






House Flipper: Dine Out
Dine Out DLC で反転ビジネスを別のレベルに引き上げましょう!新しい家具グリッド測定システムで最高においしいインテリアを作りましょう!ロゴを DIY して、レストランを新進気鋭の起業家にリースしましょう。ユニバーサルクッカーを使えば料理を簡単に準備でき、すぐに提供できます。
みんなのHouse Flipper: Dine Outの評価・レビュー一覧

ainya
2024年11月28日
VR以外のDLCは全部持っています。
・新しいクエストは10個。全部レストラン系。
リノベ前の物件もスポーツショップや家具屋など今までにないものが多く楽しいです。
・所有した物件に、オークション以外に賃貸という選択肢が増えました。
貸し出せば自動で所持金が増えていきます。
今まで金策といえば、クエストを繰り返すか
家を買ってリノベしてまた売るかしかなかったので(場合によっては赤字)良アプデだと思います。
・お料理できるようになりました
レシピを見つけてユニバーサルクッカーという、台所の新アイテムにセッティングすれば自動で仕上がります。
全30種類。ラーメンと巻き寿司もあったよ。
お料理はワークショップに色々ありますが、公式で提供されるとやはり楽しい気分は倍増です。
クッカーでガンガンお料理作って、料理の皿が家具を吹っ飛ばすなんて状況も見れるかもしれません
・新スキルは9種類
レシピが系4個、賃貸系4個、家具置き系1個。
この最後のが素晴らしいです。
ハウスフリッパー2と同じく、家具配置時にグリッド線を出せるようになりました。
しかもしかも! 距離が数字で表示されます。
これならテーブルの中央に調味料セットを置くのも、天井ランプを等間隔に置くのも簡単です。
神です。2にも導入してください。家具配置が好きな方には心の底からお勧めします。
・アイテムたくさん
レストラン系ばかりではなく、趣味グッズがたくさん増えました。有り難い。
・新テーブルは食器とテーブルクロスを選択できます
食器は事前にプリセットとして登録して必要なものを呼び出します。
ただこれ、アイテムが呼び出されるだけで実際に並べるのは手作業なので手間は減っていません。
テーブルクロスも嬉しいんだけど、コピーできないから複数のテーブルが並ぶレストランの場合
一つずつセットしないとならなくてそこは不満。
建築、塗装は改善されていません。
2の自由度に慣れてしまうと(特に建設が)操作しづらくて不便です。
反面、クエストのノルマ管理は一目でどこが足りないかが分かるので1の方が便利です。
個人的に、ラグジュアリー、ファーム(ツール)と並んでお勧めのDLCという感想です。
ストーリーは無きに等しいので、読めないからといってプレイに支障は出ませんが
クエストの文章のフォントにない漢字は手書き(もしくはそう見えるフォント)を別途で組み入れて
よくある□□□の文字化けが出ないようになっています。
ありがとう、ありがとう。
私はもう覚えたから混乱することはないけれど、アイテム名「安全(safe/金庫の誤訳)」も直してくれると嬉しいな。