Game Cover
Video thumbnail
Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot
79

Kami

Kami は一見シンプルです。色紙を折り、できるだけ少ない動きで画面を埋め尽くします。 リラックスしていて簡単に習得できるので、すぐに各パズルを完成させるために深く熟考していることに気づくでしょう。

みんなのKamiの評価・レビュー一覧

babuogya

babuogya Steam

2024年07月24日

Kami へのレビュー
3

一通りクリア (ラスト3面についてはヒントを使用)。
 規定の手数以内にグリッド全体を同じ色に染める、シンプルなパズルゲーム。

 ルールがかなりシンプルなのでこのタイプのパズルが未経験の人にも恐らくとっつきやすく、最初はバラバラだった盤面が1つの色にまとまっていく過程が心地良い。連続するいくつかのパズルがテーマを共有していることもあり、盤面の一部が少し変わっただけで解法が変わるという体験ができるのも楽しい。

 ただアートを優先させるあまりユーザビリティ部分が疎かになっている印象。UI に使用している漢字や BGM などからはオリエンタルな雰囲気へのこだわりが感じられる。盤面をクリックして領域を広げる際にパタパタと紙が折られていくアニメーションを使用しているのもその一環だと思われるが、これにより領域が広がる速度がそこそこ遅くなっている。単に見た目がそうなっているだけでプレイに影響がないのであればまだ良かったが、実際には例えば2手3手先が見えたからと素早く複数の手を打った場合それぞれが干渉して想定とは異なる盤面になってしまう。結果として次の手を打つ前に領域がある程度広がるのを待たなければならず、プレイの爽快感が半減している。他にもプレミアム2 のタイルがいきなり白黒模様になって非常に見辛くなっていたり、クリアの効果音がそこそこ大きいものの音量調整の設定ができなかったりと、プレイのしやすさに無頓着な態度が所々目立つ。

 個人的には定価でおすすめできるかは微妙で、買うにしてもセールの時期が良いと思う。

Kami へのレビュー
5

いわゆるフラッドパズル。
音はいいがちょっと大きい。
クラシックはやってる感あって結構面白いが、
プレミアムは適当に色を並べただけなのであんまり考えた感じがしない。
全体的に難易度は低め。
プレミアム2の視認性の低さは反省しろ。視認性で難易度を上げるな。

ずうちゃん

ずうちゃん Steam

2022年11月30日

Kami へのレビュー
3

一筆書き+塗り絵というようなデザインのパズルゲーム。
紙がパラパラめくれていく質感と音がとてもいい。パズルのレベルデザインも出来ている。どうしても解法が分からなければ、毎日付与されるポイントを使って地道に解いていくことも出来る。
全体的によくまとまっている良質な作品だと思う。

でも個人的には心に響いてこなかったんだよな~~~~~買ったからにはすべて解きますが……。
ふ~~んって思うだけで面白いと思えなかったんです。すみません。

Armor plate

Armor plate Steam

2020年12月30日

Kami へのレビュー
5

 ペイントのバケツで「塗りつぶす」要領で、一定の手数以内にすべてを同じ色で染める。
凄くシンプルなパズルです。

 紙である必要はあるのか? と思いましたが塗りつぶしをかけるときのペラペラペラッ……という効果音は気持ちいい。
ステージ数はそこそこありますが、同じ手法で組まれているステージが連続してたりして、そういう時は一度に解けてしまうのが少しもったいない。
気分転換などに丁度いい作品です。
ただタイトルの曲の音量がデカくて初見だとビビります。

囙

Steam

2020年01月02日

Kami へのレビュー
5

6時間かけてヒントなしで指定手数以内でパーフェクト100%クリアしました。

・良いところ
同じような盤面でもまったく違う解法で、飽きずにプレイできる。
クリア条件が1色になることなので解けた時気持ちいい。
プレミアムの最後のあたり以外が最低手数で作られてる?(攻略などを見ていないので不明)

・悪いところ
プレミアムの2ステージ目がめちゃくちゃ目に悪い
パズルの手数リセットが1手ずつではなく1からになる
パズル中にBGMがない

とても安くて普段使わない頭を使ういいゲームなのでプレゼントとかにおすすめです。
解く時は逆算して5手だと44321(色)と色が減っていくはず……みたいな解き方だとわかりやすく解けます。

sashimeeeee

sashimeeeee Steam

2019年04月21日

Kami へのレビュー
5

塗り潰しツール(回数制限あり)を使って盤上に描かれた模様を一色に染めるゲーム
1問ごとの所要時間が短く問題数も控えめなのでゲームを積みがちな定命の者におすすめ
サクッと消化しろ 実績ないけど

