





Fairy Tale Mysteries 2: The Beanstalk
最後の巨人を倒せ!
みんなのFairy Tale Mysteries 2: The Beanstalkの評価・レビュー一覧

sixous
2017年06月26日
ラストが若干あっけないが、ストーリーはよくできていてパズルとマッチしている。ムービーの質やグラフッィク、ローカリゼショーンもいつもより良い。arfixmundi制作ではないが、よくできていて楽しめる。おすすめ。

yamashuu
2016年09月04日
論言うと面白いです。
内容はファンタジー絡みの探偵物と言ったところでしょうか?
週末に軽く楽しむ、短編や中篇程度の小説のように楽しむことができます。
総当りクリックのアドベンチャー・ゲームに特有の同じ場所を行ったり来たりして時間を費やされる事も、
ヒント機能が非常に充実しているのでテンポを崩さず物語に集中できます。
次の行き先やアクション、パズルにもヒントは適用されるのでまずストレスが溜まるということもないでしょう。
パズルについては面倒ならスキップまでできてしまいます。
興味があれば購入しても損は無いと思いますよ。
下手な漫画とかよりも良いかもしれないですね。

Rlyeh
2015年10月08日
エクストラまでクリアしたのでレビューします
今回は特定の画面での物探しに加えてストーリー上で怪しい物をクリックすると
それがトリガーになってアイテムを探すことができるようになるゲームです
逆を言うと怪しい物をクリックしないと怪しいオブジェクトを見つけても
取れないという、ちょっとふしぎなゲームです
グラフィックはグリム童話を下敷きにしているだけあって
ファンタジーな方向でまとまっていて良い感じでした
ストーリーは紹介ムービーのまま、ジャックと豆の木です。
一風変わった感じで面白かったのですがチュートリアルで
説明してくれなかったMAPがあるとは気が付かないで
しばらくプレイしていたため少し苦労しました
通常画面でも探しものをする際にはカジュアルなら
アクション可能な場所にアイテムが有るなら
アイテム欄の揃えるアイテムリストの所が点滅して教えてくれます
ただし一部のパズルがほぼノーヒントの総当りなのは残念でした
(パズル自体の難易度は高くないです)
アイテム集めたぞ!→よしパズルだ!→あれ?普通に扉あいちゃった~
という場面もしばしば。
その為なのかどうか謎ですがボリュームが
ちょっと残念なコトになってしまいました
本編+エクストラクリアまで3.7時間でした
意外性のある探しモノ系パズルでしたが
ストーリーが薄くてちょっと残念です
ひとつのMAPをクリアする→次への繰り返しで
キャラに感情移入出来る感じではなかったです
登場してくるガーディアンがもう少し個性的な方が良かったかな?
ガーディアンのお姉さん2名は結構綺麗系で好きです
コレクションアイテムも40個あるのですが
実績の所を見てもどれを見つけたのか
見つけていないのかわかりにくい感じです
いつもとは変わった感じの探しモノ系パズルをしたい方にオススメします。
個人的評価 100点中70点
余談ですが一応タイトルでは2となってますが
1はSteamに発売日時点では無いみたいです