



Hook
Hook は、ミニマルでリラックスできるパズル ゲームです。
みんなのHookの評価・レビュー一覧

Lead Astray
2019年08月13日
アンビエントなBGMに浸りながら
「ひっかからないように」複雑に絡み合うパズルを解いていくゲームです。
ボリューム的には1日で全ステージをクリアできるような内容ですが
なんといいますか、BGMと相まって、複雑な3Dゲームに疲れたときに進めたい作品です。
値段も安いので、口休め的に買ってもいいかもと思います。

Armor plate
2019年03月01日
白と黒だけの画面
単純なゲーム性
あって無いような音たち
別に難しくはない
時間がかかるわけでもない
この作品は人生の途中に落ちている、つま先が当たって転がった小石のようなものだ
不思議と悪くなかったよ

suteado311
2018年11月22日
暇なときなどにさっくりプレイできるゲーム
パズルに失敗した時のデメリットが特になく、スイスイすすめられる。
とは言え後半は多少頭をつかうので「すぐクリアしてつまらない」なんてことはなかった。
このお値段ならセール待たず買っても十分ペイできるのではないかと。

Chart-Yatsu
2018年08月22日
1時間ちょいプレイして全問クリア
簡単なルールで構成された、シンプルなデザインのパズルゲームです。
操作もクリックだけと非常に分かりやすいです。
ゲームのシンプルさを活かした、実際に問題を解きながらルールを感じ取ってもらうという無駄のないシステムが特に気に入りました。
100円という価格設定もちょうど良くて大満足でした。

John Doe
2018年07月22日
[table]
[tr]
[th]実績状況[/th]
[td]1 / 1[/td]
[/tr]
[tr]
[th]記録時間[/th]
[td]7.4時間[/td]
[/tr]
[tr]
[th]ゲーム解像度[/th]
[td]1920 X 1080[/td]
[/tr]
[tr]
[th]WindowMode[/th]
[td]可能 [Alt+Enter][/td]
[/tr]
[tr]
[th]感想[/th]
[td]点をクリックして線で結ばれる棒を収納するゲーム(適当)
寧ろ収納出来る棒を探して線を辿って点を押すゲームかもしれない
全50ステージある
中盤ギミックが追加される
その追加されるギミックの電波マークと逆電波マークが地味に見分け辛い
何故か[-screen-fullscreen]コマンドが使用出来ない
レジストリ[HKEY_CURRENT_USER\Software\RainbowTrain\Hook]の書き換え
若しくは[Alt+Enter]の入力で窓化出来る
セーブデータはレジストリ依存なのでPCを初期化するとデータも消える
初期化してしまって再びやるのが面倒なら以下のレジストリで恐らく全ステージ解除可能
※恐らく実績も解除される
[code][HKEY_CURRENT_USER\Software\RainbowTrain\Hook]
"ended"=dword:00000001[/code][/td]
[/tr]
[tr]
[th]評価[/th]
[td]4 / 5 (Normal)[/td]
[/tr]
[tr]
[th]Curator[/th]
[td][url=https://store.steampowered.com/curator/29349549/]https://store.steampowered.com/curator/29349549/[/url][/td]
[/tr]
[/table]

kaitou1029
2018年05月24日
何も説明は無い。でも解ける。結構簡単だけど、ほどよく頭を使う。曲が気持ちいい。
そんなゲームです。
価格も安いので頭の体操をしたい、時間を潰したいかたにおすすめ

nottakeshi
2018年02月26日
複数のフックがごっそり一気に抜けるようなカタルシスを期待したがそのような場面はほとんど無く、一本ずつちまちま抜いていくような感じの地味なゲーム性だった。パズルとしても別段面白味が無く、何らかの点で唸らせられるような問題に出会うことも無いまま気付けば全問が終わっていた。ルール上面白く出来る余地は大いにありそうなのに面白くなっていない。
視覚的なデザインやSEは良い。だからこれは何ゲーかと聞かれればパズルゲーより雰囲気ゲーと答える方がしっくりくる。

JagaButter
2018年02月05日
基本は黒丸をクリックすると、配線が繋がってるものが引っ張られます。
引っ張った物が他のフックや釘に引っかからなければOK。無事に引き抜いたものは消滅し、すべて消滅させれば面クリアです。
シンプルな配線からスタートして、切替スイッチ、無線などだんだん複雑になっていきますが、新しいギミック登場時にはチュートリアル的な簡素なステージが挟まるのでルールの理解もしやすくなっています。
のんびり考えながらでも1時間ほどで全面クリアできる難易度ですので、休憩や暇つぶしにもオススメです。