Tooseki

Tooseki Steam

2017年08月23日

Kami へのレビュー
5

安いパズルゲームたちの中でかなりのアタリと感じた。
デザインが良い。Beautiful.

toma1295

toma1295 Steam

2016年12月06日

Kami へのレビュー
5

何色かに塗られている画面をペイントの塗りつぶしと同じ要領で塗りつぶして行くゲーム。
規定の手数で1色に塗りつぶせればクリア。

このシステムでパズル作っても簡単すぎないか?とおもいつつプレー。
実際にプレーすると、途中から適度に難しくなっていきます。
似たような問題でも解法が全然ちがったりするところがおもしろいですね。
パズルゲーム好きにもおすすめ出来るゲームだと思います。

rurune

rurune Steam

2016年07月02日

Kami へのレビュー
5

スマホ版の方が手軽でいい。これ別に大画面でやらなくていいし。

kurokage

kurokage Steam

2016年03月04日

Kami へのレビュー
5

このゲームはパズルゲーム?としてはかなり好きです。色を変えてく際のペラペラの音が好きです。
自分の頭じゃもう無理!と思っても一日に限りのあるヒントを駆使すればなんなりとクリアできます。

Tellulu

Tellulu Steam

2016年02月17日

Kami へのレビュー
5

紙の名の通り、紙を使ったパズルゲームです。BGMは和風でかなり良曲だと思います。
難易度としては個人差が出るのではないでしょうか。元祖難易度をクリアした後もプレミアム難易度があるので
中々なボリュームなのではないでしょうか。
パズル好きにはお勧めしたい1作。

Amamiya Sora

Amamiya Sora Steam

2015年11月03日

Kami へのレビュー
5

値段の割に良いゲームなのでオススメです。

Parilla

Parilla Steam

2015年09月10日

Kami へのレビュー
5

色とりどりの紙をパタパタさせて一色に揃えるパズルゲーム
ペイントの塗り潰し機能のように、同じ色が隣接していれば
一気に塗り替えることができるので、順序が非常に重要になる。
聞くだけだと簡単に思えるが、実際やってみると意外と難しい。

ただ、各ステージごとにノルマが設定されているが、
+1までなら見逃してもらえるし、
1日回数制限があるもののヒント機能という名の答え機能があるので、
クリアするだけならまあ何とかなってしまう。
たまにノルマ以下でクリアできてしまうミスっぽい?ステージも。
自信があるならヒントなしで完全クリアを目指してみてはいかがでしょうか。

和風な雰囲気もいいし、
紙をパタパタさせる演出もなかなか小気味よい。
暇な時にちょこちょこやるのに最適なゲームかと思います。

INABOU

INABOU Steam

2015年07月18日

Kami へのレビュー
5

いろんな模様に描かれたステージをひとつの色に染める純粋思考型パズルゲーム。

ルールは単純明快。
指定された数以内にステージを1つの色に整えることができればステージクリアです。でもそれがとても難しい!
初めは難しく感じてしまうと思いますがヒントも用意してあるので、とりあえずチャレンジしてみてください。いろいろな角度からモノを見たりする練習にもいいと思いました。
その他にも本物の紙の質感や折りたたむ音などが心地よく、和風の「KAMI」への制作側のこだわりなども楽しめると思います。

neqlol

neqlol Steam

2015年07月04日

Kami へのレビュー
5

ドット調に色づいた色紙を一色に染める単純明快なパズルゲーム
ルールは単純ながら指定された手数でクリアするにはかなり頭をひねる必要があります。

セールで99円で買ったのでコストパフォーマンスはかなり良かったです!
おまけが本編ですが、めまいがしてくるので見なかった事にしましょう。

Afrotimber

Afrotimber Steam

2015年04月19日

Kami へのレビュー
5

いつかのセールで199円でした。ずっと放置してましたが、これはすごい。脳みそぎゅうぎゅうパズルです。指定回数で、一つの色に持っていけるか?というパズル。とても単純ですが、普段冬眠している脳みそへのスパルタ教育が始まります。痩せ細った私の脳みそ筋肉は、本当にこれから発達していけるのでしょうか?加圧トレーニングで負荷をかけ、ぎゅうぎゅう言わせても、各ステージの最後の方だけじゃなく、最初の方でもかなりキツイと感じます。冬眠した脳みそを無理やり使ってちょっとは賢くなったと思いたいけれど、きっと変わっていないだろうと思えても、絶対に指定回数でひっくり返してやりたいけれど、それにしても脳みそがぎゅうぎゅう言っているのが分かって、どっと疲れが。表面はゆるゆるカラフル素敵ゲーだけど、脳が疲れるー!けど、199円でちょっと賢くなれるなら、安いのかも?脳みそあったかくなるんだからぁ~♪

