Game Cover
Video thumbnail
Video thumbnail
Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot
80

幻走スカイドリフト

東方Projectのレーシングゲームがついに登場!幻想郷を舞台にコースを駆け抜けよう!タッグシステムでライダーとボードを入れ替えよう!スペルカードやラストワードも豊富!オンラインVSモードとマルチプレイヤーが特徴です。レース後に戦績や勝率を確認できます。さあ、レースを始めましょう!

2015年8月15日
マルチプレイヤー, シングルプレイヤー

みんなの幻走スカイドリフトの評価・レビュー一覧

Candore

Candore Steam

2023年09月03日

幻走スカイドリフト へのレビュー
5

人生の虐待、大学の時、先生やクラス、部活とか、親にも見捨てられてたとき、このゲームに助けられていた…
このゲームソフトは、生涯忘れることはない、いいゲームです。
もう毎日遊んでます

※批評※

ストーリー:お話は幼稚なだが健全ですよ☆ ~ 8/10
サウンドトラック:ネ申。神曲を見つけた!!(涙)。 ~ 10/10
グラフィックと背景:息をのむほど美しい、確。 ~ 10/10
3Dモデル:大出来。とても奇麗な、定。 ~ 10/10

得点➤100/10(感動♪)

Koba-1985

Koba-1985 Steam

2023年07月27日

幻走スカイドリフト へのレビュー
5

とても良いコンセプトですが、ところどころ惜しいです!東方Projectのレースゲームは、二次創作でもあまり耳にしないので良いところを突いているとは思いますが……!

良い点
・東方Projectが題材になっている。
・内容がわかりやすい。
・システムは二人のキャラクターを使い分けるというものが採用されている。ゲームキューブのマ◯オカート?!

悪い点
・少し作りが甘いです。演出が少し足りない気がします!特にコース外に出てしまったとき、ニンテンドウ64のト◯プギアシリーズのように、効果音などもなく何もなかったかのようにコースに戻されてしまうので、少し地味な感じがしてしまいます。ラップ数を教えてくれる文さんが、コースに戻してくれるような演出はあったほうが良いのでは……。
・メニュー画面で操作が上下逆になっているので一瞬戸惑います。
・キャンペーンモードに登場する既にあるチームの組み合わせが謎です。フランドールとクラウンピースは狂気繋がりなのかもしれませんが、天子と諏訪子の組み合わせに至ってはピクシブ百科辞典にすら載っていません……。もしかしたら私の知識不足かもしれません……。
・キャンペーンモードでは使用しなければならないキャラが決まっているのですが、キャラのステータスなどをレース前で確認できたら良いかと思います。「このコースならこのキャラを使ったほうが有利だ」などということを考えるのもこのゲームの重要なところだと思うので、キャンペーンモードをまともにプレイするにはキャラ一人一人のステータスを覚える必要がありそうです……。
・全体的に色が明るすぎて目が痛くなります。特に白玉楼コースと霧の湖コースは大変でした。
・値段が少々高いです。私はセールで買いましたが、定価3000円は少し強気な気がします。高くても1700円くらいが妥当だと思います。

総評
良いゲームです。東方好きでなくても十分楽しめるとは思いますが、少しやり込むと粗が見えてきてしまいます。そのような細かいところを気にしなければ、とても楽しめる一作となっております!
以上、長文失礼しました。

kogasa

kogasa Steam

2023年04月16日

幻走スカイドリフト へのレビュー
3

女の子は可愛かった

ShimizuSan.JP

ShimizuSan.JP Steam

2022年12月13日

幻走スカイドリフト へのレビュー
3

コンセプトや手に馴染む操作性は悪くなく、正直言って好みな方です。
ただ後になればなるほどステージの作りが大味になってくるというか、「そこ引っかかるの!?」と思うような理不尽な作りになってる感じがどうも否めません。飛んだり跳ねたりしたら難しい…のは確かなのですが、それだけしかないのがもったいない。その分視認性の悪さや細かい引っ掛かりや「惜しい」作りが多々目立ったのが残念です。

