Game Cover
Video thumbnail
Video thumbnail
Video thumbnail
Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot

Everafter Falls

エバーアフター フォールズでの人生を再発見してください。まったく新しい農業アドベンチャーで平和を取り戻すために、農場を耕し、魚を釣り、工芸をし、戦いましょう。分割画面の小屋、便利なスキルを持つペット、ドローン、資源を収穫する妖精、カードを食べる進行システム、探索するダンジョンなどを備えています。

2024年6月20日
協力プレイ, シングルプレイヤー, マルチプレイヤー

みんなのEverafter Fallsの評価・レビュー一覧

Everafter Falls へのレビュー
5

色々やることがあって楽しめます、ただ残念なのはワールドがもう少しあったらなと思った。

Sayuri

Sayuri Steam

02月19日

Everafter Falls へのレビュー
5

StardewValley/牧場物語ライク…とオープニングで言っています。
つまりは巷にあふれる劣化模造品の一つです。

新鮮な体験は何一つありませんが、酷いものも無いです。何でもかんでも6,70点くらい。
スタミナ概念がなく、時間も戦闘金銭バランスも緩いので焦らずやるには向いています。

このジャンルにまだあまり触れた事がないならオススメできます。
すでに2,3本クリアした人は『またか…』という印象が強いです。

カヴCV

カヴCV Steam

02月19日

Everafter Falls へのレビュー
5

とてもおもしろい!

ただ、2人分割でペットが回収できないバグに遭遇して農業が全く関われない汗

keigo

keigo Steam

02月13日

Everafter Falls へのレビュー
5

2Dでローカルマルチプレイできるゲームを探していました。世界観含めてとてもよかったです。

ALINEe

ALINEe Steam

2024年10月08日

Everafter Falls へのレビュー
5

全実績クリアしたのでレビューします!

もちろんリセマラを駆使しつつ、3年目の秋で一区切りしました。全体的に絵も可愛いし音楽もいいですが、ゲームバランスは悪いかなと思いました。もっと生き物を野性で集められるようにしてほしかったです。四季の移り変わりにこだわりを感じたので、虫や魚も四季に合わせても面白かったかもしれません。海の魚も川で釣れますし笑 殆どの方がテラリウムまみれになったのではないかと。笑

たまに実績が進まなかったり、解除されない現象がありました。焦りましたが、再起動したら解決しました。(私はsteamdeckを使用してます)これはゲーム側の問題なのかデバイスの問題なのか分かりませんが、もし解除されないという方は定期的に再起動してみてください。
私は寄贈するものをある程度貯めてから再起動した後に寄贈するってやり方にしてました。
それと、リセマラを沢山行った後は高確率で実績が進まなかったので、その場合も再起動で笑

もっと住人との交流があればなーとか、クリア後も実績以外のやり込みやストーリーもあったらなと、惜しい!って所も多々ありますが、このお値段で結構遊べたし、全解除&牧場のレイアウトも終えたので、満足な気持ちで幕を閉じれました♪
仕事中も、はやく帰って続きがやりたいなーと思うくらいには楽しんでプレイしました!
次回も類似ゲームを出されるなら、ゲームバランスをもう少し調整してください。きっとまた購入します!

おかん

おかん Steam

2024年09月27日

Everafter Falls へのレビュー
3

ぬいぐるみコレクター&DIYコレクターは、バグで実績解除されません。
2024年10月9日現在、開発者が調査対応中とご連絡いただきました。
実績に拘る方は、プレイ推奨いたしません。

mikicha333

mikicha333 Steam

2024年09月11日

Everafter Falls へのレビュー
5

牧場ゲームをやったことがあり、水やりに疲れた人にはおすすめ。
初期からペットが農業を手伝ってくれるので牧場系ゲームにありがちな、じょうろで1マスずつ日没まで...のうような水やりゲー感は緩和されている。その他においてもペットが優秀。

人によって評価が分かれそうな点:
ストーリーがくさいというか陳腐(新しい作物を育てたい気持ちや道具の強化をモチベにゲームを進めていたが、途中で「もういいや」となってしまった)。
戦闘はスタバレのダンジョンでも苦手な人は大変かもしれない。

Hamaar

Hamaar Steam

2024年08月28日

Everafter Falls へのレビュー
5

中断セーブが欲しいです・・・!
ロードしたら消える方式でいいので、1日の途中でセーブしたい!

