Game Cover
Video thumbnail
Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot
69

Farming Simulator 17

Farming Simulator 17 は、現代の農家の挑戦的な世界にあなたを誘います。畜産、作物、販売、木こりなど、農業生活のあらゆる挑戦に挑戦してください。巨大なオープンワールドで農場をどのように管理し、成長させたいかはあなたが決めます。

2016年10月25日
協力プレイ, マルチプレイヤー, シングルプレイヤー

みんなのFarming Simulator 17の評価・レビュー一覧

massan_cco

massan_cco Steam

01月31日

Farming Simulator 17 へのレビュー
5

Farming Simulator 17が起動中に落ちる方で第12世代 Intel CPUを使われてる方はCPUのバグの可能性がありますが、その場合以下の方法で環境変数を設定すると動くかもです。

Windows キー + R で「SystemPropertiesAdvanced」(引用符なし)と入力しエンター

システムのプロパティ > 詳細設定 > 環境変数をクリック

ユーザーの環境変数 > 新規
変数名:OPENSSL_ia32cap
変数の値: ~0x20000000

と入力し、OKで確定したらPC再起動。
私はこの方法で動きましたが、念の為自己責任でお願いします。

butaman13

butaman13 Steam

2023年07月18日

Farming Simulator 17 へのレビュー
5

地道に農業やってコツコツお金貯めるのが楽しい。
スマホゲーのように「種まいて放置してクリックで収穫!」ではなく、耕し、種をまき、肥料をまき、正しい時期に収穫(さもなくば枯れる)しなくてはいけない。
他人と競わない単調な作業ゲーかと思えば、農業機械の運転テクニック、農機具の運用収支、市場の選択など経験によって効率に大きな差が出る。あなたも遊んだら畑の刈り残しにイラっとするし、大型コンバインの維持費に涙を出すだろう。
 また、機械好き(リアル・CGともに)な私には農機具のサスペンション、連結器、ピストン、そういった機械要素がいちいち丁寧に動作する事に大変な感動を覚える。[spoiler] この作り込みが本シリーズを高価にしている要因でもあると思うが[/spoiler]

ayako0423

ayako0423 Steam

2022年02月02日

Farming Simulator 17 へのレビュー
3

ゲーム起動時のNVIDIAロゴが最高に不愉快。
もう完全にズブズブの関係という事を隠さない事が腹立つ。

ゲーム開始から終始、小麦だけをひたすら作るゲーム。
なぜなら最も面積当たりの売上高が多いから。
拠点から近い23番の畑を最短で購入し、ひたすら小麦栽培するゲーム。

全ての機械において最上位モデル以外は、かなり使い勝手が悪い。
林業の機械が絶望的に操作性が悪い。
手動のチェーンソーで細かく切って、手動で機械に放り込む方が効率が良いクソゲー。

masamune-

masamune- Steam

2020年05月09日

Farming Simulator 17 へのレビュー
5

農場経営の厳しさが、分かる良いゲームだと思います。

hiro3

hiro3 Steam

2020年01月22日

Farming Simulator 17 へのレビュー
3

他のレビュー(全世界新しい順)でも書かれていますが、起動しない可能性があります。
私も起動しなくなったので、無念…(謎のネットワークエラーによるらしく、PCのネット切ったら実績やMODは使えないものの遊べるとの声も…?)

hitoriuntensyu

hitoriuntensyu Steam

2019年12月22日

Farming Simulator 17 へのレビュー
5

イージーモードでで探索ゲームになります
金策に困るならイージモードであるアイテムを全て集めると直ぐに大金が手に入ります
また、ミニゲームとかも有るので色々してみたいです。

Quantum

Quantum Steam

2019年11月03日

Farming Simulator 17 へのレビュー
5

Класс люблю такие мотивы играл бы всю вечность но нема компа

daiki18004184

daiki18004184 Steam

2019年08月08日

Farming Simulator 17 へのレビュー
3

ゲーム性は良い。こういうまったりしたゲームが好きな人には割と向いていると思う。
ただ、説明はとても親切とは言い難い。もしやるなら、攻略サイトや動画を見ながらやるといいかもしれない。
私自身が遊んでいた時はサイトを見つつ、やっていた。

