Game Cover
Video thumbnail
Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot
64

Hexcells

Hexcells は、マインスイーパーの流れを汲むアンビエント ロジック パズル ゲームです。

みんなのHexcellsの評価・レビュー一覧

kurokawa

kurokawa Steam

2023年11月13日

Hexcells へのレビュー
5

六角形の変則ピクロスです。
効果音が小気味いいですね。
問題自体はとても簡単なので、難易度が上がるPlusとinfiniteに向けたチュートリアルといった立ち位置です。
これだけだとあっという間に終わってしまうのでまとめて3本買ってしまいましょう。

麺類

麺類 Steam

2023年08月12日

Hexcells へのレビュー
5

😁👍

kanon

kanon Steam

2023年07月11日

Hexcells へのレビュー
5

2時間半ほどで全ステージクリアしてのレビューです。

他のレビューでも言われてるように「マインスイーパー」と「ピクロス」をかけ合わせたようなゲームです。
マインスイーパーとは違い、運要素なしでノーミスでクリアできます。
解き方の印象としては「ナンプレ」に近い気がします。

ルールは
・マスにある値の分、周囲に青マスがある
・列にある値の分、列に青マスがある
・値が{}で囲われている場合、青マスが連続している
 (例:列が『{5}』の場合 ①●●●●●①)
・値が -- で囲われている場合、青マスが値分は連続せず、必ずどこかに数字マスが入る
 (例:列が『 -5- 』の場合 ①●●●●②●)

マスが六角形の都合上、離れた列が把握し辛いですが、値をクリックするとラインが表示されます。
青マスをマインスイーパーの爆弾の印象だと、クリックが左右逆になるかと思いますが、オプションで反転する事ができます。
言語も初回起動時は英語ですが、オプションから日本語に変更できます。

気になった点としては、
・ミスしても、獲得できる六角形の数が減らないレベルがあるようなので、閾値の表示が欲しかった
・プロフィールのショーケースで使うわけでもないので、特に問題はないのですが、実積はワールドクリアごとの①~⑥と六角形コンプがあれば良かったかなと思います。
(①アイコンが無いのが気になったので..あと本作とPlusでシンボルカラーが逆なのも気になりましたw)

家主くぅ_VT

家主くぅ_VT Steam

2023年07月11日

Hexcells へのレビュー
5

運要素が無いマインスイーパーです
2時間かからずに完全クリアできましたが、非常に面白かったです

huieders

huieders Steam

2023年07月11日

Hexcells へのレビュー
5

手軽にできてBGMも良い。
ちょっと遠く離れたタイルの数を数えにくいのでヒントの数字部分にカーソルをあてるとその列が強調表示されるなどあればいいと思った。

WNanashi

WNanashi Steam

2023年07月09日

Hexcells へのレビュー
5

6角マインスイーパー+ピクロス、心地いい音楽でリラックスしながら遊ぶことができる。
80分程度で実績全解除が可能なのでパズルゲームがあまり得意ではない人にとってはいい難易度かもしれないが、パズルゲームをやりたいと思って始めるなら続編のPLUSもしくはINFINITYが同じルールでより高い難易度なのでそっちをやることをお勧めする。
【良かった点】
・完全に理詰めで解ける
・音楽
【悪かった点】
・難易度が少し低い
・実質的にいくら間違えてもいいので適当にやっても解けてしまう

suzumaru

suzumaru Steam

2023年07月09日

Hexcells へのレビュー
5

続編に比べると結構簡単なので、このシリーズをすべてプレイしたい方は、最初にプレイすることをおすすめします。

fuji

fuji Steam

2023年05月11日

Hexcells へのレビュー
5

2023/5 マインスイーパーといえば正方形を敷き詰めたフィールドでの地雷探しだが、こちらは6角形をハニカム状に敷き詰めたタイプのマインスイーパー。従来のマインスイーパーと違い、ヒントの情報量が多く、隣接地雷が連続してるかそうでないかや、一定の列にどのくらいの地雷があるか等の追加ヒントがあり、考察不能で運を頼りに地雷を踏み抜くような詰みパターンが少ないのが特色。透明感のあるサウンドも良。だがしかしそれでもマインスイーパーである。それ以上でもそれ以下でもない。安定のマインスイーパーな楽しさ。

