











Gun Crazy
Gun Crazy は、古典的なオールドスクールの古典へのオマージュを込めた、ペースが速くて忙しいアーケード スタイルのアクション シューティング ゲームです。 警察で最も勇敢な女性になりましょう!やりがいのあるボスと強力な特殊銃が満載の 4 つのユニークなレベルを通して悪者をやっつけてください。
みんなのGun Crazyの評価・レビュー一覧

more888
2022年11月30日
[h1]爽快感があるような無いような[/h1]
セールで購入しました。値段相応の面白さはあるとは思いますが、一度ゲームオーバーになると最後までプレイしよう!という気持ちは起きないかもしれません。
[u]良いとこ[/u]
簡易ながら、とても短い時間で操作感を体験できる操作確認モード、
敵弾が見えなくなるほどの派手な爆発、
軽快なBGM、
スクリーンショット通りの素敵なピクセルアート、
勢いよく行われる弾幕STGのようなスコアアイテムの回収、
ドデかい自機のショット、
残機さえあれば、やられてもその場で復活するシステム、
どれも気持ち良かったです。
[u]良くない感じたとこ[/u]
[b]・ステージの進行具合がわからない[/b]
1ステージ1ステージは実際の時間より長く感じます。
あとどのぐらいで終わるのか、[b]1ステージ目だけでボスが3体、2ステージ目はボス1体とバラツキがある[/b]ので、ボスが何体いるのかも判らないまま進むことになり、中々もどかしいです。
[b]・ステージのマンネリ[/b]
2ステージ目は固定スクロール+エレベーター、
3ステージ目も実質固定スクロール、
歩行で進んでいくステージは実際のところ少な目の印象です。
歩行ステージは雑魚的を蹴散らしてサクサク進む…と思いきや、解像度の問題もあり敵が大きく、出現と同時にほぼ対応が求められるため、ダッシュはほとんど使わない(使えない)状態で、じりじりとしたステージ進行でした。
敵配置覚えていくともっとスムーズに走れるとは思いますが、このPVの雰囲気ならもう少しダッシュを使って駆け抜けたかったところです。
[b]・難易度[/b]
ステージ進行中はさほどではありませんが、ボスは当たり判定周りが特にキツかったです。
・大型のボスが頭上にいる状態では、ジャンプするだけで被弾扱いになる
・画面3分の1を覆うボスの先端部から発射される分裂弾…見てから避けるのは困難
敵の弾もスクリーンショット通りデカく、別に自機に無敵時間があるステップがあるわけでもないので、かなり繊細なジャンプコントロールが求められます。
また、STG的な攻撃を行ってくるボスが非常に多く、「弾と敵の当たり判定を、狭い画面の中で、細かく避けつつ、ちまちま攻撃する」事になり、ゲームの雰囲気とイマイチ、マッチしていない気がしました。特定の条件下では連続で弱点を射撃を叩き込める…そんな体験が欲しかったとは思います。
・繰り返しプレイが辛い
体力制5つ+最大残機×クレジット15ぐらいでしょうか、だいぶ多めに残機が設定されている印象でした。
すぐその場で復活+コンテニューするのも良いのですが、
クレジットが無くなるとゲームオーバー、ステージセレクトも無く、強制的に最初のステージからです。
かといって「マンネリ進行」「ちまちま攻撃することになる複数のボス戦」と、繰り返しプレイしたいと思うような動機が無く、再プレイにつながりませんでした。
[u]最後に[/u]
凄い良い雰囲気ではあるのですが、その雰囲気に見合った(スピーディーで、派手で、ドデかい射撃を大きなボスに叩き込むような)体験が得られない…というのが個人的には残念でした。
そういった事もありオススメはし辛いものの、ピクセルアートとBGMはとても素敵+かつ残機分だけでもある程度進むことはできと思うので、「ちょっと雰囲気だけでも体験したいな」と思う方は、安ければ良い買い物にはなると思います。

Depo
2019年11月13日
タイトル画面のUIがパッと見分かりづらい。
弾が何処にも当たってないのに画面が揺れる演出いらないし敵がダメージ受けた時の点滅も目が痛くなる。
自分の弾なのか敵の弾なのかスライムなのか分からないのが結構あった。
ゲームオーバーしたらまた最初のステージからって酷くない?(重要)このせいで4面までしかクリア出来なかったしもうやる気が出ない。
アクションがシンプルで操作性とかデザインとか色々と良いのに勿体ない・・
前から気になってたのでリリースされてすぐ購入プレイしたので久しぶりに凹んで思わずレビューした。初めてのレビューだった。

ab
2019年11月13日
ガンスターヒーローズのようなシューティングアクションです。
ライフバー式ではなくライフは5個制
あと残機とコンティニュー回数があります。
テンポよく進む撃ちまくりアクションで最初は面白いと思ったものの、敵の使いまわしが途中から目につきだし、ステージもそんなに無くてわりと短時間でクリアできてしまったので、満足度は低いです。
「何度もプレイしたい」と思うようなゲームバランスにはなってないのも。
バージョンアップでもっとステージ数を増やして敵の種類も大幅に増やすとかしないと、今の値段に見合ったボリュームとは言えません。
今のボリュームの無さでは100円くらいがいいところです。
開発段階から注目していたソフトなのでリリースされてすぐに購入しましたが、今ではもう少し他の人がレビューするのを待って買うかどうか決めるべきだったと後悔しています。