Game Cover
Video thumbnail
Video thumbnail
Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot
74

Totally Accurate Battle Simulator

物理ベースの中世の戦闘シミュレーターで、風変わりな波打つ軍隊を互いに戦わせることができます。 Totally Accurate Battle Simulator では、腕を振る男たちを互いに戦わせ、彼らの戦いを観察します。

みんなのTotally Accurate Battle Simulatorの評価・レビュー一覧

amg11

amg11 Steam

04月11日

5

サンドボックスゲームしたいならこれやれ

Anko

Anko Steam

04月10日

5

Creative

TOMO

TOMO Steam

04月03日

5

神ゲー

5

このゲームをするために生まれてきた。義務教育

トマ太郎

トマ太郎 Steam

03月22日

5

この神げーに低評価をつけるわけがない

gengengen3

gengengen3 Steam

03月15日

5

a

slannblue

slannblue Steam

02月24日

5

happy

Spaider

Spaider Steam

02月21日

5

実況者さんたちの動画見て入れました。ユニットの種類が多く、アホ面たちの戦闘を見てるだけで時間が経ちます。

kushima8

kushima8 Steam

02月11日

5

いろんなこともできるし、キャラを再現することができます

REDSUN

REDSUN Steam

01月26日

5

18時間ほどでキャンペーン全クリア。どこかでマルチ募集してないものか、、、

hihihimny

hihihimny Steam

01月24日

5

マルチ人いないけど楽しいです。

en10mo1979

en10mo1979 Steam

01月16日

5

神ゲー

ichimonasato

ichimonasato Steam

2024年10月26日

5

アマゾン

sora

sora Steam

2024年09月15日

5

何も考えずにダラダラと遊べる、暇潰しにもってこいのゲームです。
その目的に合うだろうと思って買って、満足な結果でした。

でもある程度進むと、戦略を考えながらやらないとクリアできません。
なので、やりごたえもあります。

唯一にして最も残念だったのは、戦闘を見返すことができないことです。
戦いが保存されていて、あとで好きな角度から再生できれば最高だったんですけどね。

tomomi25wada

tomomi25wada Steam

2024年09月01日

5

僕がやってきた中で最高のゲーム。
隠しユニットも含む100体以上もいるユニット(キャラ)一体一体にボイスがあったり、特殊能力を持つユニット、最高のキャラデザ等とにかくキャラが魅力的で、そのキャラを自由に配置して戦わせることができ、物理演算で暴れ回りながら戦う様子をみたり、参戦したりできるのが本当に楽しい。
他にも自分でユニットを作ることができたり、modも面白くていくら遊んでも飽きない神ゲー。
もっと色んな人にも遊んでほしい。

ろる

ろる Steam

2024年08月15日

5

kami

mteitei

mteitei Steam

2024年08月03日

5

やることがなくなったら隠しキャラを探したりすることができるかつmodを入れることによりやることが増えるところが面白い

トルコ飴

トルコ飴 Steam

2024年07月30日

3

ごみ

starlight6969

starlight6969 Steam

2024年06月15日

3

最初は面白い。色んな実況者やVがゲラゲラ笑いながらやるのも分かる。ただある程度進むといきなり難易度が跳ね上がり、敵側はコスト無視+全方位から攻撃してくるのが当たり前に。
で、頭を捻って考え出した編成で挑んで負けてもう一度同じ編成で挑むと勝ったりと、最善の編成を見つけても勝てるかどうかは運に左右されるというクソっぷり。
多分ルネサンス辺りから面白さよりイライラの方が勝ってくると思う。正直オススメはしない。

5

god game

OSAMA-BIN-LAGGIN

OSAMA-BIN-LAGGIN Steam

2024年05月06日

5

fun wallah

POT

POT Steam

2024年04月27日

3

キャンペーンでは限定されたユニットしか使えず、ユニットの特性を生かしずらいフィールドで戦わされる。敵は自分の10倍のポイントの軍勢を従えていたり(基本は1.5倍から3倍程度)、こちらがユニットを置ける範囲も狭かったりなどして敵が有利になるようになっている。しかもランダム要素があるため、惜敗してしまい、微調整を繰り返し、難しいため多くの試行回数を積み重ねる。その結果「運よく」勝つなんてことが起きてしまう。
こんな状況で「戦略」を生かして戦うことは難しく、上振れを待って配置を変え続けるしかない。
もちろん、人によってはその限られたユニットで戦う状況にアツさを見出したり、ランダム要素があるからこそ飽きずに楽しく遊べるという意見もあるだろうけど、戦略性も何も無いステージで戦わされるのは辛かった。
キャンペーンクリアしたらカスタムコンテンツで仄めかされてるネオンユニットが解放されるのかと思って全クリアしたけど、実績解除だけでガッカリ。

RasoE

RasoE Steam

2024年04月16日

5

神げーです

親指

親指 Steam

2024年04月12日

5

シュミレーションが好きな人は買ったほうがいいと思う

Pancakes

Pancakes Steam

2024年04月02日

5

w game

Insertshowerthought

Insertshowerthought Steam

2024年03月28日

5

accurate

jyun.taka-mama

jyun.taka-mama Steam

2024年03月18日

5

とてもクレイジーで面白い

5

很好

Totally Accurate Battle Simulatorに似ているゲーム