






Iron Crypticle
「戦利品を手に入れ、あらゆる種類の食べ物をむさぼり食って、XP を蓄積しましょう。道を賢く選択し、下層階の課題に立ち向かうために能力をアップグレードしてください! 進歩するにつれて、新しい武器や魔法のアイテムのロックを解除してください。魔法のガントレットを集めて力を与えましょう」あなたの爆発的なアトミックフィスト! 追加の強化機能を購入するには猫の商人を探してください。地下室のアーケードを発見し、追加のコインと健康を獲得してみてください。 最大 3 人の友人と協力することもできます。あるいは、欲張って自分だけの戦利品をすべて手に入れることもできます... 武器の準備は整った - IRON CRYPTICLE に備えてください!」
みんなのIron Crypticleの評価・レビュー一覧

地獄変
2022年07月12日
ローグライトのツインスティックゲー。
ゲームデザインは全体的に淡々としており、地味で刺激が乏しく退屈だ。
攻撃や撃破の爽快感はなく、育成要素は乏しく、自由度はさほどなく、繰り返したくなる中毒性もない。もっと言えば攻撃速度も移動速度も遅く、火力も乏しく永続強化機能もないので「作品の印象」を決定づける序盤はとても印象が悪い。はっきり言えばつまらない。端的にまとめてしまえばそれに尽きる。
が、それは一人プレイでの話だ。いやほんとね、一人プレイはつまらないと思うよ、マジで。
本作は二人以上のプレイになると化ける作品だ。一人加わるだけでここまで違うのかってね。具体的に言うとゲーム進行のテンポが上がる。二人の場合は単純に殲滅力が2倍になるのでゲーム進行速度がわかりやすく向上するのだ。そこでようやく本作が(制作者の思惑がどうあれ)ローカルマルチを前提としたゲームであることが分かる。
なので誰かと一緒にやることを前提とするならオススメだ。間違ってもソロでやろうとしてはいけない。本当につまらないぞ。

ムヒ(JP)
2018年03月02日
ローカルcoopしかないが最大4人でワイワイ遊べる見下ろしツインスティックシューティング、とっても楽しい!
主人公は魔物に奪われた宝物を取り戻すため魔物の後を追う、というザ・王道ストーリー
ダンジョン内は一画面にすっぽり収まる大きさ、その中でwaveを生き残り次の部屋へ行きボスを目指すというのが基本的な流れ
敵を倒すと得点アイテムが出る、このアイテムを連続で取るとステータスアップアイテムが出るため積極的に狙おう
実績を解除すると新たな武器、アイテムがアンロックされるため再び挑戦だ!
クリアしちゃった?大丈夫!ハードモードもあるしNewgame+もあるぞ!さらに恐ろしい敵や新たなアイテムが君を待っている!
みんなでも1人でも遊べるゲーム、身近に集まれる友人がいる方は是非!
スコアアタック系が好きな方にもおススメ!