Game Cover
Video thumbnail
Video thumbnail
Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot

HoloParade

お気に入りのキャラクターを集めて育てて、見るだけでも楽しめるホロライブファンゲーム!熱心なプレイヤーには深みがあり、戦略的要素があり、カジュアル プレイヤーには簡単に楽しめる 2D タワー ディフェンス ゲームです。

みんなのHoloParadeの評価・レビュー一覧

方吉君

方吉君 Steam

2024年06月24日

HoloParade へのレビュー
5

7/10
HOLO版 貓咪大戰爭

subaru`d duck

subaru`d duck Steam

2024年06月21日

HoloParade へのレビュー
5

ファンゲーとしてかなりよき。

yuhei.nishimura.2005

yuhei.nishimura.2005 Steam

2024年06月17日

HoloParade へのレビュー
5

遂に全キャラの凸、信頼度、才能を付け終わりました!!
300時間も楽しく遊べて作成者様には感謝感謝。
最近キャラを複数対持ちをして才能を付け替えたいなと思う今日この頃です
次のアップデートを楽しみにしてます。
最近プログラミングを学んでいるのでもし3,4年後にも続けてらっしゃったら私もこのプロジェクトに加わりたいなと思いました。

kokeshibeam

kokeshibeam Steam

2024年06月16日

HoloParade へのレビュー
5

とりあえずシナリオ最終面と各色のイベントの最終面以外はクリアした。
そこをクリアする為の強化中に飽きた。十分楽しめたのでレビュー。

◆良い点
・TDとしてきちんと出来ている。レビューで多く見かける、バージョンアップ前というのを知らないのでそこは分からないが、現行バージョンしか知らない私にはこういうものなんだなと思える。
・ホロライブのファンじゃなくても値段ぐらいは十分楽しめた。
・キャラゲーとしては完成度高い。グラフィックもボイスもこの値段で買えるクオリティじゃない。ヤバい。

◆気になる点
・強化が果てしなく作業ゲー。これ手作業でやるとかもうね・・・
・値段が値段なので仕方がないけど、システムはめちゃくちゃシンプル。操作がそこそこ忙しいから、複雑な戦略が必要とされても困るけど、何だかな~~という感じ。
・ミニゲームが俺には難し過ぎる。みこちのもすばるのも数回プレイして実績解除は諦めるレベル。

◆総評
ホロライブのファンじゃなくてもとりあえず値段以上に遊べる。暇潰しにはなる。
キャラゲーとして楽しめる人にとっては神ゲーだと思う。

yummy

yummy Steam

2024年06月16日

HoloParade へのレビュー
5

非常に面白かった!
これまでホロメンとホロリスが紡いできた歴史が凝縮されていて、大きな愛を感じるゲームになっていました。
このゲームを遊ぶことができて良かった。制作に携わった皆様、このゲームを遊ばせていただきありがとうございました!
今後のアップデートも頑張ってください!

ねっこ

ねっこ Steam

2024年06月15日

HoloParade へのレビュー
5

最強クラスの神ゲー!
ホロメンがデフォルメでなく、ちゃんとしたサイズ感で動く!
実装されているメンバーも多いし、多少強さに差はあるもののみんな使える性能はある。

ゲーム性としては、キャラ選択の戦略要素と、操作時のタイミングがあり、どちらも意外と奥が深い。
最短タイムでクリアする(自己満足)を目指したとき、毎回、最適解の編成が変わる。
単に特攻を入れるかどうかという話ではなく、特攻の取捨選択、低コストのレアリティが低いキャラをどれだけ入れるか、などの塩梅が絶妙で、製作者の方のゲームバランス感覚が神がかっている。
よくこれほど色んなパターンのステージ(敵編成)を考えられるなと、高難易度が追加されるたびに感心する。
ただ、このゲームバランスの神っぷりは、ライトプレイヤーには伝わりづらいのが残念。
レビューを見ても、難しすぎると嘆く人もいれば、簡単すぎるという人もいる。
工夫すれば、どんなにガチャ運が悪くても絶対にすべてのステージをクリアできるので、難しすぎるということはない。
(ただし、最初に思いついた戦術でワンパターンに戦い、他のことを一切試さなければ、躓く可能性は高い)
逆に簡単すぎる場合は、キャラの凸数を無凸に下げれば、この神がかったゲームバランスを体感できる。
ということで、このゲームは「戦略を考える」「色んなことを試す」ということが好きな人には最上級にオススメ。