全30ステージで本気で遊ぶと3時間もたない。ボリューム不足感があるのもの、そもそも価格が安いので隙間時間にちょっと遊ぶ用としては妥当な作り。続編もある模様。

william.dorsten

william.dorsten Steam

2023年04月03日

Hexcells へのレビュー
5

運は必要ない。すべてのセルは論理で解ける

Mrou

Mrou Steam

2023年03月12日

Hexcells へのレビュー
5

殺し合いに疲れた時のひと時。目薬みたいなゲーム

daikon_ashi

daikon_ashi Steam

2023年03月01日

Hexcells へのレビュー
5

暇つぶしに丁度いい。
マインスイーパーみたいに二択になって勘で選ぶってことがない。

UotarO

UotarO Steam

2023年02月01日

Hexcells へのレビュー
5

めちゃくちゃ短時間で全クリアできる、良質なパズルゲーム。
ちょっとした気分転換のお供に。

LIT

LIT Steam

2023年01月29日

Hexcells へのレビュー
5

他の方のレビューの通り六角形マインスイーパー+ピクロスで、リーズナブルな価格で程良い難易度とボリューム、個人的には論理パズルの面白さを教えてくれた良作。

KaleidS

KaleidS Steam

2023年01月28日

Hexcells へのレビュー
5

え!?これ隠し面ないんすか!?

Rintmomo

Rintmomo Steam

2022年12月27日

Hexcells へのレビュー
5

マインスイーパーのように数字で周りの青マスを推測するパズルゲーム。
ランダム要素や理不尽さが無く、純粋な推理パズル。
そんなに難しくなくルールを理解すればサクサク解けます。
音楽もアンビエント調でリラックスして遊べます。

Ikawa

Ikawa Steam

2022年12月26日

Hexcells へのレビュー
5

めちゃくちゃ気持ちいい

anachro

anachro Steam

2022年11月23日

Hexcells へのレビュー
5

ちょうどいいゲーム

kukurin443

kukurin443 Steam

2022年11月14日

Hexcells へのレビュー
5

もっと問題数が欲しい!!!

abapishas

abapishas Steam

2022年11月12日

Hexcells へのレビュー
5

軽く遊べるいいゲーム。ただ難易度は低いのでやり応えや達成感はない。

KudryavkaIIDX

KudryavkaIIDX Steam

2022年09月13日

Hexcells へのレビュー
5

所謂マインスイーパー系だが運無しで全てのパズルが論理的にとき進めることが出来る。確率で叩く問題が一問も無かったので一文一問丁寧に作られているなと好感触。その分問題数は少なめ。
(コレは流石に確率でやるしか無いんじゃないか?みたいなことはあったがやり直したら普通に自分が見落としてるところがあっただけだった)
PLUS等は難易度が跳ね上がっているがこちらは初~中級者向けかな、間違えたときのペナルティも間違えたのをカウントされるだけなのでなれてない人でもミスのカウントさえ木にしなければクリアはものすごく容易だと思う。

最初はクリックボタンが普通のマインスイーパーと逆だったので誤爆しまくったがオプションにスイッチがあったので問題なくなった。

tsuchi

tsuchi Steam

2022年07月02日

Hexcells へのレビュー
5

マインスイーパーをベースにした推理パズル。

全てのマスを論理的推測によって解放できるのでその思考工程がとても楽しい。

隣接マスの数だけでなく記号などによる様々な思考材料があるのだが、チュートリアルの導線もわかりやすく3時間ほどでトロコンできた。

値段もワンコイン以下でとてもおすすめ。

tomahawkch

tomahawkch Steam

2022年06月26日

Hexcells へのレビュー
5

六角形のマインスイーパ。マインスイーパ好きな方、パズルが好きな方はきっと気に入ると思います。
本家マインスイーパと違い、運任せの箇所は1つもなく、全て論理的に解くことができます。