Kittaaaankitasan

Kittaaaankitasan Steam

2022年10月31日

幻走スカイドリフト へのレビュー
3

キャンペーンモードをプレイした限り(メイン、チルノ含)の感想になりますが
・コースが壁だらけで視野も悪い
・キャラ個体差もあるかもしれないが、殆どの場合においてキャラのステアリング性能とコースレイアウトがマッチしてないことが多く、すごく曲がりづらい
・ドリフトがミニターボなどの恩恵なしにただ曲がるだけであるため、爽快感が少ない

などといった風に感じましたが、アイテムのシステムやマリカのダブルダッシュみたいにキャラを切り替えながらコースを走ったり、アイテム次第ではコース無視して走れたりするのは楽しかったのです。

幻走スカイドリフト へのレビュー
3

私個人も害悪プレイヤーだがそれ以上に運営とオンライン忖度強要のユーザー及び初心者狩りの自己満足ユーザーしか存在しない(漢字一文字のあいつとか)サポートに徹したり一定期間アプリ開かない工夫試しても効果がないダブルダッシュの売り方このアプリの売り方ハトクラ運営してても学習してない任天堂入社しても解雇じゃしょうもないね20年経っても学習能力ない人間って存在するんだと感じた

ぽて子

ぽて子 Steam

2021年05月11日

幻走スカイドリフト へのレビュー
5

Steam版が出るより前、同人版が出た頃からそこそこお世話になったゲームです。
このゲームを楽しむためには詳しくは説明されていませんが、最低限知っておかないといけないテクニックがいくつかあります。
知ってるのと知らないのではレースで2~30秒程の差が出てしまい、全然勝負にならないので学んでから遊ぶことを強くお勧めします。

拙作ですが必要なテクニックを解説した動画を上げています(解释技术的视频)
https://www.nicovideo.jp/watch/sm36166267
(由其他人翻译)【中文内嵌】https://www.bilibili.com/video/av82349111
既にアプデで変わってしまっている部分もありますが、基礎的な部分は問題なく機能しているはずです。
確認してもらえればある程度は上級者とも渡り合えるようになれると思います。

mizu_ch

mizu_ch Steam

2021年02月06日

幻走スカイドリフト へのレビュー
3

昔からこのゲームをやっているのですがバグを動画付きで報告しても直してくれません

このゲームをお勧めしている人が大量にいますが
もう少しプレイしてから評価してほしいですね

Lina

Lina Steam

2020年12月01日

幻走スカイドリフト へのレビュー
5

UDOMYON.

mokokyu

mokokyu Steam

2020年10月23日

幻走スカイドリフト へのレビュー
3

同人時代からやってます

このゲームはとある同人サークルが制作された物に
Steamで少し追加要素を入れてガバガバ調整をして販売された物です

良い所:
東方を題材にしている
SOUND HOLIC、あきやまうに氏が曲を提供している

悪い所:
同人版のパッケージにはジャンル:カードゲーム(ボードゲーム)と書かれていたのにジャンルがレースゲームになっている
作者のやる気が無くてうpdします発言から数ヵ月してようやくうpdされる
作者の過去ブログにて某マ〇カーの1位を狙う系のアイテムについて文句を垂れていたのにも関わらず
1位を攻撃する系のLW(必殺技みたいなもん)ばっかで1位を走る奴がバカを見る物になってる
作者がエアプなので調整がガバガバか見当違いな物ばかり
ちなみに作者は某〇リカーの開発に携わっていたと言う発言と自分はマ〇カーのランカーだったと言う発言もある
ランカーならもうちょっと自分のゲームやり込んでまともな調整して欲しいですね

このゲームは公式大会と言う物があり優勝をすると1キャラ追加券を貰えます(天子、紫が同人版の優勝者指定キャラ)
20年2月前後に大会を開いて優勝者にキャラ指定をしてもらったのにも関わらず実装はまだです
ちなみにその数ヵ月後にまた公式大会を開いて指定されたそのキャラも実装はまだです(20年10月24日現在)

レビューで高評価つけてる人は大体ストーリーをクリアして
少しランクマッチやって終わった人達なんじゃないんすかね

Q.何でそんなプレイ時間多いの
A.知り合いとバカみたいに叫びながらやるのが楽しかったから

一緒に始める人が居て、一緒に腕を磨いていく人が居るなら楽しめると思います
今から対人を始めるとなると覚える事が多く心が折れるかもしれませんが頑張ってください

一人で買って始めるならお勧め出来ませんストーリークリアして終わるのが正解だけど
ソロプレイだけなら3kの価値は無い
3k出してレースゲーやるなら他に探した方が良いレースゲームいっぱいあると思います