じゃあ、なぜ低評価なのか。

ずばり、最近、このゲームが頻繁に落ちる(クラッシュ)するからだ。
普通に育てたひまわりをゲームに最初からある機械を使って、収穫していた時にいきなり落ちる。
他にも、移動している最中に落ちたりする。
しかも、このゲームにはオートセーブ機能なんてものはないので、落ちたら、最後のセーブからやり直しになる。
ミッションなどで長い時間をかけてクリアした報酬なんかもすべて水の泡。はっきり言おう。その時点でやる気をなくし、ゴミとかした。
もちろん、最低動作基準はもちろん満たしているし、このゲームを動かしている時はEdgeぐらいしか動かしていない。
ゲーム自体は日本語がサポートされているが、サポートに問い合わせる時やWebサイトは日本語に対応していない。(英語など)なので、何かあったときは英語を使って連絡しなくてはならない。

その辺も踏まえて、検討してみるとよいと思う。(19買った方がいいと思う)

Quack

Quack Steam

2019年07月01日

Farming Simulator 17 へのレビュー
5

lit i love driving trators

Farming Simulator 17 へのレビュー
5

やってる人達のプレイ時間が長いので、そんなに長く遊べるゲームなのか!と興味を持ち購入。
機械の操作が最初は難しく、どれをどう使うのか分からなく、最初はちょっと大変でしたが、それが楽しくもあり気づけば何時間も経っていました。難易度はノーマルでやっていますが、慣れないとなかなか大変ですw作物を枯らしながら慣れ、30時間位プレイしてやっと初めて土地が買えました。達成感あって最高ですb

nac345

nac345 Steam

2018年11月25日

Farming Simulator 17 へのレビュー
5

機械の運転が好きなの人はたのしー

SWAT Odakyu

SWAT Odakyu Steam

2018年09月09日

Farming Simulator 17 へのレビュー
5

のんびりと畑仕事...いいぞ〜^これ。
すごい本格的だし、何よりマルチで遊べるのが楽しい。
MODも充実してるのでオフラインでも楽しめます。

sakura

sakura Steam

2018年08月21日

Farming Simulator 17 へのレビュー
3

つまらない

クロウド

クロウド Steam

2018年08月11日

Farming Simulator 17 へのレビュー
3

初心者には不向き。チュートリアルからしてわけわからん。
車を動かして作業しろ、と簡単に言うが、車が動かなくなったりおもりが落ちたりする。
こっちとしてはそういう時にどうしたらいいのかを教えてほしいのに。
農業シミュレーションというより、農作業車操縦ゲーム。
不慣れだとすぐ車がどこかにハマリ動かせなくなる。ハマったらどうしようもないのか?
ストレスがたまるばかり。

覚えなければならないことが多く、操作も難しくていちいちめんどくさい。それを乗り越えても面白くなる感じがない。
リアルにシミュレートしても面白いわけがない。ゲームとしての面白みが何一つない。

ゲーム内時間深夜1時過ぎまでプレイしたが、真っ暗な中、寝ることも許されないようだ。
家があり、電気がついているから家族もいるのだろう。
なのに家族に会うどころか家に入ることもできず不眠不休で働くだけ。もううんざり。
農機具などはよく作りこまれているが、サービス精神に欠けている。

shino_nyo

shino_nyo Steam

2018年06月14日

Farming Simulator 17 へのレビュー
5

一生遊べるゲームです

MontereyAosyatu

MontereyAosyatu Steam

2018年05月31日

Farming Simulator 17 へのレビュー
5

農業シュミレーターとは言うものの
どちらかというと農機、重機を買いあさって悦に浸る系のシュミレーターです
のんびりのんびり出来るので、静かにぼーーっとしたい人にはいいと思います

ビー

ビー Steam

2018年03月15日

Farming Simulator 17 へのレビュー
5

セールで気になっていたので購入しましたが、覚えるのには慣れと根気が必要です。
いきなり新規で始めてしまうと何をして良いか分からない状態でフィールドに立たされてしまうのでチュートリアルから始めた方が良いかなと思います!

