Game Cover
Video thumbnail
Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot
74

エルエーシーユーナ

殺人だ。ハックです。爆撃だ。あなたが何かをしなければ、太陽系は戦争に突入してしまいます。 CDI エージェントのニール コンラッドが、豪華な 2D SF ノワールの世界を舞台にしたこの現代的な対話主導のアドベンチャーで、ますます困難になる一連の決断を下すのを手伝ってください。

みんなのエルエーシーユーナの評価・レビュー一覧

omusubi0141

omusubi0141 Steam

03月25日

エルエーシーユーナ へのレビュー
5

推理が楽しく、またストーリーも独特の世界観がありとても楽しめました。
ただ、読まなければならない資料や覚えなくてはいけない事柄が多く、何時間もプレイすると人によっては疲れてしまうかもしれません。
かといって日を跨いで小分けにプレイすると毎回確実に復習に時間を取られるので、時間があるときに一気にクリアするしかないゲームだなと思いました。笑

個人的に気になったのが、2周目以降もファストトラベルや会話スキップ機能が使えないことです。マルチエンディングの作品なら、その辺は絶対に考慮していただきたいポイントなのですが・・・。
また、同じような色味の町が多く、マップも分かりにくかったのも少しストレスでした。
細かいUIに力を入れるよりも、その辺をもっとわかりやすくしてくれたほうが良かったのになと思います。
あと、ボードに貼られた人物のデータの文字がすべて二重になっていて目がやられたのですが、あれは日本語字幕特有のバグか何かなのでしょうか?ちゃんと読めないと攻略に関わると思うので、修正した方が良いのでは?と思います。

LacunaやBetween Horizonsのような作品を待っているプレイヤーは多いと思うので、ぜひ次回作はプレイヤーの意見を取り入れたプレイヤーフレンドリーな仕様で作っていただけることを期待します。

Spooky

Spooky Steam

2024年11月04日

エルエーシーユーナ へのレビュー
5

スコア 80/100

ノワール&ハードボイルドなストーリー重視の謎解きゲーム。雰囲気のあるドット絵で描かれる重いテーマの犯罪を扱った刑事事件の真相を明かすことを目指す。全体的な雰囲気もよく出来ていて、おしゃれで上質な BGM が効果的に使われている。お笑い要素は 0 で終始真面目なストーリー。内容は割とありがちですが、ハードボイルド刑事ものなだけでなく、企業の思惑、社会問題、貧富の格差、家族との関係性などいろいろな要素が盛り込んであっていい。SF 要素は少なめで理不尽な謎解きはないのも良かった。

短時間でぎゅっとまとめた良ゲーだと思う。映画的演出がかっこいい。

Short_Cut

Short_Cut Steam

2024年08月18日

エルエーシーユーナ へのレビュー
5

短編のミステリー小説を読んでいる感覚で、おもしろかったです。

以下に良かったところを記します。
・主人公の哀愁や雰囲気がBGMに合っていて良かったです。
・推理の難易度が会話ログや資料を読めば推理できる内容で、難しすぎず私にはちょうど良かったです。
・次に何をするべきかしっかり誘導してくれるので、迷うことなくゲームを進めることができました。
・翻訳がしっかりしていて、読みやすかったです。
・選択肢の制限時間を設定でオフにできるので、焦らずに考えられます。

不満なところは、
・一部のテキストが2重で表示されて読みづらい場面が2回ほどありました。
・オートセーブなのでセーブデータを分けできません。選択を間違えた場合は、そのパートを始めからやり直すことになります。
・一部のステータスが何に影響するのか最後まで分かりませんでした。

ゲームのボリュームはそれほど多くないので、セールなどで購入するのが良いと思います。
私の場合は選択肢のタイマーをオフに設定して、1週目を5時間ほどでクリアできました。

Kei Nakajo

Kei Nakajo Steam

2024年07月15日

エルエーシーユーナ へのレビュー
5

2周してグッドエンド到達。

翻訳もよく読みやすい。3~4時間で1周が終わるので短いと思われるかもしれないが、ひとつの事件のシナリオとしてはこのくらいの容量で十分ではないかと思う。1回目はイマイチ内容が分かり切らずバッドエンドだったが、2周目で修正すると問題なくグッドエンドにいけた。世界観や雰囲気は体験版で想像したものがほぼ最後まで出来ており、体験版でよい感触があったならまず買っても大丈夫だと思われる。