以下2021年3月9日追記
やっとアリスとお燐が実装されました
PS4版に合わせたかったのかな?
PS4版も去年の夏辺り予定だった気がするけど記憶が曖昧なので何とも言えないです

これと同時に実装されたコース2つの内の1つである天界に
見えたらいけないであろうグラフィックが見えてるのが最高に面白いです
探してみてください

らぁめん

らぁめん Steam

2020年08月20日

幻走スカイドリフト へのレビュー
3

同人ゲームにこう言う事を言ってしまうのはあれだが、他のレースゲームに比べて全体的につまらない。
コースの引っかかる場所などが分りづらく、動作もなんとなくもっさりしているのでイマイチ走っている感が無い。

ap955

ap955 Steam

2020年05月06日

幻走スカイドリフト へのレビュー
5

シングルプレイヤーと記載されていますが、2人プレイはできます。
ゲームシステムとしては、家族で遊ぶ分にはちょうどよい感じです。アイテム一つで形勢がひっくり返ることが多いので、テクニック極めなくても楽しめます。(天井が低いと言うわけではありません)

私はF-ZEROシリーズで育ってきた人間なので、真面目に走るよりも、布都の爆弾&フランの凶器を使って敵をクラッシュさせるのが好きです。

fried-chicken

fried-chicken Steam

2020年02月02日

幻走スカイドリフト へのレビュー
5

第一印象としては操作ボタンの数が少ないことから単純なゲームになるかと思いきや、そんなことは全くなかった。各キャラにドリフトの性能が微妙に違い、癖もあって相性もあるように感じる。デザインは単純のようでかなり考えこまれているゲームと思います。あと、初見の白玉楼はすっげーテンション上がった。あれを考えた人天才だと思う。ただ、ピンクすぎてコースの輪(?)的なあれが見にくい

水イカTwitch

水イカTwitch Steam

2020年02月01日

幻走スカイドリフト へのレビュー
3

キーボード設定がゴミ
同じキーボードしてしまったらゲームできない
戻す方法もないし、返金して欲しいとお願いしたら断れたし

My0n_T0hK4

My0n_T0hK4 Steam

2020年01月25日

幻走スカイドリフト へのレビュー
5

とりあえず表ストーリーを終えたので一旦レビュー。

☆いい点☆
・レースゲーとしての完成度は高め。
・個性豊かなキャラとコース。
・一発逆転要素もあって、レースゲーが苦手な人でも安心。
・マリオカートのような操作性とリッジレーサーのような爽快感が合わさってて楽しい。
・BGMも良曲揃い。

☆悪い点(というよりかは賛否両論の方が表現が正しい)☆
・一部コースは暗記必須。覚えないとまともに走れない。
→具体的には紅魔館、聖輦船、灼熱地獄跡地、霧の湖など。
→表ストーリーだと灼熱地獄跡地と霧の湖は特に暗記必須。灼熱地獄跡地は曲がるタイミングを、霧の湖はコースを丸暗記しないとまともに走れない。
→というのも、コースがやたらと暗かったり(灼熱地獄跡地)、曲がる必要のあるところが曲がるその時まで道が死角で見えなかったり(一部は矢印とかもなし)と、もう初見でまともに走らせる気ないだろという仕様になっているのが原因。やりこませたいという意図ではあるのかもしれないが若干ストレスになる。
・CPUは(一部の難関コースを除いて)スキのない走りをしてくるため、1度ミスすると後が大変。

いろいろ書きましたが総合的な出来はかなり良い方ではあるので買う価値はありです。

Perverseness

Perverseness Steam

2020年01月24日

幻走スカイドリフト へのレビュー
3

一通りキャンペーンとマルチを遊んだのでレビューです。

この作品は東方プロジェクトの二次創作ゲームとなってます。
当ゲームのリリースは2019年ですがゲーム自体は2015年からあります。

ゲームとしては6~7チームが1位を目指すといった某赤髭をリスペクトした内容のレースゲームです。
キャラクターチェンジができる点が今作品の特徴ですが、私としてはこのシステムにより特定の組み合わせが鉄板となりキャラクターの選択肢を狭めているといったように感じられました。