あと、製作者の方のアップデート意欲がとてつもなく高かった。
ゲームの根幹も変わり、パーティにたくさんホロメンを編成できるようになった。
メンバーも追加され、ステージもかなりの回数追加された。
現在は、最難関のチャレンジクエストも実装され、一段落ついた感じはするが、リリース当初は毎週のようにアプデが入っていて、それはすごかった。

少々残念なのは、ねぽらぼが追加された後、ねぽらぼの誰もアプデverを配信でプレイしていないこと…。
プレイしたのはあずきちとEN/IDの一部メンバーくらいかな?
もしも追加メンバーが全員配信していたら、製作者の方のモチベ上がりまくりで、毎月のように新メンバーが実装される流れになっていたんじゃないだろうか?
とはいえ、直近の製作者の方のXを見ると、ホロパレのアプデを継続するというより、新しいゲームを作る方向に進んでいるようなニュアンスだったので、それはそれで楽しみではある。

SakuraFubuki

SakuraFubuki Steam

2024年06月11日

HoloParade へのレビュー
5

ホロライブの配信を楽しんでる方ならオススメ。
ファンの為のお祭りゲームです。遊ばにゃ損よ。

アップデートでねぽらぼ(特にねねち)が加わったので、遅ればせながら購入。
HoloCureも果てしなく遊べるゲームですが、こっちも時間が溶けます。

nami

nami Steam

2024年06月10日

HoloParade へのレビュー
5

酒のムニエル

酒のムニエル Steam

2024年05月23日

HoloParade へのレビュー
3

ガチャを回したらたまに進行不可になったり、パレードを始めると進行不可になったりとちょっとバグが多すぎた...

追記 スカウトで右のスカウトがたまに入手できませんでした(みこちがぁぁぁぁ!)
追記2 右上のバツがたまに押しても反応しないバグもありました

激昇天しおくん

激昇天しおくん Steam

2024年05月20日

HoloParade へのレビュー
5

holo好きならやるべし!

takigami_pin

takigami_pin Steam

2024年05月02日

HoloParade へのレビュー
5

らみぃちゃん推しなので、ねぽらぼ実装はありがたい!

ak_omito

ak_omito Steam

2024年05月02日

HoloParade へのレビュー
3

リリース直後からプレイしてますが、個人的な感想としては最近のアップデートでつまらなくなりました。

理由はパレードメンバー組み合わせの自由度を高める為としてホロメンのコスト等を変更可能となりましたが、結局クリアする為には製作者側が想定する組み合わせに縛られがちで、攻略する為の手段として選択肢を増やしただけで結果的に自由度はむしろ狭まっています。

特に後半になるにつれ製作者の攻略意図を如何に汲み取ってパレードを組むかといった感じに終始しており、よくある”続編はもっと戦略性を深めよう”としたものの、結果として単なる製作者側の自己満足になってしまっている感があります。

お手軽に楽しめる魅力が無くなってしまって非常に残念です。

AT

AT Steam

2024年05月02日

HoloParade へのレビュー
5

リリース当初からめちゃくちゃ遊ばせてもらってます!
難易度調整やアップデートの度に色んな編成で攻略を楽しんでます!
難易度調整前に新ステージクリアはしました!
Aちゃんのランダムビルドと編成を上手く利用して攻略するのがとても楽しかったです!
Aちゃんが固定ビルド出来るようになってから更に攻略の幅が広がって更に楽しめるようになりました。
キャラクターもとても良く作られており撮り下ろしボイスも本当に素晴らしいです!