Yuni Eques

Yuni Eques Steam

2024年08月25日

Everafter Falls へのレビュー
5

リムワやrustという有名神ゲーにハマらず、買ったのはnoteで流れてきたマイナーな本作でした

180時間のハマりっぷりは「攻略サイトがないからこそ手探りでやっていく楽しさ」があったが故でした。それでも[b][u]コンプ狙いの方向けに100%攻略ガイド[/u][/b]をしたためておきますね

https://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=3304608748

主人公やカエルの手が独立している見た目はコミカルで、人間でない(?)ということもあり、剣を振るだけで壁抜けが出来る程度の[strike]バグ[/strike]能力を持っていて、実質オープンワールドになっています。(しかも装備整えれば攻撃速度が神速に💃)

リリース間もないとはいえ進行不能バグや先駆者の不満が取り除かれ遊びやすくなってきていますが、それでも17個ものバグを見つけたので最下部に記しておきます

メインのストーリーを占めるダンジョン探索が剣を振って敵を倒すだけというのが大味すぎますが、ジオードガチャで装備厳選したりカードを食べて強くなれるようになっていますし、

・釣り竿で取れない所のアイテムを釣れる
・住人とすれ違うと立ち止まって道を譲ってくれるしぶつからない
・宝箱、木から出る木の種、ジオード、アニマルセンター、[spoiler]テラリウム、貝殻抽出機、飛べないハト[/spoiler]がリセマラ可能
・装備品に耐久値がない

これらのような良い点もたくさんありました。不満点としては

・店の購入ボタンが未だに「売却」と書いてある
・Geforce Experienceで録画すると何故かRussian Underground VR(おま国)のビデオフォルダに入っている
・アニマルセンターの動物の好みがアイコンだけでは何の食べ物か分からない(要採集ブック)
・魚影が全部同じ大きさ(あつ森って神なんやなって)
・自分が水やりや畑耕しをできないのがもどかしい

くらいでした
ちなみに終盤の金策としては博物館の寄贈報酬で真っ黒黒助を育成⇒[spoiler]人工向日葵に桜シロップかけての養蜂家就職[/spoiler]が堅実です。ちなみに再現性はありませんでしたがお食事サービス(Overcooked的なミニゲーム)の食材持ち帰りバグでオーブシロップ(\1150)をテイクアウトできると[u]4分で推定300万くらい稼げるので現環境Tier1[/u]です

あと巨大ハスの花作るのが大変というレビューありましたが、3×3で色揃えるのは確かにあと一つが約40連続失敗しましたが(25%を40連続…?)、巨大ハスの葉から育てたら超簡単でした

見つけたバグ
・ダンジョンでオバケに捕まった後、暗転中にEsc押すと表示を消せなくなりソフトロックする(設定クリックしてスペース押すと確実)
・たまに左クリック長押ししても剣を一回しか振らない(スペースだといける)

・[spoiler]人工ひまわりで呼んだピンクバチ[/spoiler]がたまに高速で動く(ひまわりの近くにいると色が戻ってバグる)
・朝起きて時間が一時停止になっていないのに進まない(ついでに一部クラフトのアイテムが取れない)→普通に進んでると思ったら7時や7:25から止まりだしたパターンも発生(寝過ごした場合8:40で止まる)ゲーム再起動まで翌日以降も発生

・ペンギンポスト前のエレベーターを乗って降りてまたすぐ乗ろうとするとすり抜ける
・南のホワイトウッドにピクシーが同じピクセルに2匹重なる
・テクノグリマーアゲハがテラリウム内でエルフノササヤキアゲハと見た目同じ

・夏のダックレース中にテレポートストーンへテレポートすると時間止まったまま自分の農場へ行けるが、エリア移動しようとするとイベント終了ダイアログが出て、終了すると暗転してBGMだけ流れ続けソフトロックする→テレポートしなくてもアイテム開くだけで投石が手持ち一番左になります(その時釣り具落とすと終わっても拾えませんでした)
・その後アニマルセンターのハトが消失
・アルパカにエサをあげると首が細くなってクソキモくなる

