






Hover Junkers
Hover Junkers は、VR 専用にゼロから設計された VR + モーション コントロールのみのマルチプレイヤー飛行要塞ゲームです。干ばつに見舞われた未来の仮想世界に入り、ジャンクハンターが残されたスクラップをあさります。プレイヤーはルームスケールのプレイエリアに基づいて船を選択し、マルチプレイヤー戦闘エリアに入り、スクラップ/略奪品を請求し、敵プレイヤーのジャンカーから守ります。スクラップを実際の攻撃に対する実際の防御として使用すると、プレイヤーは物理的に回避し、隠れ、船の防御の後ろから射撃することができます。
みんなのHover Junkersの評価・レビュー一覧

iiroi
2016年12月08日
実に楽しいFPS、VRを人口が増えれば盛り上がると思う
武器の選択は自由!最初から全て使えるので解除作業などがいらない
乗り物に乗って動き回りながら戦うのだがバリケードを作り弾を避けることができるぞ!
当然しゃがんだりして避けるわけだが、バリケード自体”ジャンクの寄せ集め”なので隙間があったりなかったり
隠れながら移動して、移動しつつ撃って とVRならでわの自由なプレイができるぞ!
二人一組になって大きな船で戦うモードや全員敵のモード
迫りくるBOTを撃ちまくってスコアを稼ぐモード
対戦ゲーおなじみのモードが揃っているぞ!
チュートリアルはちゃんと見よう!そして自分に向けて銃を撃つのはやめようね!

Ichitaro
2016年07月09日
日本にHTC VIVEを持っている人がたくさん増えたらもっと盛り上がると思う作品。
ゲームスタートしたら、練習して、あとはエントランスのカウンター上部掲示板からいきたい部屋へ入り、あとはRoll out(試合開始)するだけ!
一人ずつ船を操るモード→ 慣れないうちは酔います。
タンデムモード→ 一船に2人乗るのもおすすめです。
BuzzBOT→ 最大4人でロボットうちまくるのが面白いです。再度の観客席から音だせます。
VoIP(ボイスチャット)搭載、Twitch掲示板連携機能あり。
VoIPは曲流しているプレイヤーの上部に数字(0、1、2)があります。
0は基本ミュートでコントローラーの再度ボタンで送信可能。
1(誰でも)や2(チームだけ)はおそらく通常送信状態。
外人さんと遊ぶときは0でいいと思います。
不思議なお話、パーソナルスペースがゲーム内にできます。不思議。
他のプレイヤーがゲーム内に現れた時、オンラインゲームを初めて触った時と同じような、ウキウキを感じます。
HTC VIVEを持っているSteam友達がいて、シューティングで気軽に楽しめるゲーム。
または外人と遊ぶのが大好きな貴方へおすすめのゲームです。
https://www.youtube.com/watch?v=WNZOwY_1lmw&list=PLG7XUnfqgU8vGFhZpoawatowrFun1_-e5&index=1
▽再生リスト
https://www.youtube.com/playlist?list=PLG7XUnfqgU8vGFhZpoawatowrFun1_-e5
関連リンク
Hover Junkers JAPAN → https://steamcommunity.com/groups/HJ_J
HTC VIVE 日本 → https://steamcommunity.com/groups/VIVE_JAPAN

Ryuu
2016年06月25日
自分にはあいませんでした。
良い所
面白そうだと思った。
子供の頃のまさに拳銃の撃ち合いっこです。
悪い所
自分に向いていなかっただけかな?

Ichirou Kawashima
2016年06月24日
悪くないゲームだけれど、シングルプレイがないので確実に寿命は短い。
Roadmapが公開されたがそこにAI Playerについての言及はなかった。
複数あるサーバーのうちプレイヤーが集まるのはUSのみ、しかし最大でも50人程度。