Game Cover
Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot

Hitotsu No Mori

太古の昔、この島には「鬼」と呼ばれる存在が住んでいた。非常に巨大で強力な彼らは、際限なく暴走し、田畑や村を荒らし、人々に悲惨をもたらしました。そこに神の仲間である守護獣が現れた。

PC
2020年1月10日
シングルプレイヤー

みんなのHitotsu No Moriの評価・レビュー一覧

Standard of Ur

Standard of Ur Steam

2020年08月16日

Hitotsu No Mori へのレビュー
5

簡素なショートRPGで他の方もレビューされてる通り数時間程度で終わります
ヒロインのシュカちゃんが可愛いけど、内容的にはギャルゲではなく乙女ゲー
ゲーム途中にキャラ分岐があるんですが、何人か居るイケメンから攻略キャラを選ぶ感じ
とはいえ、上記の通りゲーム自体が短いので幼馴染のソウタ君以外は非常に掘り下げは浅いです
攻略キャラ以外のレベル上げや装備を充実させても意味がないので、ヒロインと攻略キャラだけにレベル上げ絞りましょう
綺麗にまとまったよく頑張ってる佳作だと思います

GMR

GMR Steam

2020年07月23日

Hitotsu No Mori へのレビュー
5

2~3時間程度で終わりです。
展開が早いのであっと言う間に終わってしまった。

選べる仲間は1人だけなので、他のキャラにアクセつけてたり経験値をあげると無駄になる罠。

padme8800

padme8800 Steam

2020年01月16日

Hitotsu No Mori へのレビュー
5

[h1]キャラデザが良い感じだったので購入しました。[/h1]

評価:★★☆☆☆

[h1]☆☆2020年01月16日記載☆☆[/h1]

まだ始めたばかりです。
このゲームは、「ミナプラス」というサークルがRPGツクールMVを使用して作ったゲームのようです。
過去、[u]RPGツクール[/u]で作られたゲームを何本かプレイしましたが、このゲームのクオリティは、頭一つ抜けているような印象を抱きました。

<ストーリー>
守護獣によって封印された鬼だったが、長い年月が流れた事で、封印の力が弱まり、再び暴れだす。
守護獣に力を授かった主人公が仲間と共に、鬼達を退治する旅に出る。

<良い点>
・何となく予想できるストーリー展開だけど、私の期待を大きく裏切ってくれそうで、楽しみ
・アガハリさんが描いたキャラデザが良い
・水彩画のような薄く淡いタッチの背景や敵のグラフィックが美しい
・よくある戦闘システムに見えるが、独自に考えたアイディアが含まれているので楽しみ
・一部キャラ音声があるが、自然なボイスで、クオリティが高い
・自然に流れるBGM

「ミナプラス」さんの公式HP
https://mplus.qusqus.com/

「ヒトツの森」の紹介ページ
https://mplus.qusqus.com/h/htop.htm

今後の展開が非常に楽しみです('ω'*)

[h1]☆☆2020年1月19日記載☆☆[/h1]
たぶん全て?のエンディングを見たので、記載します。
ネタバレ要素が有る為、一部マスクします。

スタートからエンディングまで、約2時間程度です。
分岐点でセーブさせて貰えるので、2周目以降は、分岐点からやり直しました。

少しボリューム的に少ない気がしましたが、全てのルートでエンディングを観る事と考えれば問題なしです。

以下ネタバレ要素を含みます。
[spoiler]キレイな水を取得できる場所を見つければ、強癒し薬(完全回復薬)を多く作れるので、難易度がかなり下がりました。
キレイな水は、開明(カイメイ)村からさんの森に入る場所の川沿い
キレイな水を取得できる場所を見つけていない時に、ハクオウルートでラスボスと戦いましたが、全く勝てる気がしませんでした(-_-;)

個人的にはソウタルートが一番良かったです。
ソウタの「サンキュー」って声がイケボ過ぎるw
また、マップ上では都が描かれていたので、ソウタルートで、シュカを目覚めさせる旅がプレイできるのかなと期待しちゃいました。
[/spoiler]

幻想世界のRPG好きの方、お薦めですよ d('ω'*)

Hitotsu No Moriに似ているゲーム