本作自体のボリュームは少なく、2時間もあれば全てコンプできてしまうと思うので、もしこの六角形のマインスイーパが気に入ったら、シリーズの「Hexcells Plus」「Hexcells Infinite 」も是非どうぞ。

holmes0

holmes0 Steam

2022年05月07日

Hexcells へのレビュー
5

面白かったが、問題数が少ないのですぐに終わる

_KURUE_

_KURUE_ Steam

2022年04月22日

Hexcells へのレビュー
5

ステージ毎にヒントのルールが追加されていくマインスイーパー的ゲーム
論理的に考えれば絶対に解くことができ、解くとっかかりを見つけた時のアハ体験がとても楽しい。
制限時間もないので綺麗な音楽を聴きながらゆったりと思考を研ぎ澄ませたい人におススメ
このゲームの真の敵は論理ミスではなく左右のクリックミスなので注意

kazumokos

kazumokos Steam

2022年01月28日

Hexcells へのレビュー
5

隣接するパネルのヒントや列に指定された数字を元にパネルをめくり全て開けていくと言った感じのパズルゲームです。
後半になるとどんどん難易度も上がっていきますが頑張れば運に頼らずとも解けて楽しかったです!
ボリュームは並ですが自分的には手軽にできて満足でした!

666

666 Steam

2022年01月26日

Hexcells へのレビュー
5

面白い。それなりに評価されているだけある。

ktbk104

ktbk104 Steam

2022年01月10日

Hexcells へのレビュー
5

ヒーリングなBGMとシンプルなUIのマインスイーパー+数独型パズルです。
リラックスしたミニゲームとして。ただし、ボリュームは少なめ(2時間程度で)

おGさん

おGさん Steam

2021年12月28日

Hexcells へのレビュー
5

最初はマインスイーパーのようなパズルゲームかと思ったが
ステージを進めていくとピクロスのような要素も混じってくる

各ステージ冒頭が新手のヒントに対する
チュートリアルのようなものになっており
パズルを進めてくうえで親切な作りになっています

パズルに没頭するのにちょうど良い音楽と効果音
ステージ数こそ多くはありませんが
低価格を考慮すると程よい量ではないでしょうか

半端にクリアした状態で一旦休止してしまうと
どのステージでミスを残していたのかが
自分の記憶頼りとなってしまうため
その辺りの表記があれば嬉しかったです

不満な点はそれくらいですが
低価格なことも含めて人に勧められる
十分な良作と言える出来ではないでしょうか

ゆうぞら

ゆうぞら Steam

2021年12月11日

Hexcells へのレビュー
5

簡単に言うと六角形タイルのピクロス要素のあるマインスイーパーの様なゲームです。
大きなポイントは確率要素が無くどこかが確実に繋がっていて考えれば100%判断できる様になっているところで、時間制限も無く確実にクリアできるのでゆっくり考えながらのんびり出来るゲームですね。
操作もマウス左右のクリック間違いに注意するくらいです。

Hexcells のんびりプレイ動画
https://www.youtube.com/playlist?list=PLcQHVZsCz0bRiMvStce5xDc8KXuMNa875

POLOLY

POLOLY Steam

2021年12月01日

Hexcells へのレビュー
5

六角形のマインスイーパーのような何か。
セルを推測するルールも段階を踏まえながら追加されていくので、
混乱することなくついていけるはずだ。

本作はチュートリアルのようなもので、慣れたら是非Hexcells Plusに挑戦だ!

Hexcellsに似ているゲーム