Game Cover
Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot
80

Kiai Resonance (キアイレゾナンス)

Kiai Resonance は Windows 用の 2D 対戦格闘ゲームです。 あなたは、不意を突かれた一撃が致命傷となるマルチプレイヤーのサムライ戦闘に参加し、スキルを完璧にするためのいくつかの課題に挑戦します。

2015年4月23日
シングルプレイヤー, マルチプレイヤー

みんなのKiai Resonance (キアイレゾナンス)の評価・レビュー一覧

kod

kod Steam

2021年02月12日

5

japanese "IKI"

FFTblackbook

FFTblackbook Steam

2019年06月29日

5

ブシドー・ザ・ブレード

Chiko

Chiko Steam

2019年02月13日

5

ただのアホゲーです。一緒にやってくれる人がいないとますますアホゲーです。

shiro

shiro Steam

2019年02月06日

5

とっても楽しいゲームです。
この一体感を
感じましょう
仕事
実家
恋人
KiaiResonanceは恋人
しんみりした空気で
いあー!って叫ぶおじさんを眺めよう
二人が同時に叫ぶと
地も揺るがす
やりましょう

ただし友達は非売品
オンラインも誰も居ないので友達に送り付けましょう
セールでジュース一本買う値段で1時間遊べる

kirumi_shibu

kirumi_shibu Steam

2019年01月19日

5

体力ゲージ・必殺技ゲージなどの本質的でない要素を一切削ぎ落とした純度100%混じりっ気のない格闘ゲーム
オンラインが過疎っているのがとても残念である

UHYS

UHYS Steam

2018年11月26日

5

殺るか、殺られるか。
仲間内で対立した時、このゲームで死合えば即座に白黒付けられるだろう。

Tukasass9999

Tukasass9999 Steam

2018年07月08日

5

[u]KATANA vs KATANA[/u]

[u]SAMURAI vs SAMURAI[/u]

両者KATANAを抜いてしまえば、
どちらかの命が喪われるまでそのYAIBAが鞘に戻ることはない。
哀しくも、美しい。
その命の取引を、人々はいつしかこう呼んだ。

[b]KiAi Resonance[/b]

元親

元親 Steam

2018年06月07日

3

浮世絵をそのまま動かしたような味のある
Rush modは面白いけど対戦できない、英語も読みにくいです 

MontereyAosyatu

MontereyAosyatu Steam

2018年05月31日

5

面白すぎる
一撃必殺の一刀にすべてをかける。
HPやダメージだとか、四の五の言わないこのかんかく
現状オンラインで遊べないのが惜しまれる

eruru-

eruru- Steam

2017年12月25日

3

対戦できない。なんとかして偉い人!

KAZ

KAZ Steam

2017年11月27日

5

読みあいゲーなので対人戦が出来ると楽しそうだが人がいない

SSV_jp

SSV_jp Steam

2017年11月23日

5

値段以上には遊べる

masa4_japan(配信)

masa4_japan(配信) Steam

2017年11月22日

3

このゲームは私に夢と希望を与えてくれました。
一瞬の戦いの先にあるもの、命の尊さ、そしてなにより風車の陣を教えてくれました。

このゲームに出会えたこと・・・・感謝します

TaiLsensei

TaiLsensei Steam

2017年07月04日

5

神ゲー
ネット対戦にポート開放が必要なのが玉に瑕だが、2D版フォーオナーのような感じのゲームが非常に安価で遊べます

OniPorrick

OniPorrick Steam

2017年07月01日

5

上段・中段・居合の3つの構えの読み合いと、バックステップ・ダッシュを駆使した間合いの取り方。ただそれだけが浮世絵の中で睨み合う二人の侍に一瞬の油断も許さない緊張感を与えます。
フレンドと深夜にやるとめちゃくちゃ盛り上がります。

オンライン対戦・ローカル対戦がありますが、オンライン対戦はゲームのコア部分の設定に問題があるようで実質死んでます。[strike](スレッドで制作がどうしようもないって言ってた)[/strike]
しかし、他の方のレビューにある通り、ホスト側がポート開放をすればプレイできますので、ポート開放のやり方が分かる方は問題なくオンライン対戦できます。ただし、オンラインに人はいないのでフレンドと一緒に購入することをおすすめします。

それと、ゲーム内フォントが漢字を意識していて、非常に読みづらく感じました。解読に少し時間が掛るかもしれません。
例:[spoiler]佃→10[/spoiler]

Steam基準だと定価500円は高く思えますが、セールが来ているなら迷わずギフトを送って、夜な夜なフレンドとBUSHIDOを極めよう!

kumattyo

kumattyo Steam

2017年06月29日

5

オンライン対戦出来ません。
友人の建てた部屋に入ろうとしてもNo rooms foundと出て入れず。
では同じタイミングでクイックマッチを試してみたら全くマッチングしませんでした。
人口が全く居ないのかと思いましたが多分マッチングしないだけなのだと思います。
神ゲー 95/100

tepp

tepp Steam

2017年06月28日

5

pretty nice:)