この手のゲームは、どうしても「サクッと何も考えなくてもテンプレで最強で攻略できる」
ようなものを求めている人達の期待も大きいので、
今回のアップデートの難易度は中々厳しい意見もあると思います。
そういう方達のためにはチートモードを用意してあげるのも一つの手かもしれません!
ただ好きなキャラを使って攻略とか何も考えずにシステムとか理解せずに簡単にプレイしたいって人は一定数いるのは仕方ないことだと思うので。
ただ大多数のプレイヤーは今回のアップデートは評価していると思います。

ラティ

ラティ Steam

2024年05月02日

HoloParade へのレビュー
5

4/19のアプデ前、アプデ後両方プレイしましたがとても満足しています。

システム面は細かく調整されており、アプデ前より編成に自由度が増してより楽しめるようになりました。

一部難しすぎるなどといった意見が散見されますが、
編成やプレイングをきちんと考えればクリアできますので、
試行錯誤を楽しめる方にお勧めです。

エンドコンテンツと思われるステージが意外と簡単に制覇できたので、
もっと上の難易度を楽しみにしております。

一部不満があるとすれば、レベルアップに必要なコインの入手量がキャラ数に対して圧倒的に少なく、周回作業になってしまう為、もっと入手しやすくしていただきたいです。

Kazoo5

Kazoo5 Steam

2024年05月01日

HoloParade へのレビュー
5

アニメーション、ボイス等がしっかりと作りこまれており、価格に対してクオリティが非常に高いです。
DLCにも非常に満足しております。
推しを出撃させるときにBGMを変更できるのはテンションが上がります。
ただ単純にBGMが変わるだけなのですが初見では感動しました。こういうの待ってたって感じで。
版権の問題等あるかと思いますが、他ホロメンでも実装していただきたいです。

ゲーム性はアプデ後から大きく変わりました。
以前まで重要だったボルテージレベルが廃止され、代わりにAちゃんレベルが実装されました。
やる気上昇と前線の維持をAちゃんレベルで行うため、私の場合はアプデ前の編成をガラッと変える必要がありました。
低コスト版のホロメン、新要素のシナジー効果を意識しつつ編成を練るのは非常に楽しいです。
今まで編成する機会の少なかったホロメンも使うようになったので良い要素だと思います。

タワーディフェンス型のゲームは初めてプレイしましたので、そちらに造詣が深い方からの評価はわかりませんが
ホロライブが好きな方であれば楽しめるのではないかと思います。

Xian gao ren

Xian gao ren Steam

2024年05月01日

HoloParade へのレビュー
5

新規追加された「ねぽらぼ」メンバーをふくめ、マスコットを含むほぼすべてのキャラクターを完凸させました。
◆熱心な改良により、ライトとヘビーの両サイドのユーザーがそれぞれ楽しめる内容となっています。
◆キャラクターごとの才能レベルアップ機能により性能を尖らせることが可能となり、扱いの難しいキャラクターでも活躍の場が作りやすくなりました。(ステージの特徴に合わせたチーム編成など、プレイヤーの工夫はもちろん必要です。)

数々の歴史的名作がそうであったようにこの作品もプレイヤーが如何に工夫できるかや積極的に楽しもうと思えるかでゲーム体験の質が変動しますが、
ゲーム品質に対して非常にお得な価格設定と開発者さんのフレキシブルなアップデートで、さらに素晴らしい作品へと進歩していっていると感じています。

1196

1196 Steam

2024年04月30日

HoloParade へのレビュー
5

なんか色々書かれてるけど、これ数百円のゲームぞ?
この値段でこの完成度は買っていいと思う、ただ自分の推しが最強じゃなかったら不機嫌になる人にはお勧め出来ないわ、すまんな。
効率云々キャラ格差云々は横に置いとけ、楽しんだもん勝ちやぞゲームなんてのは

