Game Cover
Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot
65

Forge Quest

Forge Quest はボクセル世界を舞台にしたダンジョン探索 RPG です。鶏がいっぱいいる土地を探検して、ヒーローになるための気楽な冒険に出かけましょう。ランダムに生成されたダンジョンを深く探索してモンスターと戦い、宝物を見つけて装備を作りましょう。友達をあなたの世界に招待し、冒険を手伝ってもらいましょう。

2015年4月5日
シングルプレイヤー, マルチプレイヤー, 協力プレイ

みんなのForge Questの評価・レビュー一覧

むかいじま

むかいじま Steam

2015年08月02日

Forge Quest へのレビュー
3

3Dっぽいけど2Dしか動けないアクションRPG。
極普通の一本道ARPGで、一度倒した敵は復活しない。だから同じ敵に何度も煩わされる事はない。しかし、それは同時にレベル上げができないし、金を稼ぐ事もできない事を表す。幸い、敵は酷く強い事はないので、丁寧に戦えば何とでもなるが、武器防具道具は有限で高価なので下手をすれば行き詰まるのではなかろうかと不安になる。一応、所々で潜る度に復活するパズルゲームで宝石を稼いで売り払えば金になるが、安いので非常に面倒。
また、視界が狭いのに画面外から敵が攻撃してくる事が多い。キャラクターを大きく表現したいのは分かるが、鬱陶しい。
物語は・・・多分大した事は無いだろう。英文が長くて読んでいないが、特に不都合は無い。

結論:悪い作品ではないが、勿体無い。

arcoMT*

arcoMT* Steam

2015年06月26日

Forge Quest へのレビュー
5

HeroSiegeが単調でつまんない
そんな人におすすめ。
ちゃんと協力プレイもできます。プライベート(フレンドのみ)もあります。
箱コンにも対応。でもまだEAなので操作しづらいところもあるですね。

MIO

MIO Steam

2015年06月10日

Forge Quest へのレビュー
3

序盤しかプレイしていませんが参考にしてください。
問題点
基本的にモンスターは再度復活しないみたいです
new worldでモンスターは復活するが、シナリオもリセット

elltar

elltar Steam

2015年06月04日

Forge Quest へのレビュー
5

ボクセルデザインのカジュアルハクスラ。
ランダム生成のマップで、4つのダンジョンを潜り奥にいるボスを倒すというカジュアルハクスラだ。軽快なアクションにアイテム強化、パズル、ペット、ミニゲーム、キャラカスタマイズ要素がありCoopもできる。ボリューム自体は多くは無いが、難易度は5段階あり周回プレイしてキャラを育てていくことができる。16bitアクションRPGをそのまま3Dにしてハクスラ要素が付加したような印象だ。

[ビルド]
基本3クラス、上位クラスが各2クラスの合計9クラスがある。基本クラスにスキルポイントを7以上振ると上位クラスのスキルツリーがアンロックされる。各クラスのスキルツリーは制限されず自由にスキルポイントを振ることが可能で、Warriorスキルツリーで攻撃スキルを取り、Rougeスキルツリーで移動速度UPのパッシブを取るといったことが可能だ。
また、スキルのリスペックについては隠し扱いで高価であるがリスペックアイテムが存在する。

[装備アイテム]
装備の種類は多くはなく、レアリティによる違いも基本性能やソケット数の差でアイテム特性がついているというわけではない。装備にはレベルがあり、レベルの高い装備ほど性能は良くなっていく。
装備はクラフトで強化できる。同じ種類のアイテムまたは宝石を消費して、装備のレベルを上げていくことができる。最大でレベル10まで強化することができ、つまりはレベル1の武器をレベル11まで強化が可能だ。また、ソケットも3ソケットまで色に制限なく自由に空けることができる。ソケットにルーンを嵌めることでアイテム特性がつき、ルーンのソケットからの取り外しも自由だ。

[操作性]
基本アクションとして攻撃、防御、回避、スキルやアイテム使用があり、キャラ操作自体はサクサク操作することができる。
ただし、キーボード&マウスまたはゲームパッドのどちらにも最適化されておらずどちらも一長一短の印象を受ける。UIも洗練されていない印象だ。個人的には装備の比較の表示が無いことが不便に思う。

[モンスター特性]
難易度が上がるにつれ特性がついた敵がよく出現するようになる。中には物理攻撃無効や魔法攻撃無効、近接攻撃無効、レンジ攻撃無効という敵も出現するので、主にソロでプレイするのであれば状況に対応できるように装備を整えておくと良い。

ボリュームの割にはボスやダンジョンの仕掛けがありプレイヤーを楽しませようとする姿勢は見える。ただし、全体的に大味というか大雑把なバランスで細かいところには目が届いていない。もっとこうすればいいのにと思う点が目に付きやすく中途半端さを感じてしまう。手前の壁で見えない部分があるのはどうか、ミニゲームのMatch3はせめて連鎖したらいいんじゃないか、パズルが簡単すぎて作業でしかない・・・など。
カジュアルハクスラということもありゲームが大味なのは仕方ないにしても、細かいBugや不満な点が多いのも気になるところだ。ただし、進行不可能になるような深刻なBugは今のところ遭遇していないため、クリアまでなら十分楽しむことはできる。レトロな雰囲気が好きなら特にボス戦あたりは楽しめるのではないかと思う。決して悪いゲームではないが惜しいゲームだ。

NeP

NeP Steam

2015年06月03日

Forge Quest へのレビュー
3

神ゲーです

Forge Questに似ているゲーム