・装備につけたデクスタリティオーブのアイコンがラッキーオーブと逆になっている
・ルミネッセンスにオーブが入れられるけど効果は発揮されない
・左上に向かってベッドに入ると眠りながらぐるぐる回る(ペンギンポストのEvも回る、移動速度387が問題っぽい)
・起きてすぐ上入力すると高速反復横跳びしてベッドから出られない(これも足が速すぎる?)
・重要アイテムを落とすとアトラスからもらえる分と紛失物を買い取れる分で+1増え、無限に増やせる(落とすと赤黒いオーラが重要アイテム)

とりあえずバグで解除できない実績だけどうにかなりゃ幸いです

Everafter Falls へのレビュー
5

いろいろ混ざったスタバレ風ゲーム
個人的にはかなり面白いですがやや惜しいといった感じ
ハードモードは強くてニューゲーム的なものにしてほしかったかなと
また新しくセーブデータを作り直さないといけないので、このゲームにドはまりしてるか相当愛着がないとなかなか手が出しずらい。
このままアプデが続けば神ゲーになりうる可能性は高いです、たぶん
いろんな牧場系ゲームを触ってきて新しいのやりたいなーって思う人にはお勧めできます

蒸気

蒸気 Steam

2024年07月21日

Everafter Falls へのレビュー
5

※かなり序盤でのレビュー(1年目夏中旬)
[h1]スターデューバレー+オリジナリティ+少しあつ森[/h1]
レビューであまり他ゲーの名前出さないけど、このゲームはゲーム内でスタバレとあつ森の名前を出していたので笑
[h1]はじめに、気になるところ><[/h1]
・最初にプレイした際、1日目にショップに行って左クリックで商品を見ようとしたところ、フリーズ。これが2回ありました。その後は起こってません。
・部屋に入ると音楽が止まり、出るとまた最初から流れ出す。部屋を出入りして持ち物移動とかしてると、毎度最初から流れ出すのでちょっぴり気になる。1回曲が止まったらその後自然音のみになるスタバレ形式の方が自然で個人的には好み。
・作物だけでなく、依頼をこなしてお金稼ぎ!だけど、トンボとかの発生率が低いような…依頼期日までに集まらないことも。
[h3]のんびり遊べるスターデューバレー[/h3]
・エナジーという概念が無いので、いくらでも採掘やら釣りやら、伐採やらできるのでストレスフリー
・ペットがずっと付いてきてくれて嬉しい(荷物持ち、水やりや耕し、戦闘などしてくれる)
・採取アイテムがあちこちにあり、島を移動しているだけで楽し~
・カードを集めて色んな能力ゲット。強制就寝時間延長、ペットが敵を攻撃するようになるなど・・・カードを食べて能力ゲットという斬新なシステム。
・街の人と頻繁に会話する必要がなさそう。
[h3]スローライフ万歳[/h3]
スターデューバレーのスローな進行が好きな人はまず好きだと思う。コツコツのんびり遊びたい人にはかなりヒットするのでは!現時点で完成度も高く、長く遊んでいきたいゲームです(#^^#)

yoshiwo31

yoshiwo31 Steam

2024年07月20日

Everafter Falls へのレビュー
5

[h3]牧場の広さ[/h3]
一人でプレイする分にはミニマップでちょうどよかった。

[h3]収入源[/h3]
採集→農作→家畜→はちみつ、という順に収入減を増やした。
最終的な収入源ははちみつだけで十分になった。

[h3]戦闘[/h3]
操作のバリエーションが少ないの(武器を振り回すだけ)には物足りなさを感じた。
自分の武器を強くするだけでは足りないので、攻撃ドローンも強化する必要がある。

[h3]NPC交流[/h3]
好感度システムがないので、プレゼントを毎日渡す必要がなく、個人的には良かった。

なあぼう

なあぼう Steam

2024年07月20日

Everafter Falls へのレビュー
5

キャラがとてもかわいくて日本語訳もしっかりしてます
可愛いだけではなくそれぞれしっかり個性があっていいです
クラフトはバッグに入れておかないといけないのが面倒なのとファストトラベルが一か所だけなのが気になりますが
それ以外は癒しゲームとして楽しんでます