HikageChan

HikageChan Steam

2024年04月29日

HoloParade へのレビュー
3

ホロライブが好きな人がやるとかなりしんどくなるゲーム
ファンゲームなのにこのキャラクター弱いね使えないねってキャラクターが存在して
前半でギリギリ使えるのに後半になれば当然使い物にもならないので
もうお前ホロライブ降りろ裏方で動画の編集してろと言わんばかりに
推しの配信者が裏方のコイン集め要因として消えます
(この裏方でも使い物にならないホロライブキャラクターもいるのでつらい)
このゲームを始めたら1の1を周回してガチャチケ集めに数時間費やします
キャラクターを開放しないとトロフィーのバフが手に入らないのとゲームを進めると
1の1で稼ぎができなくなるので強制的に序盤でやらざるをえません
とにかくボタンの反応が悪かったり明らかな遅延行為のコインの集まらなさチケットの渋さが多くて
ゲームとは別の要因でストレスの溜まる場所が多いですが
それを乗り越えたからと言って特に満足感も得られません
現状はテンプレパーティーでやるしかないゲームバランスです

Ren

Ren Steam

2024年04月26日

HoloParade へのレビュー
5

4/19前
低コストなマスコットで序盤を凌いでコストを貯めてタレントで畳みかけるゲーム
フレアゲー → ルーナイトゲー

4/19後
1~2コスのマスコットで相手にハラスメントをかけつつ旗かAちゃんで受けてタレントを一気に出して押し切るゲーム
ししらみゲー

相手側の消費コストは計算しない方が吉
ゴリレバしたいんでゴリラはよ

amphis-baena

amphis-baena Steam

2024年04月25日

HoloParade へのレビュー
5

24/4/19の大型アップデート以降の購入です
エンドロールの実績は取得済み

24/5/1のアップデートによって、えーちゃん周りの操作の煩雑さやランダム性がなくなり、純粋に「戦略」に取り込めるようになりました
事前にアップグレード内容を選択できるので、特定の属性に対する特攻も戦略に組み込めるようになり、純粋なパワーアップを実感できる内容ですね
周回・高難易度への挑戦、どちらも大幅に快適になりましたし、何よりユーザーの要望を取り入れてくれる姿勢が素晴らしいですね

[b]とりあえず、えーちゃんが今の仕様になってからめっちゃ楽しいです!!![/b]

[過去の不満点の跡地]
[strike]今のところ楽しくプレイさせていただいていますが、1点だけめちゃくちゃ言いたいことがあるので、取り急ぎレビュー

えーちゃんのアップグレード内容を毎回4択から選ぶのが、わりとしんどいです
毎回射程とか速度とか、テンプレ的に上げておきたい項目があるか探すのが煩わしいので、事前に優先する能力を決めておいたら自動で選択してくれるようにするか、せめて項目の色分けをするなどして視認性を良くしていただきたいです

特定の色のオーラの敵しか出てこないマップで、他の色への特攻項目があっても意味がないので、マップによってはえーちゃんの強化項目から外してほしいです

※追記1
また、えーちゃんの強化は射程距離がマストだと思うのですが、えーちゃんの最大強化回数(もしくは現実的な強化段階)に対して射程の強化段階が多すぎて、射程距離で強化枠を食いすぎてしまい、自由度を損なっていると感じます
個人的には、射程距離をより少ない強化段階でMAXになるようにするか、えーちゃんのLvアップで射程距離UP+選択式強化項目とかにしてほしいです
※追記1終わり

総体としてはおすすめできる内容なのですが、えーちゃん周りの仕様が長くプレイするにはしんどくて、現在プレイ休止中です
何らかのテコ入れがあることに期待します[/strike]

これからもアプデ等たいへんかと思いますが、頑張ってください。応援してます!