良い点はやはりオープンフィールドで好きな農業から始められる事、飽きたら違う農業へ!
1つの農業をするにも車両によっては違う組み合わせで収穫出来るのと、収穫後売ったり家畜の餌等にと色んなパターンがあるので悩んでしまいますがそれも楽しみの1つかなと!

悪い点はとにかくコントローラーをまとめられない点...キーボード、マウスは必要で自分はこれにハンコンも使用しています!

マッタリ1つのゲームをトコトンやる方には向きますが、車両が特殊な操作なだけに憶えるのも大変、何処に何があるかもMAPで憶えなくてはいけないので人をかなり選ぶシュミレーターだと思います。

Ro10ro9-ken

Ro10ro9-ken Steam

2018年02月21日

Farming Simulator 17 へのレビュー
5

最低グラフィックよりも低い性能のGPUをつんでるPCでも
余裕でプレイできるのが良かった(オープニンムービーは若干カクつく)

他のファーミングシミュレータでは車がはまってしまって
結果売却することになったが
このゲームではリセット(器具をショップまでワープ)
ができるから安心(リセット機能を使って 移動距離を短縮する技もある)

3000円という微妙なお値段なので実況動画などを見るのを推奨

aristo_kai

aristo_kai Steam

2018年02月18日

Farming Simulator 17 へのレビュー
5

はじめてのFarming Simulatorプレイヤーです。
ただいまチュートリアルをゆっくりプレイしてますが、
表示は英語表記のみしかできないんですかね。
オプション見てもenglishのみだし・・・・。

Aki Tsujimoto

Aki Tsujimoto Steam

2018年02月09日

Farming Simulator 17 へのレビュー
5

なんだ!この作業に対する
義務感は!
畑一枚作業が一段落するまで
寝れないじゃないかw

楓

Steam

2017年12月25日

Farming Simulator 17 へのレビュー
3

起動したらwinのエラー音が鳴りっぱなし

ゆーちん

ゆーちん Steam

2017年11月28日

Farming Simulator 17 へのレビュー
5

農業、林業を体験できます。
AI機能はありますが、マップが広く、やることが多くて、一人でプレイするには大変かもしれません。
できればオンラインで、お友達の何人かとプレイすることをお勧めします。

Farming Simulator 17 へのレビュー
5

のんびり農家体験ができる

Liu6741

Liu6741 Steam

2017年11月23日

Farming Simulator 17 へのレビュー
3

大規模な農園を楽しめるのは良かったけど、ゲーム的な要素が薄くて長く続かなかった

Mitsuba

Mitsuba Steam

2017年11月23日

Farming Simulator 17 へのレビュー
3

車がひっくり返るバグが起きました。積みました。

setogawa

setogawa Steam

2017年11月22日

Farming Simulator 17 へのレビュー
5

見たままの印象を良くも悪くも裏切らないゲーム。
トラクター等が好きな人、興味がある人にはオススメ。
それ以外の人は回れ右!!

mox2265

mox2265 Steam

2017年10月26日

Farming Simulator 17 へのレビュー
5

とてもよかった。結構やりやすいゲーム。分かりにくいのは、今のところ、鶏の飼育場所への入り方くらい。

kazut1945

kazut1945 Steam

2017年10月22日

Farming Simulator 17 へのレビュー
5

Farming Simulator 15 から遊んでいます。
前作を1000時間近くプレイしました。今作はおそらく1000時間を軽く越えるプレイ時間になりそうです。

数多くのトラクター・コンバインと農機、そしてエンジン音や排気管から出るガスのゆらめき、さらにリアルな泥の付き方全てにおいて完璧だった前作を上回りパワーアップした今回のFarming Simulator 17。

