Game Cover
Video thumbnail
Video thumbnail
Video thumbnail
Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot

Garlic

漫画のような不条理な世界を舞台にしたレトロスタイルのビデオゲーム。

みんなのGarlicの評価・レビュー一覧

dekitate-club_300

dekitate-club_300 Steam

2021年06月21日

Garlic へのレビュー
5

[h1] 高難度プラットフォーマー+ラブコメ [/h1]
まだゾーン5の途中あたりですがかなり面白いです。全部で12ゾーンとのことらしいので今半分手前ですがボリュームは十分といったところ。難易度はセレステや最近出たsunblazeと比較してもこちらのほうがかなり難しく感じますね。
ちなみにセレステなどから影響を受けて製作したとのことですがプレイ感はスーパーマリオが近いと思います。

針の穴を通すような精密さを要求する場面もありますが、全体的に攻略ルートは幅があって慣れるとアドリブでピンチを切り抜けたりできるのは面白いですね。基本はスティック移動+ジャンプとダッシュの2ボタンですが、壁にぶつかった反動でのスーパーダッシュやボタンを押す長さでダッシュ飛距離が変わるなどできることがけっこう多いので自在に動かせるまでにはそこそこ慣れが必要かと思います。
ダメージを受けた時にけっこう大きなノックバックが発生するので空中系ステージは難易度が高め。ちょうどそういう構成が初めて出てくるゾーン3が最初の難所になるかと。
あとこのタイプのゲームとしてはわりとめずらしく各ゾーンの最後で巨大ボスとの対決があります。どいつもなかなかの鬼畜ボスですが倒したときはかなり達成感あってアツいです。

ローカライズされてませんがストーリー的には聖なる塔を登って願いをかなえてくれる女神に会いに行くというシンプルなものなんで英語わからなくても全く問題ないと思います。ちなみに最初に女神にあった時に一目惚れしてるので「結婚してくれ」とかそんな願いになるんじゃないですかね。画面右上に好感度メーターがあってステージ途中のミニゲームで好意が変動するのでおそらくマルチエンディングですかね。場所によって突破するのに1時間とかそういうレベルの鬼畜タワーなんでバッドエンディングはわりとキツイものがありそうですが。

世界観やシステムとか独特ですがプラットフォーマーとしてかなり面白く良い作品だと思います。音楽も地味にいいです。
難易度的にも万人にオススメはできないですが、アクションに自信アリという方はぜひプレイしてほしいです。

7/10追記
アップデートでRUSHモードが追加されました。いわゆるタイムアタックです。全体を通すとかなり長いゲームなんですがエリアごとにタイムを記録するタイプなのでわりと空いた時間にちょこちょこできるようないい調整です。プレイヤースキルの向上で大幅にタイムが変わるゲームなのでやりこみ派にかなり嬉しい機能だと思います。ただ現状ではプレーヤーランキングなどはないのでひたすら自分の記録を更新していくストイックな作りですね。というかワンミスでアウトなのでノーミスでコースを走破しないと記録を残せないというなかなかのマゾ仕様。ただこまめにアプデされる作者さんのようなのでこのあたりも今後遊びやすい仕様に変わるかもしれない(変わらないかもしれないが)。
最終的にデッドセルズのデイリーランのように気軽にプレイヤー同士で競えるような感じになっていったらいいなぁと思っています。

ストーリーモードは終盤の難易度に何度かキレかけましたが終わってみればほんとにいいゲームでした。レベルデザインや合間のミニゲーム、ちょっとしたラブコメ要素含め全体の満足度は非常に高いです。音楽もすごくいいんですよ。多くの人にプレイしてもらいたいゲームです。

Garlicに似ているゲーム