Ghostly_Blade

Ghostly_Blade Steam

2024年04月24日

HoloParade へのレビュー
5

多数の可愛いマスコット含むタレント達を拝めるのは良いのですが、キャラゲーにしてはガチャで引くのが大変に思います。
天井が遠くチケットの入手も容易ではないので、天井を下げる等でもう少し簡単に望みのキャラを手に入れられれば良いと思います。
才能開花についてですが、一度得た能力は自由に付け替えられる様にして頂ければ好みの編成で遊びやすくなるかと思われます。
楽器の切り替えや解放でタレント周りについては改善されてきたと思うので今後も楽しみにしております。

disguise

disguise Steam

2024年04月24日

HoloParade へのレビュー
3

スキンdlcまで購入しました。
現在の状況だけでいうと、購入はお勧めできません。
改善アプデの頻度を上げて、ユーザーの声を反映させるという割には、単に理不尽に難易度を上げて無理に長持ちさせようとしているアプデが殆どのため、全く楽しくありません。
特にホロのキャラゲーを謳う割にはコストが重すぎ&簡易版でも耐久が低すぎてホロメンが活躍させにくく、キャラゲーの意義がありません。
4/19の大型アプデで、ボルテージLv廃止、敵撃破時にゲージが増加しないようになったりと、ユーザーがやっと慣れてきたシステムを抛棄させ、制作者自身の自己満足に付き合わされていると感じます。

特に酷い点
①他ゲーで言うエンドコンテンツ級のステージがそこらじゅうに溢れすぎて、詰みやすい

②金策やガチャチケットの獲得がとにかく大変で、育成にかかる時間が膨大過ぎる。
(ツアーのコイン獲得量とガチャチケット獲得量を更に10倍にしても良い位)

③ホロメン一種類につき、同時に一体しか出せないのに耐久力が低すぎる。
(コストだけを1/2に、耐久と火力を下げないで欲しい。)

④マクロ面での体裁を気にしすぎて、ホロメンの魅力(キャラゲーの側面)を潰している。
キャラを無限に強化可能にし、そのキャラ1人で無双出来るバランスで良いです。只のオフラインのインディーなんだから自己満足の高難度調整やナーフなんてしなくて良いです。

hazama-taii

hazama-taii Steam

2024年04月24日

HoloParade へのレビュー
5

アップデート前、アップデート後ともども楽しませてもらっておりますが、確かにゲーム性は変わったと思います。
アプデ後は難易度は上がりましたが、それぞれ推しのレベルを上げ、シナジー効果をしっかりと揃える、出す順番を工夫するなどすれば、難易度の高いステージでも全然勝ち進めます!
そして何よりも、「ステージ攻略していくために推しを強くしていく喜び!」これに勝るものはありませんね(`・ω・´)b

oshino kage

oshino kage Steam

2024年04月23日

HoloParade へのレビュー
5

とても良いキャラゲー、間違いなく値段以上の出来です。
ホロライブを少し知ってる程度でも楽しめますが、ホロメンを知れば知るほどさらに楽しめます。
コツを見つけるかどうかで難易度がかなり変わります。
普通にプレイしててもそれが理解出来るような導線があるともっと良いと思いました。

ALM

ALM Steam

2024年04月22日

HoloParade へのレビュー
5

アプデ後は、とにかくえーちゃんが重要です。えーちゃんが役に立たないと思ってレベル上げをせずユニットを出すだけでは、やる気が追いつかず自陣が木端微塵にされます。
ボルテージレベルが廃止されたため、えーちゃんのレベル上げがやる気のスピードアップに最重要です。(次点でシンバル)
アプデ後の不評の一因はえーちゃんのレベル=やる気のスピードに対する理解のなさがあるように感じます。
一度騙されたと思って、ユニットを出す前にえーちゃんのレベルを先に上げてみるのがいいと思います。

脳筋プレイのため、ストーリーの6章は6-1~20まで全てホロメン8人編成(限界突破は8人の合計で7)で強行突破しましたが、基本的にはじめはユニットを出さず、えーちゃんのレベルを6~8にしてからユニットを出していきました。
そんな脳筋でもクリアできるので、決して難易度が上がっているとは思いませんし、割と誰でも活躍できると思います。

あえて苦言を呈すなら、えーちゃんの重要度を理解するまで時間がかかる…というか正直ゲーム内での説明不足だったような気はします。ヘルプちゃんと読めって話ですが…。
また、高レアの楽器は2種類から選べるようになりましたが、ボルテージレベルが廃止されたので、むしろ被りを気にする必要は減ったように思います。

taka-a

taka-a Steam

2024年04月22日

HoloParade へのレビュー
5

4月中旬のアップデートで大幅に仕様が変わったのには驚きましたが、そこからユーザーの声を聴いてとても遊びやすくなったのは素直に喜ばしい限りです
やはりろぼくろさんは信頼できますね…これなら大きなゲームの改変にびっくりすることもなくなるでしょう
彼を推して、本当に良かったと思います!

