Game Cover
Video thumbnail
Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot
70

Kromaia

古典的なコイン操作シューティングゲームの熱狂的なオールドスクール アクションが、21 世紀に真っ向から突入します。爆発的な高オクタン価の爆発が、360 度の環境で敵の大群と組み合わされ、どこでもどこでも飛んで、回転して、撃ちましょう!

2014年10月23日
シングルプレイヤー

みんなのKromaiaの評価・レビュー一覧

navalops

navalops Steam

2021年04月28日

Kromaia へのレビュー
3

[h1]破壊美が加速しない[/h1]
360°シューティングには経験があったので購入してみたが、自分の経験がまったく役に立たなくて異次元に迷い込んだかのようだ。
攻撃の範囲がシビアすぎて予測射撃してるのに当たらない
高速移動してるのに平然と「追い越して」いく敵
スキル攻撃がしょぼく爽快さもない
ハイスピードで駆け抜ける場面が多いのに障害物が多すぎて移動するだけでも疲れるのは勘弁してほしい。攻撃しても何発か耐えるから衝突不可避。ふざけんな
難易度が4段階あるが、難易度ノーマル(イージーより一つ上)でこれである。[strike]クリアできる気がしない。[/strike]
いやチェックポイントでオートセーブがこまめに入るからいつかはクリアできるか。しかし倒しても倒しても無限湧きする敵から逃げながら(上記の通り逃げられない)なので苦行でもしてるようだ。シューティングがおまけの3D障害物避けレースなんじゃないのか。

このゲームで良かったのは世界観とワイヤーフレーム風の3D描画でなつかしさを感じた事くらいしかなかった。

NOX

NOX Steam

2015年04月14日

Kromaia へのレビュー
5

Descentのような360度自由に飛びまわれる3Dシューティングです。

ジャンプゲートパーツを順々に最後まで集めるとボスが出現するので
それを撃破するとステージクリアになります。
自機は各ステージで武装が違いますがクリアすることで他のステージでも
使用できるようになり全ての機体で全てのステージをクリアすると
ストーリーが進むのですがそれは少し面倒でした。

グラフィックは生ポリゴンにフォグと簡素ながら作り込まれているので
チープさを感じさせないクールな空間になっています。

派手な爆発エフェクトと迫力のSEに押してる間加速する追加ブーストや
物体に引っ掛けて飛び移るように移動できるフック等
爽快感はなかなかのものです。

飛行系の敵は基本的に画面に入ってから攻撃を開始する
配慮も地味に良いです。
大迫力の巨大なボスは弱点が複数あるというのに
日本のゲーム的な面も感じました。

ボリュームは多いとは言えませんがなかなかの良作でした。

ゲームプレイ動画
https://www.youtube.com/watch?v=QhsqCq7FZI0

Kromaia へのレビュー
5

プレイしてすぐにこのゲームの世界感はすごいと感じた。サイバー
ちっくながら古代神話も取り入れられたような。操作はフライト
シュミレーションのようなヨーやロールで動かす。まだプレイして10分
だが今年一番のゲームの予感がする。日本語字幕サポートされて
いるのでストーリを楽しむことをできるが非常に嬉しい。一見STGの
ようだがアドベンチャーゲームなのかもしれない。

 とりあえず基本の4ステージをクリアしての感想。ステージ毎に
使用できる武装が決まっており、クリアするとその武装は他のクリア
したステージでも使えるようになる。つまり、1ステージで4つの攻略
の仕方や楽しみ方ができる。どのステージでも使える機能はブースト
とグラップリングというワイヤーを障害物や敵に打ち込んで巻き取り
移動するというものの2つ。攻殻機動隊のフチコマ(タチコマ)の
ワイヤーアクションのようなことができる。しかも左右真ん中の3本
ワイヤーを打ち込み操作できるので複雑な操作ができる。クリア後の
おまけ要素で武装がまだあるかは不明。プレイして感じたことは、

・前後左右上下ロールに前後左右ブーストに加えワイヤー移動もできる
ので操作自由度が非常に高い。
・武装の種類は少ないが十分楽しめる。驚愕する武装もある。
・障害物や敵に触れただけではダメージにならないので3DSTGが苦手な
人でも難易度は低いと思う。
・BGMはそれほど特筆すほど良いものではない。
・基本3DSTGでRPG要素(レベルの概念や探索要素がある)が足された
ゲーム。RPGが3次元自由に探索できるようになったものと言っても良い。

 4面を追尾式武装で攻略しているとボスが建造物にめりこんで弱点が
建造物に隠れてしまったりボスが消えてクリアできなくなってしまうバグが
ある。製作者もこのバグを認め改善するようだ。エリアを移動すると高音の
警告音がなることがあるがそれは地球に近づきすぎて墜落する危険の為の
警告音のようだ。(製作者談)

 バグはマイナスポイントだ。世界感や操作自由度の高さ、探索要素に簡単
な謎解きもある。サイバーちっくな設定や演出は非常に面白いのでプレイの
ストレスを軽減してくれる。購入をお勧めできるゲームだと思う。バグの
改善にも期待する。

Kromaiaに似ているゲーム