きさを感じさせない良さはあると思います。
セール時かバンドルで一緒に購入するのが得策だとおもいます。(私は単品で買った気がします。)

ngvds4xx
2017年06月17日
ETSシリーズはとても好きで、大体のDLCを買い漁っては楽しんでいます。
ですが、このDLCだけは致命的なバグがあるのでおすすめ出来ません。
料金所のゲートがおかしいです。
料金所ならどのDLCにだってありますが、このDLC内にあるのに限ります。
各料金所の一番左側でしょうか?通り過ぎると必ず荷物にダメージが約3%加わっています。
最初はいつの間にかAIカーが暴走してぶつかっていたのかなとか考えていましたが、
ゲートをくぐる直前と直後で確認しても、このゲートの仕業だと言わざるを得ませんでした。
それ以外は問題ありません。
There's a glitch of toll-gate. Could you check it if you have a time?

EasyMax
2017年02月15日
自分には、全く合わなかった。としか言いようがないです。トラックに興味がある訳でもなく、評判だけで買ってみましたが、このどこが面白いの?っていうのが、正直な感想です。ドライブは自分の車で良いじゃん!って思う人は、買うと後悔すると思います。トラックに興味が有り、ドライブしてみたいと思う人には、面白いんだと思います。