Game Cover
Video thumbnail
Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot
59

Garshasp: The Monster Slayer

ガルシャスプは古代ペルシャ神話に基づいており、神話の英雄ガルシャスプが古代の地で邪悪な怪物と繰り広げる壮大な戦いに命を吹き込みます。あなたは、ペルシャ神話の最強の男であるガルシャスプ自身として、ディーブズに盗まれた祖先の伝説のメイスを復讐し取り戻す旅に出かけます。より重要な隠された謎を解き明かす旅。ゲームの主な仕組みは、近接戦闘、プラットフォーム、探索を中心に展開します。

みんなのGarshasp: The Monster Slayerの評価・レビュー一覧

ShinobiMaru

ShinobiMaru Steam

2020年07月17日

Garshasp: The Monster Slayer へのレビュー
3

Prince of Persiaになりたかったゲームじゃった。
珍しいイラン製アクションゲーム。

QTEを多用したり、カメラワークが最悪だったり、マップにははまって動けなくなったり、あまり褒められる部分が無い。
全体的にゲームとしては成り立っているのが、唯一の救いかもしれない。

イランのゲームはいらん!
と言わずに、遊んでみるのもいいかもしれないね。
続編も出てる。

chicken22

chicken22 Steam

2013年01月27日

Garshasp: The Monster Slayer へのレビュー
5

めっちゃ落ちて死ぬ主人公
面白いよ!

Nanastaxia

Nanastaxia Steam

2011年07月31日

Garshasp: The Monster Slayer へのレビュー
5

イカツイ主人公の目付きが気になるアクションRPG。操作はシンプルで、マウスとWASDにSpaceだけで簡単にプレイ出来る。戦闘はガードや投げ、必殺技を上手く組み合わせて戦う形式。敵は数種類いるが基本的にはガードして殴るか投げれば相手は死ぬので正直あまりパッとしない。崖を滑り降りたり、のこぎりや丸太を避けながら進むお約束のアドベンチャー部分もあるが、ゴリ押しが通用したりする上にやはりギミックの種類が不足気味。難易度やステージの構成はよく出来ていると思うが、特に優れているという部分も見当たらない。またボリューム不足で、3時間程度でクリア出来てしまう。字幕が見当たらないのもマイナス。セール時に軽く時間を潰すゲームを探しているならアリ。

taker

taker Steam

2011年07月05日

Garshasp: The Monster Slayer へのレビュー
5

まずこういうアクションゲームにありがちな、
強制視点変更が多く、気持ち悪くなる方がいるかもしれません。
またその強制視点変更もうまく機能しておらず、
自分が確認できなくなることもあります。
全体的に動作は重く、メニュー画面ですら遅延が生じる。
画面サイズ変更どころか、キーアサインを確認する事すら、
メニュー画面では出来ない。
起動時にコンフィグを選択して確認する形だ。
いわゆる糞ゲー。
だが嫌いではない。

Garshasp: The Monster Slayerに似ているゲーム