syake-p

syake-p Steam

2024年07月18日

Everafter Falls へのレビュー
5

面白いけどBGM聴いてると眠くなってしまう。

810

810 Steam

2024年07月06日

Everafter Falls へのレビュー
3

面白いか面白くないかでいえば普通に面白い
だが実績全解除しようとすると巨大ハスが非常に厄介
3×3を全色同じにしないといけないのだが、全4色あるので全くそろわない
揃わなかった花を釣り竿で回収して多少早くやり直せるのだが、試行回数を増やすためハスの数が何十個もある&釣り竿のカーソルが遅くてめちゃくちゃに時間がかかるで、苦行にもほどがある
ハードモードでラスボスの実績もきつい、ノーマル(イージーでも可能?)でストーリークリアすると別データ作成時にハードモードの選択が可能になるのだがはっきり言って最初からもう1週やりたいと思えるほど面白いゲームではない、ただの苦行
さらに言うと博物館の虫、魚、カエルもどこで何が釣れるのか、時間帯によって釣れるものが変わるのかどうかなど情報が全くないのできつい、リリースして間もないのでしょうがないかもしれんが
ちなみに博物館コンプには上記巨大ハスも含まれる(絶望)

ハスの成長速度をもっと上げるか巨大ハスの条件を緩和、ハードモード時に強くてニューゲーム希望
せめてこの両方ができないとおすすめはできん

TenTMo

TenTMo Steam

2024年07月01日

Everafter Falls へのレビュー
5

しばらく遊んで、最も気になったことを書きます。
フォントが、たぶん日本語のものではありません。日本人が見るとかなり違和感があります。漢字の形がふだん見ているものと違って気持ち悪いです。
たいていは読めますが、漢字によっては読みにくかったりします。
どうか普通の日本語のフォントに直していただけないでしょうか?

ゲーム全体としては良くできていてグラフィックもかわいく好みです。
農作業もペットがいろいろ助けてくれるため快適で、見ていても楽しい。
ルーンファクトリーなどが好きで細々とした作業が楽しめる方にはお薦めできます。

頻繁に歩くことになる街の中のマップは、あまりいい作りとは言えません。
街中に一見行けそうで通れない段差があちこちにあり、行きたい場所が見えているのに行けないと言うことが頻発します。道順を一回覚えてしまえばいいのですが、なかなかまっすぐには移動させてくれず階段や通路を目指して細かく位置調整しないと通れません。
行かなくちゃならない場所があるのに出かけるのが面倒だなぁと感じてしまうのは、この小さなストレスが主な原因でした。

最後に、街の音楽が大好きです。音楽が聴きたくてゲームを立ち上げちゃうくらい心地いいです。

ICHICO

ICHICO Steam

2024年06月30日

Everafter Falls へのレビュー
5

やめらんねぇ……

夜中

夜中 Steam

2024年06月28日

Everafter Falls へのレビュー
5

[b]「牧場物語系は楽しいけど時間に追われ過ぎてやや苦手」[/b]目線での感想(ソロプレイ)
楽しい!!

お気に入りのゲームになりました

[b]【好きなところ】[/b]
・時間に追われ過ぎない
・農作業が面倒過ぎない
・挨拶回りしなくていい
・ペット兼ツールで、便利かつ一緒のベッドに寝てくれる(重要)

・スタミナが無い
・一ヵ所(博物館)から全てのバンドルの寄贈が出来る(未寄贈の☆マークあり)
・月をまたぐ2日ほど前から季節の移ろいがあって好き
・独自の個性がありつつ良曲揃いのBGM(特に冬の日のタイトル曲アレンジが好き)
・コントローラー操作がしやすい
・1ヶ所だがファストトラベルで帰り道の心配をしなくていいので快適
・強化が目に見えて向上するのでモチベが上がる

[b]【気になるところ】[/b]
・拾う範囲がかなり狭い(ドロップにワンテンポあるのと相まってやや面倒)
・家具を設置する際、向きが任意に選べない(置きづらい)
・序盤は「あれを作る為にそれを作る為のこれを作ろうとしているが素材が足りない」状態に陥りがち
・蝶やカエルやハトが極端に出現しないため、依頼があっても1匹も見かけないことが多く、ほぼ達成不能

[b]【その他】[/b]
・好感度が存在せず、住民との関わりも薄め。交流重視の方は少々味気なく感じるかも?
 これはこれで、たまに気が向いた時に話しかけるだけでいいので気楽です。

・見た目は可愛い動物達の世界ですが、意外と人間関係がドロドロしていたり、妙に人間臭い生々しさがある

・説明がなく手探りで理解する部分も多い(全体的に説明不足)
 でも少しずつ自分で理解していくのが楽しい!

