Game Cover
Video thumbnail
Video thumbnail
Video thumbnail
Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot

Hodgepodge Hunch

Hodgepodge Hunch は、全員が鍋料理を作るために協力する、誰がやったかゲームです。仲間と協力してダンジョンで食材を集め、おいしいごちそうを作りましょう。問題が 1 つだけあります...夕食の計画を狂わせる陰謀者があなたの中に潜んでいる可能性があります...

みんなのHodgepodge Hunchの評価・レビュー一覧

Rlyeh

Rlyeh Steam

2023年11月15日

Hodgepodge Hunch へのレビュー
5

[h1]よく考えられた人狼系鍋ゲーム[/h1]
日本語対応、クロスプラットフォーム対応
対戦プレイ4人まで

ひとりでも楽しめるしハードの垣根を超えた友達とも遊べる
人狼系ゲーム、占いなどの役職は無いが
レリック(お守り)や呪いを使い魔法の鍋に何を入れるか?で
勝敗が決まる

ストーリーモードはやさしくこのゲームのルールを教えてくれるので
最後までプレイするのを推奨
ゴーストやCPU戦があるので一人でも対戦っぽい事は出来る

こいつがヤベー素材を突っ込んだ犯人だ!と解れば
鍋に入れる材料を減らしたりすることで阻止が出来るが
逆にそれを逆手に取る戦法もあるので注意
一筋縄ではいかないがカジュアルにさほど揉める事もなく(?)
プレイ出来るのはいい感触だと思う

闇鍋が出来た時の謎ネーミングセンスやドット絵も楽しい!
興味があれば500円なので買って損は無いと思う

[code]
Steamキュレーターで紹介しました
[URL=https://store.steampowered.com/curator/41056472/]「3D酔いでもゲームがしたい」[/URL] [URL=https://twitter.com/_Rlyeh]Twitter(X)[/URL]
毎日更新してます!
[/code]

ぐりむ

ぐりむ Steam

2023年11月15日

Hodgepodge Hunch へのレビュー
5

マッチング機能がないためボッチの急所にぶっ刺さる良作です
マッチング機能実装してくんねぇかなぁ!

とてもシンプルでルールもすぐ理解できる
多分勝ち負けでそんなにギスギスすることも無いのでオススメ
500円とお手頃価格なのでみんなでやるにはいいんじゃないかと思います

ラウンド制で進行
プレイヤーはちゃんとした鍋を作ろうとする店員とぶち壊そうとするスパイの合計4人
たぶん足りない分はCPUが対応してくれる

規定ラウンド内に目標点数に到達したら店員の勝ち
それを防ぐ、または負けた後のクイズに正解するとスパイ側の勝ち
大逆転にも程があると思ったけど早いうちにスパイがバレると何もできなくなるからね、仕方ないね

ラウンドは食材集め→BAN投票→食材投入→結果発表の流れで進む
各フェイズの頭にこれから自分が何をするのか宣言出来る
もちろん宣言しなくてもいいし嘘をついてかく乱してもいい

食材集めは3属性のいずれか、またはすべての属性が手に入るフィールドを選択し、最大3つの食材を集める
また、食材集め以外にも禁止食材を知ることが出来る情報屋へ行く事もできる

BAN投票では誰か一人に投票を行い、投票されたプレイヤーは1票につき一つ投入できる食材が減る
プレイヤー4人なので3票入ると食材投入フェイズで何もできなくなる

食材投入は手持ち食材を最大3つ投入出来、食材の星の合計が鍋のポイントになる
ただし、そのラウンドの禁止食材が入っていた場合はポイントが0点になる
誰が何をいくつ入れたか、闇の中ではわからないためここでスパイ側は暗躍しよう

鍋が出来たらバフ/デバフを選択して終了
これを規定ラウンド繰り返し、目標ポイント目指して頑張ろう!というのが全体の流れ
そんな時間かからずサクサク進めます

なお、CPUとしかプレイしていないため初期設定のバランスがいいのかは知りません
誰かこのゲーム買わねぇかなぁ!なぁ!

Hodgepodge Hunchに似ているゲーム