こういったゲームはとにかく雰囲気づくりが大事だが、その点については及第点だと思う。セーブ制限があるのも多少の緊張感を産んでいる。

ごく一部表示のバグで、文字と文字影の両方が真っ黒になっており、非常に読みにくいシーンがあるのが残念。また実績をクリア前に見るのはお勧めできない。

nanashisan

nanashisan Steam

2024年06月14日

エルエーシーユーナ へのレビュー
5

[h1]暗殺、ハッキング、爆破!背後にあるのは大いなる陰謀と過去の重犯罪事件…!?ドット2DのSFノワールアドベンチャー[/h1]

しらみ潰しのように画面をクリックするのではなく、会話選択を延々と繰り返すのでもなく、推理と状況証拠で進める、珍しくドット絵横視点で表現されたADV。
主人公、CDI捜査官のニール・コンラッドは太陽系惑星ガーラの外務大臣ジョセフ・バニーの警護を担当することになった。
しかし、外務大臣が狙撃され射殺、続いて自称極右団体の過激派リベレーターを名乗る団体からの犯行声明が、公共放送を乗っ取られて発表される。
それは植民衛星ドロビアの住民を排斥する忌むべき宣言であり、ガーラとドロビアで惑星間戦争が起き得る程に両者の緊張は高まっていくのだった…。
積み上げられた状況と今まで探し出した証拠からシートと呼ばれる解答を提出し、ゲームを進めていくことになる。
提出されたシートを元に捜査が続けられ、その結果と会話の選択によってニールの行く末が変わってゆく。

プレイ時間は5時間前後、実績は25で進捗とやりこみ実績、殆どが選択肢の累積による結果での実績なので、全実績解除の難度はかなり高い。
[url=https://store.steampowered.com/app/1588570/Lacuna_Prologue/]お試し版のプロローグ[/url]もあるので、興味があったら是非。
ちなみに全3章中の1章をクリアしたのは購入層の3割ほどしかいない。

TCFFaad656

TCFFaad656 Steam

2024年02月11日

エルエーシーユーナ へのレビュー
5

ストーリー性:80点
雰囲気:90点
リプレイ性:30点
謎解き:60点
ざっくりこんな感じ。なかなか面白いリアリティのあるストーリーで、雰囲気も良く出来ている。結末もまあ筋が通ったもので、手軽に楽しむにはおすすめ。推理パートはロジック的な推理は半分と、後は穴埋め問題半分。割とシリアスなアドベンチャーものが好きならおすすめ

Yohahiru

Yohahiru Steam

2023年12月15日

エルエーシーユーナ へのレビュー
5

CDI捜査官のニール・コンラッドが政治家(外務大臣)が暗殺された事件をきっかけに国家規模の事件を捜査していく2Dドット絵SFサイバーパンクアドベンチャーゲームです。
面白かった!まるで上質なハードボイルド2時間半映画を見たような充実感がありました!
実プレイ時間は、私はゆっくりプレイしたので12時間かかっていますが恐らく7時間~8時間ぐらいだと思います。
SF物語やサスペンス・ミステリ(は少し弱めかな)お好きなお方、そして物語を追うのがお好きなお方にお勧めします!

2Dドット絵は少し荒いですがSFサイバーパンクの世界観によく合っていて素敵ですし、基本ジャズテイストのBGMも良いですしSEもゲームの邪魔にならず見事です。
UIもこなれていてプレイしやすく、日本語翻訳も違和感なく完璧です。
場面場面で入るナレーション(英語ボイス付き)も雰囲気が良くて素敵です。
セーブはオートセーブ方式で基本後戻りはできない仕様になっています。
マルチエンディングです。選択した選択肢によってエンディングが変化します。
惜しむらくは日本語フォントが潰れて見えにくい場面があることです。
特に途中に出てくるホワイトボードの情報が読み難いのですが、その場合は画面の設定を「フルスクリーン」にしてみてください。
「フルスクリーン」にしても読み難いですがジーッと見れば何とか解読できます。

主人公はガーラ国の特別テロ対策組織(で合ってるかな?)であるCDIの一員として事件解決の為に市内を動き回ります。
基本的に現場で情報を集めて、集めた情報を元に推理をし、その内容を「シート用紙」に書いて上司に提出することで物語は先へ進んでいきます。
その推理(シート用紙の内容)が合っていようが間違っていようがお構いなしに物語は進みます。
推理は基本そんなに難しくなく、得た情報から素直に考えていけば正解に辿り着けるようになっています。
そしてプレイヤーを悩ませる選択肢も場面場面で出てきます。
こちらもシートと同様に、どの選択肢を選んでも物語は先へ進んでいきます。
選択肢選びで後悔をしないように得た情報は後回しにせずに全て読んでおくことをお勧めします。
提出したシートの内容、そして選んだ選択肢によって物語は変化をして複数あるエンドの内の1つに辿り着きます。
エンディングはちょっとあっさりしていて少し拍子抜けでしたが、まあこれはこれで良いかなと思いました。
[spoiler]ナレーション(英語ボイス)は良いのですが、できれば一枚絵じゃなくて2Dドット絵の状態で動きがある後日談が欲しかったです。 [/spoiler]