elltar

elltar Steam

2015年01月10日

Kami へのレビュー
5

塗りつぶしパズルゲーム。
隣接している同色のマスを選択した色で塗りつぶすことができ、全てのマスを同じ色で塗りつぶせばクリアというパズルだ。
パズルを解くのには少しコツがいるがリトライしやすいのでテンポ良く解いていける。問題数は多くは無いがそれなりに満足感はある。なんといっても、塗りつぶす時の折り紙をイメージしたエフェクトに心地よさがあり、まさに"カミ"ゲーだ。ただし、ヒントを使って最初の一手を見てしまうと大幅に難易度が落ちるので注意。

alMomono

alMomono Steam

2015年01月04日

Kami へのレビュー
5

折り紙かと勝手に考えてました。
ちょっと違うんですねぇ・・・。

でもまぁ、パズルゲームとしてはいいと思います。
和の雰囲気はあります・・・・?
色合いが重ね目の色であれば良かったのですが。

HaLkaa

HaLkaa Steam

2014年12月15日

Kami へのレビュー
5

複数の色紙のどれでもいいから全面を1色に染めていくだけのシンプルなゲーム。

限られた回数で正解を見つけるのが非常に難しく、まずどこから色を変えるかだけでなく、その先を読むことが必要になってくる。
限られた回数を超えても1.2回は許してもらえる。

歯ごたえは十分あるので、頭を使うのが好きだったりパズル好きは間違いなく買い。

GAEi-K

GAEi-K Steam

2014年09月09日

Kami へのレビュー
5

文句なしの紙ゲーです。

maitake

maitake Steam

2014年08月18日

Kami へのレビュー
5

つながった紙の色を変えて行き最終的に1色にすればOKなパズルゲームです
ステージ構成がある程度のジャンル分けがされていて1つのグループが終わるとまったく違う解き方のパズルをやっていくことになります
ですが、1つのグループ辺り9つのパズルがあるのでけっこうクドい感じがしました
ステージは隠しを含めるとけっこうな数ありました
雰囲気が素敵なのでおすすめできるゲームです、ただパズル自体はけっこう難しいですすw

bobusyo

bobusyo Steam

2014年08月14日

Kami へのレビュー
5

雰囲気パズルゲー

yudukiak

yudukiak Steam

2014年08月10日

Kami へのレビュー
5

よくあるパズルゲーム。質感が紙、それだけ。
暇つぶしにはもってこい。

ちなみに、セーブデータはローカル保存なので注意。

saki7

saki7 Steam

2014年07月21日

Kami へのレビュー
5

神ゲー

reboot1999

reboot1999 Steam

2014年07月19日

Kami へのレビュー
5

おもしろいよ!

haburashi

haburashi Steam

2014年04月26日

Kami へのレビュー
5

かみげー

Lentil

Lentil Steam

2014年03月24日

Kami へのレビュー
5

規定の回数だけで画面全体を一色の色に塗りつぶす、というパズルゲーム。
グラフィックが本物の紙のように見えるので、コンセプトは良いと思われる。
ステージを進めていくと次第に難易度が上がっていくが、良くも悪くも非常に単調なパズルゲームなのでこれといった変わり映えが無い。

この価格での販売なので、まだ良かったが後$1高ければ買わなかったかもというくらいの値段相応のゲーム。
本当に暇つぶし程度に遊ぶ分には値段分の面白さはあるので、パズルが好きな人は買ってもいいかもしれない。

nao.n

nao.n Steam

2014年02月17日

Kami へのレビュー
5

たぶん脳科学的に良いはずです。
クリアルートを自力で見つけ出した時のアハ体験は相当なもの。

hassaku

hassaku Steam

2014年02月05日

Kami へのレビュー
5

マスをクリックして一色に揃えるタイプのゲーム
パズルは簡単で、苦手な人でもヒント機能があるからとっつきやすい。

逆に言うとライトすぎてパズルゲー好きには
価格分の価値が感じられないかもしれない

タブレットとかでやる分には120%オススメできる

ringing_snow

ringing_snow Steam

2014年02月02日

Kami へのレビュー
5

見ていて気持ちがいい。
息抜きにはお勧め。
もうちょい安くてもいいかも?もうちょい、ね。

Kamiに似ているゲーム