オンラインモードは同じランクのプレイヤーと対戦できる、と書かれてますが実際はそのようなことはなく。
[spoiler] (恐らく人口が少ないから強制的に組まれていると思われますが) [/spoiler]
某生存者が殺人鬼を煽るゲームの如く度し難いマッチを組まれるといった内容です。

色々と非常に残念なゲームですね。
[spoiler]詳しくはレビューしているキュレーターや当ゲームの過去の惨状を見れば分かります。[/spoiler]

Shun

Shun Steam

2020年01月13日

幻走スカイドリフト へのレビュー
5

レースゲームとしては、単純なドライビングテクニックを競うというよりはアイテム等での駆け引きに重点を置いており、
マリオカートシリーズに近いです。
それらを楽しめる人にはおすすめしたいゲームです。

UTSUMI

UTSUMI Steam

2020年01月07日

幻走スカイドリフト へのレビュー
5

逆らいながら、奪われて
流されながら、見失う

ふくらんで、やぶれて
近づいて、遠ざかる

あの日、誰かが魅せたプレイに、いつか私は、たどり着くのだろうか
懐かしさは不思議な力を持っています

lantana

lantana Steam

2020年01月02日

幻走スカイドリフト へのレビュー
5

コンフィグのキーボード設定は同じ動作に同じキーを複数設定出来るので間違えるとコンフィグにすら辿り着けなくなるかもしれない・・・

草生侍(JP)

草生侍(JP) Steam

2019年12月29日

幻走スカイドリフト へのレビュー
5

同人ゲームに2000円ちょい出すのはちょっと勇気がいるなぁと思いつつも購入。
まずキーコンフィグをいじることになりますが、全てのキーを自分の好きなように設定できるタイプなので素晴らしいと言えます。
キャラやマップを開放するためのキャンペーンモードと裏キャンペーンモードはレースゲームが好きな方なら攻略情報を調べずとも誰でも1~3時間程度でクリアできる難易度になっています。
オンラインマッチングはSteam版やSwitch版から始めた初心者と同人版からの猛者が入り混じっての戦いになり、圧倒的な速度差に苦戦することになると思いますが、そこはwikiなりを見て練習あるのみです。どれだけ負け続けても悪い戦績が残るわけでもないのでどんどんチャレンジできるのは良いですね。
各ステージのアレンジBGMも全て雰囲気に合っていて素晴らしいです。
問題点は私のイチ推しキャラが居なかったことくらいです(笑)
低く見積もっても値段相応の価値はある良ゲーです、買って良かった。

龍蝦泡飯

龍蝦泡飯 Steam

2019年12月26日

幻走スカイドリフト へのレビュー
5

東方全く知らないけど買って遊んでみたら普通に神ゲーでした!
感覚はマリカー感覚!ストーリーの始めから笑いを取りに来るセンス◎
ガチ神ゲーです! 東方知らない人! 知らなくても大丈夫です!
安心して購入してください。神ゲーだということを保証します!

rakkun1010

rakkun1010 Steam

2019年12月18日

幻走スカイドリフト へのレビュー
5

タイムアタックとかの自分との戦いが好きな人におすすめ。
勝つために最も重要なのはライン取りやルートなどのコースの知識と操作テクニックです。攻撃アイテムもあって下位ほどアイテムが溜まりやすいシステムにはなっているけれども下位同士の足のひっぱりあいになることが多く、下位から上位への逆転要素は実際あまり無いです。運転技術を前提とした上でアイテムの差し合いが活きてくるっていう感じ。
なのでタイムアタックでの速さが勝率に直結します。もっとカジュアルな感じを予想していると「あれ?」ってなるかもしれない。

ストーリーモードはすぐ終わってかなりうすあじなので、オンライン対戦やタイムアタックに面白さを見いだせない人には値段分の価値は無いでしょう。一方で、オンライン対戦の他人のリプレイをみて研究したり、黙々とタイムアタックに挑戦したりとかいうことが楽しめる人にはかなり遊べるゲームになると思う。