HoloParade へのレビュー
5

データーの書き込みが遅くなったときに開発者の方にXでリプライしたところすぐに原因をたくさん教えて頂き無事治すことが出来ました 迅速に対応してくれました

ゲーム自体は、インフレなどありますがこれから調整など入る可能性あると思います
楽しいゲームありがとうございます

いのねこ

いのねこ Steam

2024年04月22日

HoloParade へのレビュー
3

4/19の大型アップデート以降、不評が多いので気になって
再び遊んでみましたが「シナジー効果」ゲーになってました。

昔(アプデ前)は低コストを出して「シンフォニー効果」を
多くしてコストを稼ぐ感じでしたが、

現在はシナジー効果が多い編成をして、
初手Aちゃんを育ててコストを稼ぐ、
シナジーペアを召喚・維持する流れになってます。
(アプデ前だとあまり使われなかった高コストを幅広く
使ってもらう為の仕様変更と考えるとしっくりくる。)

ただし高難易度だと初手Aちゃん能力ガチャに少しでも
失敗すると即効で負けます。
これがゲームのテンポと爽快感を著しく損なっている
原因だと思われます。

ちなみにシナジー効果については、ゲーム紹介画面の
最初のスクショ1枚目の「ファンタジー(3期生)」編成
が強くて、試してくれと言わんばかりに貼ってあります。
(アクティブシナジーの全体回復がヤバい。ヒーラーいらず。
団長だけ開放の高コスト、他3名は非開放の低コストが
使いやすい)

ちなみに◯期シナジーホロメンが揃うまでは、
「ホロメン+対応したファンのペア」(パッシブ
シナジー、シンフォニー効果を意識)で編成すると
良いです。

とりあえず昔も今も、必ず敵を自軍まで引き寄せて
Aちゃんを殴らせる or 旗を折らせて押し返す流れで、
毎回時間がかかってテンポが悪い「肉を切らせて、
骨を断つゲー」(周回ゲームとの相性が悪い)だった
ので、今後良ゲーになるためにも厳しく低評価を
つけさせていただきます。作者頑張れ!!!

k.r.1997.2.10

k.r.1997.2.10 Steam

2024年04月22日

HoloParade へのレビュー
3

バグが多く確率もソシャゲ以上に渋いです。
特にトロフィーはネットでも確率がおかしいと話題になっています。
最初はホロメンも配信していましたが今後は恐らくやらないでしょう。

Riyu-ws

Riyu-ws Steam

2024年04月21日

HoloParade へのレビュー
5

ホロライブのクリエイターサポートプログラム「hole Indie」第1弾作品としてリリースされた本作品は、いわゆるタワーディフェンス系のゲームで、ホロライブ所属のタレントとそのファン・マスコットを用いてプレーします。
シンプルなゲーム性のおかげで取っつきやすく、ホロライブのファンだけではなく、普通にタワーディフェンス系のゲームをプレーしたい人にも十分楽しめる内容になっています。

また最近ありがちな「課金ガチャ」ではなく、プレー報酬としてガチャチケットを手に入れられるため、何度も何度もプレーして徐々にキャラが豊富になっていくのもありがたいです。

手持ちのキャラをどのタイミングで育成するか、どの組み合わせで攻略していくか。シンプルなだけに奥が深く、いろいろな楽しみ方ができると感じました。また今回の大型アップデートによって選択肢がさらに増え、既存のプレイヤーも更に色々試すことができ、より楽しめる環境になりました。

ぜひプレーしてみてほしい作品です。

HoloParadeに似ているゲーム