・非常に意欲的にアプデがされています。嬉しい!
 遊びながらさらに良くなっていくところを楽しみたいと思います。

[b]【要望】[/b]
・アプデ後、建物の出入りでBGMが途切れる仕様になってしまったが、最初のように流したままにして欲しい(途切れず聴きたい)

・収納箱のソート類がアイコンだけで分かりづらいので、カーソルを合わせた際に説明が欲しい

[b]【個人的に大きな便利アプデ】[/b]
・インベントリから収納箱のスタックへワンボタンで一括収納
・一日の長さ調整
・外見の変更が可能に(シドの雑貨屋の鏡)

[strike]・収納箱から取り出さないとクラフト不可→アプデ予定かも?[/strike]
[b]→2マス以内の収納箱の素材を参照してクラフト可能になりました!![/b]

...
[b]【補足】[/b]
個人的に分かりづらかったところ

・ボトルアタッチメントの使い方は「ガラス製造機の隣りに置く」です。その状態でガラス製造機を使うと生成物がボトルになります

・道具のアップグレードは鍛冶屋のブラムに「強化したい道具を持った状態」で話しかける

・飛べないハトは、群れに近づいた時に確率で飛び立たないハトがいるので虫取り網で捕獲(確率なのでいない時は全然いない)

・ドローンパーツはドローンを装備から外してアイテム欄から選択→「パーツを取り付ける」

・ホワイトウッド・ダークウッドは割と序盤から手に入る素材です
(青のピクシー入手後も分からなければ調べた方がいいかも…)

・「丸っこいすべすべした岩」は普通の岩ではなく特殊な岩です!(見た目が似ているので注意)

rubi2500

rubi2500 Steam

2024年06月27日

Everafter Falls へのレビュー
5

バグだらけで話になりません(ストーリー進行不可・イベントアイテム消失)アプデ遅い、これから買う方はアプデで治ってからでいいと思います

푸른

푸른 Steam

2024年06月25日

Everafter Falls へのレビュー
5

条件が不明である手紙が届くと次の日に進めないバグが発生してます
これは進行不可能なので現在アプデ修正待ちです
ゲームは非常にやり込み要素が多いので100時間は遊べそうです、もちろんそれくらい面白いです
色々なゲームの日時が重なり、知名度が低くく実況者が少ないのでその辺りも頑張って欲しい

オンプ

オンプ Steam

2024年06月23日

Everafter Falls へのレビュー
5

体験版をプレイした時からとても気に入って発売を楽しみに待ってました。
かわいい世界でのスローライフするゲームなのですが
やれることが多くついついあっちこっちと忙しく過ごしてしまいます。

アクションが苦手なため、最初は心配でしたが
HPを増やすカードを選択したり、ペットに回復してもらうカードを選択すれば
だいぶ楽になります。そしてアクセサリーで調整も出来るので
心配されている方は安心してください。

釣りゲームはルーレット式です。
下手でギャーギャー言ってますがすごく楽しんでます。

シックな色合いを選べたり
戦闘をイージーモードに出来たり
釣りもルーレットなしに変更出来たり
発売してすぐですが開発の方が調整されています。
イージーモードはトップ画面の設定では選べず、プレイ中の設定で選べます。
釣りはルーレット方式で続けるつもりですが
どこで変更出来るのかまだ分からないので、分かる方は教えて下さい。
→どうやら次のアップデートで変更可能になるようです。

今1年目の夏(最初のシーズン)の最終日なので
まだまだ遊べそうですし、やれることも多そうで楽しみです。

価格も安いので、ぜひプレイしてみてください。
音楽もとてもいいですよ!

ねむ

ねむ Steam

2024年06月21日

Everafter Falls へのレビュー
3

マルチプレイができない Remortの招待ができるときと出来ない時がある
キャラクター制作画面で片方のプレイヤーが操作できない
キャラクター制作画面から進まない

Everafter Fallsに似ているゲーム