システム面では農業の要素がさらに増えて「すきこみ」や固形・液体肥料といった畑の管理や、育てられる作物の種類がさらに増えて手間も楽しみも倍以上になりました。
さらに農機やトラクターは「レンタル」か「購入」を選べるようになり、『買ったはいいけど使い道がない・・・』という事態を避けやすくなり、それに加えて「管理費」が追加され、お財布のカツカツ具合までリアルに再現されています。

これだけ話を聞くととっつきにくいような印象があるかもしれないゲームです。
確かにジャンルはニッチかもしれませんが、特別な操作はほとんどありませんし「なんとなく」で充分対処できるイベントしか無いので、初見の方でも早い段階で慣れると思われます。

畑を耕す>>肥料もしくは家畜のウ○コを撒く>>種を植える>>収穫して売値とにらめっこして一番高いときに売る>>また耕す
という繰り返し作業で稼いでいきましょう。

最後に推奨PCスペックですが、ゲーム用PCなら特に問題なく動きます。前回の課題だったメモリを大量に使う問題は解消されて8GBもあればラクラク動きます。
グラフィックボードも2GBもあれば充分遊べます。最高品質で遊びたいという方はこれを基準にさらに上のものを選ぶといいかもしれません。
CPUもCorei5程度でも充分動きます。特に背伸びをして高いものを選ばなくても遊べます。

全体的な感想としては悪いところが見つからないという感じです。
実績を全て解除したらMODを入れてさらに楽しさを広げてみましょう。

inclination

inclination Steam

2017年10月17日

Farming Simulator 17 へのレビュー
3

自身はこのシリーズは初プレイと念押ししときます
公式は農業シミュレーションとカテゴライズと銘うっていますが
実際は ”農耕機シュミレーター” です
農機以外のゲームデザインセンスは皆無と言っても過言ではない
位に酷い出来(MODである程度改善される)

〇良い点
農耕機を自在に運転
〇悪い点
時間の掛かり過ぎる農作業、恐ろしく高い農機の維持費、
季節感の無いフィールド(四季無し)、労働者雇用費が高いetc.
※この悪い点はMODである程度改善されます

点数付けるなら100点中40点位の出来(MODでの改善込みで)

yotch44

yotch44 Steam

2017年09月24日

Farming Simulator 17 へのレビュー
5

2013、15とプレイしてきたけど一番遊びやすいと思います。
序盤から畑も広いし機械もそこそこ(これは15でもそうですが)。そしてバイトが刷新され稼ぎやすくなった。
相場のシステムが変わり特需がそれほど重要ではなくなったのでひたすら貯蔵するということもなくなり、相場の高い場所に適時売るという感じの遊び方になると思います。
サイロの最大容量が少ないのもそういうところでは無いかと思います。
ただサイロ小さすぎますね。厳密にいえば追加で5倍分あるんですが数値がすぐ把握できません。
適時作物を売ってほしいという意図が見えるような気がします。

2013をベースとして、15は林業に力を入れた感じ、今作の17は畜産に力を入れているように思います。
実績からもそういう傾向がみえると思います。
MODなしでも全実績まで特に問題ありませんでしたし、楽しく遊べると思います。

日本が一番ゲームの価格が高いです。定価が米ドルで34.99ドルなのに日本円は4980円です。
そして人は選ぶゲームです。シリーズ初めてプレイする方でちょっと触ってみたいなという方は15(Gold Editionじゃないベースのみの物)でもいいかもしれません。
2013を買う理由はまったくありません。15でいいと断言できます。
新しいものが最強という方は勿論17が一番いい選択ですし、ゲーム的にも17が一番遊びやすいので今から買う方はセールで買うでしょうから価格的にもそこまで差がなくなってくるのでとてもいい選択肢になると思います。

プレイスタイルは勝手ですが便利すぎるMODや太陽光、風車はゲームバランスを一気に崩します。
おせっかいですがある意味チートみたいなものなので長く遊びたいという方は控えたほうがいいかもしれません。

Farming Simulator 17に似ているゲーム