Game Cover
Video thumbnail
Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot

ゴーストスイーパー

ゴースト スイーパーは、楽しい様式化された漫画のグラフィックスと、アクションとパズルを組み合わせたゲームプレイを特徴とし、途中で役立つさまざまなアイテムを備えています。 敏捷性とスピードを駆使して敵に挑むか、対立を避けるための完璧な戦略を立てるかはあなた次第です。

みんなのゴーストスイーパーの評価・レビュー一覧

yamanofox

yamanofox Steam

2017年06月25日

ゴーストスイーパー へのレビュー
5

昔あったソロモンの鍵っていうゲームをリメイクしたっていう印象。
だけど基本的なルールはソロモンの鍵みたいな感じだけど、ステージとかBGMとかグラフィックは別物みたいな。
ソロモンの鍵が好きだった人にはいいかもしれない

Greener

Greener Steam

2017年06月24日

ゴーストスイーパー へのレビュー
5

長い髪をなびかせたりしないし悩ましげなボディでもない、往年のアクションパズルのクローンなスマホゲー。

前方の真横ないし足元に、あるいは足場の縁ギリギリに立つと一マス先に自由に石を出したり消したりできて、出した石は頭突きで壊すこともできる。障害である焚き火に石を出す/消すアクションをすると、一時的に火勢が弱まって飛び越えられるようになる。回避が難しいようならコストを払って攻撃もできるが、敵は基本的に石で囲って閉じ込める。鍵を回収して出口に入れば面クリアって感じの内容。

二人居る主人公の一方はまだ敵を吸い取って吐き出すっていうゴーストスイーパーっぽい能力だけど、他方は普通に火弾を撃ち出しちゃう。うん、これ紛うかたなき『ソロモンの鍵』だ。ストアでは特に触れてないが、コミュニティハブの方で作者が「インスパイアされたよ」って白状してる。でもこれパズルのルールっていう根幹部分が丸パクリなのでインスパイアとかのレベル超えてるだろう。

スマホ向けメニューが使いにくい、フルスクリーンが描画しない、石を出すとその当たり判定に弾かれて主人公の位置がずれる、上昇中に石を消してその空間に飛び込むみたいな力技がやりにくいと、あんまり快適に遊べる出来でもない。

時給250円くらいで雇ったバイトにやらせて横で見てるくらいがちょうどいいゲーム。

ゴーストスイーパーに似ているゲーム