獣帽子_twitch

獣帽子_twitch Steam

2019年12月17日

幻走スカイドリフト へのレビュー
5

ブレーキの利きも良いしコースもそこそこあるしでキャラ愛だけじゃなくレースゲームとしても楽しめます
懐かしい曲も聞けたので満足ですが、本棚につっこんで奈落に落ちたのはファッキュー♥

Delicious PORK

Delicious PORK Steam

2019年12月16日

幻走スカイドリフト へのレビュー
5

オンライン対戦できる東方カートです。
やはり見知らぬ方々と対戦出来るゲームは楽しい!ただオンラインにあまり人が居ないので夜はJPにして日中はUSを選ぶのが良いです。
キャラ&ステージともに良く作りこまれており使用出来るキャラも多い良作ですのでオススメです!!

モードはキャンペーンモード、VSモード、FREEモードと三種あります。
キャンペーンモードは一応ストーリーを追って各ステージをクリアしていく事でこのゲームに慣れましょう的なモードで、コースアウトせずそこそこのタイムで走ればクリア出来る難易度です。
ステージセレクトもキャラセレクトも出来ないので一回クリアしたらもうやる事はないモードです。
VSモードはオフラインだとCPU対戦&マルチ(CPU有り)対戦。オンラインは対人戦でCPU無しです。
FREEモードはタイムアタックでCPUはいません。

キャラが多いのですべての性能を把握するのは大変なので好きなキャラ使って楽しみましょう。
コントローラーはDS4使用してますが問題なし。キーコンフィグもあり決定キャンセルボタンも選べるのでGood。

Sakuna

Sakuna Steam

2019年12月15日

幻走スカイドリフト へのレビュー
5

何時間でも遊べるゲームです。
戦えるキャラはスピードキャラ、パワフルキャラ、諏訪子、ぬえのみが実情です。
他のキャラは自分で編み出してください。

強い奴、速い奴、技術を盗みたい奴、リプレイ動画をとりたい奴は
リージョンでサーバをJPすると戦えます。
日本時間19時~27時に人がいます。
金は23時~、土日ならば夕方もいたりします。
人のいる気配の確認は
http://vanillalobbies.shinten.moe/
から常に人の確認ができますので利用しましょう。

強いプレイヤーしかいなく対戦拒否したい気持ちも分かりますが、
レース開始前に切断しますとルーム全体が壊れてプレイヤー全員に
迷惑がかかるのでやめましょう。
布都のLWを使って毎レース一定のプレイヤーだけを粘着する行為はやめましょう。

火ノ星 えあこ VT

火ノ星 えあこ VT Steam

2019年12月11日

幻走スカイドリフト へのレビュー
5

キャンペーンクリアまでプレイした感想。
一言でいうと東方のマ〇カー。コース中のリングをくぐってスピードアップしながらゴールまで駆け抜けていく。
時間経過で魔力がたまっていきリングを通過することにより大幅に魔力がアップする。一定まで魔力が溜まったらスペルボタンを押す事によりランダムでスペルが手に入る。スペルは一時的な加速、前方の敵に球をぶつけて妨害する物、妨害をガードする物がある。スペルの種類は多いのだが効果はこの3種類に大体分別されている模様。細かい違いまではあまり確認できなかった。
そこそこ爽快感もありレースの腕前よりもアイテムをどう使うかで勝敗が左右される確率が高い。
その為誰でもカジュアルに遊ぶことができるゲームになっている。
フレンドとワイワイやるには最適だろう。
キャンペーンはCPUが中々に手ごわく難易度が選べてもよかったと思う。やり直しの際にストーリーの漫談が飛ばせないのが苦痛。アプデで改善してほしい。
後コースによっては空中に飛べるようになっているのに直ぐにコースアウト判定になってしまうのが残念だった。
マリ〇ーのレインボー〇-ドの様なショートカットはあまりできないようになっていると思う。(もしかしたら誰かがみつけるかもしれんが)あとコースの視認性が良くない所があったのが気になるところ。この辺は慣れで解決できなくもない。
東方好きもそうでなくてもマリカ〇が好きな人は普通に買い。
最初のコースのマリサーキットはかなりギリギリを攻めてきたネーミングで笑ってしまった。
肩肘張らずにワイワイやるには非常におススメです。

幻走スカイドリフトに似ているゲーム