PiraiTheKid

PiraiTheKid Steam

2017年05月07日

3

オンライン対戦ができません

ugmr

ugmr Steam

2017年04月20日

5

初起動からチャレンジモードのコンプまで1時間ちょっとかかりました。
十分に元は取れました。楽しい。
ただ、現状あまりオンライン対戦に人がいないようなのでシングルモード(CPU戦)とチャレンジモードでいかに楽しめるか?が満足度のカギとなると思います。

チャレンジの内容は「上段構え縛りで3人連続で倒せ!」やら「飛んでくる矢を弾き飛ばせ!」やら、大半は割と正統派してます。
かと思えば「なんとかインチキして眼前の風車を回せ!ノーヒント!」なんてモノもあって、このゲームで出来る事すべてを使わせていくぞという気持ちが伝わってきました。
ちょっと暇を潰すにはまったくおすすめです。

schan478

schan478 Steam

2017年04月15日

5

浮世絵っぽい2D画面でひたすら斬り合いを楽しむゲーム。
戦闘システムはなかなか良くできており、ゲーム自体は面白い。
なんというか、わりとハードコアな仕様だ。

たまたまなのかいつもどおりなのかは不明だが、本日はオンラインで他のsamuraiに会う事はなかった。
このゲームは、人と会えなくても挫けないsamuraiとしての忍耐力や精神を磨くのにも役にたつことだろう。
フレンドと一緒に買うのがおすすめかもしれない。

追記 --------------------
フレンドさんとマルチプレイをしようと思ったのだけど、最初うまくいかなかった。

http://steamcommunity.com/app/360450/discussions/0/451848854979611359/
どうも上のリンクの症状が発生してるようで書いてある通りにしたら遊ぶことが出来るようになった。

具体的にはサーバーをホストする側がルーターのport 6510 UDPとTCPをそれぞれ開放するというもの。
いちいちルーターいじるのはめんどうなので、自分の場合はUPnPCJというポート開放するツールを使わせてもらう事にしました。

それは上手くいきました。
これ↓
https://www.youtube.com/watch?v=D07QsCB54vM

poricca4v4

poricca4v4 Steam

2016年12月22日

5

体力無し、一撃必殺式の格闘じゃんけんゲーム。メニュー画面やプレイ中のSEに妙なコダワリが感じられる。自分の環境ではオンラインプレイが出来なかったが、セール時ならシングルだけでも十分元が取れる。

Mata

Mata Steam

2016年11月25日

5

リアル志向

むかいじま

むかいじま Steam

2015年04月25日

5

チャンバラ対戦アクション。
日本の浮世絵を背景に武士が一対一の真剣勝負をする。
絵、音楽共に良く。操作性も非常に良い。問題なのはフォントが独自過ぎて分かり難いくらいだが、文字を追う必要のあるゲームではないので問題ない。
防御ができる中段、素早く攻撃できる上段、避けて切り返す下段の三つの構えと鍔迫り合いを使い、相手の攻撃を誘ったり、僅かな間合いの差を見切ったり、隙を突いたりと緊張感のある戦いを楽しめる。攻撃も全て真剣だけに一撃必殺。キャラクターには個性がないので純粋にこれらの駆け引きができる。単純なのだが、今のゴテゴテ追加要素を入れ過ぎた格闘ゲームにうんざりした人は逆にこういったゲームをした方が良いかも知れない。
対戦はオンライン、オフライン共に可能。
対戦だけでなく、一寸した御題をクリアするチャレンジモードもある。

elltar

elltar Steam

2015年04月23日

5

チャンバラ対戦アクションゲーム。
浮世絵風の渋いアートワークが特徴の1対1で対戦を行うシンプルなアクションゲームだ。体力ゲージなんてものはなく、敵の一撃をもらえば負けとなる。刀の構え方は3種類あり以下のような特徴になっている。

上段の構え: タメ攻撃で防御を崩す強攻撃を行うことが出来る
中段の構え: 攻撃をしなければ自動で防御となり、上段の強攻撃以外は防ぐことができる
脇構え: 敵が攻撃してきたときにタイミング良くボタンを押すとカウンター攻撃を放つ

また、方向キーを素早く2回入力することで、前に走ったり後ろにステップして攻撃をかわすことが可能だ。とにかくタイミングと構え、間合いの読みが勝負のゲームとなっている。

キャラスキンは2つ、ゲームモードがCPU対戦、ローカル対戦、ネット対戦とチャレンジとボリュームは多くはないので、このことを許容でき手軽に対戦して遊びたい人には向いていると思う。

Kiai Resonance (キアイレゾナンス)に似ているゲーム