ちょっと珍しいと思ったのが、このゲームではタバコを能動的に吸えることです。
タバコを吸った本数も記録されていきます。
ゲーム内で決められた喫煙場所でタバコを(所持数まで)何本でも吸うことができます。
タバコはゲーム内に設置されているタバコの自動販売機で購入することができます。
急いでいるときも急いでいないときも、ふと立ち止まりたいときも立ち止まる必要がないときも(喫煙場所で)タバコを吸うかどうかの選択肢が常にプレイヤー側に与えられています。
立ち止まるか立ち止まらないかという”少しの時間の使い方”の”選択肢”はプレイヤーの性格が出る、素晴らしい演出だと思いました。面白いです。

最近のゲームでは珍しく情報多寡?と思うぐらいプレイヤーに情報を渡してくれる良いゲームでした。
多くのゲーム内の情報を読んだおかげで、より選択肢に重みがでて一つの選択肢に何分もかけて迷わせてもらいました。
とても楽しい時間でした。
ちなみにデフォルトの設定では選択肢には制限時間があり、制限時間内に選択肢を選択する必要があります。
これは「設定→ゲーム設定→会話「いいえ」」に設定することで制限時間をなくすことができますので、私のように選択肢に何分も悩んでしまうお方はこの設定を変えることをお勧めします。

全体的にとても面白かったです!
SF・サスペンス・ハードボイルド、そして物語を追うのがお好きなお方は是非プレイしてみてください。

以下ネタバレ。少しだけ不満点というかわがままといいますか。
[spoiler]ゾーラが初めて家に来たときに問答無用で引っ捕らえる選択肢が欲しかったです。その分岐後の世界も見てみたかったなぁとその一点だけが残念です。 [/spoiler]

kemono1220

kemono1220 Steam

2023年11月26日

エルエーシーユーナ へのレビュー
3

一人語りが多くて眠くなる
日本語の翻訳がお堅くて目が滑る
情報が逐一閲覧できない
スキャニングした情報のフォントが見にくい(文字が重なっていて見づらい)

複数ENDがあるみたいだけど一周したらもうお腹いっぱい
おすすめするかしないで言えば、おすすめはしないが興味があったらやってもいいと思う

RaMenUmaShiCaRaMa

RaMenUmaShiCaRaMa Steam

2023年09月11日

エルエーシーユーナ へのレビュー
5

王道アドベンチャー。
ゲーム後は、一本の海外ドラマを見終わった感じ。
伏線を張って、大どんでん返しという感じではない。
近未来を舞台に、惑星間の政治的対立を軸に、物語が展開。
選択肢をやり直すことはできないのもまた、ハードボイルド。

ごりさん

ごりさん Steam

2023年07月23日

エルエーシーユーナ へのレビュー
3

移動がつまらない
粗めの2Dなので階段の表現などは工夫が見られるが、移動そのものは面白くないうえ、毎回操作が必要
主人公は絶対電車使うマン故に緊急時に同僚と別々に主人公だけが電車移動している不可解
急げ!ターゲットに逃げられる!という場面でちんたら電車待って乗って…
ゲーム上の都合なのか、場面設定に電車移動必須がそぐわない

主人公は警察ではない
しかし組織は捜査や容疑者の抑留など行っており、おそらく特定の犯罪特化で警察と
住み分けている、あるいは探偵が警察に近い権限を持っている国の仕組みと近いと推察する
自分は警察ではない(から安心して)のようなニュアンスで会話が始まることが多いが、
実質主人公の立場があやふやなので、どの選択肢が職業的に正しいのか不明
人道的な選択肢を選ぶと、あとで身内から感謝を伝えられたり「やったことへの見返り」はあるが、
取り調べるべき関係者を一存で見逃しているのは問題ないのか?
物語上、巻き込まれた一般人だとプレイヤーは想像できても、実際は一般人装っている犯人グループであれば、
まんまと取り逃がしているわけで、勝手な判断でコイツは大丈夫とやってしまえるのがおかしい
初めに立場を明示すべき
警察的部分と、そうじゃない部分を都合よく使い分けているようで、取り締まり側の人間として信用できない

開発側の「取り締まり側」への認識がこうだからなのだろうけど、抜けだらけのゆるゆる捜査で進むので
白けてしまった
かなり後半まで進めたがプロローグに繋がる話が出てこない

MOTOKO

MOTOKO Steam

2023年03月13日

エルエーシーユーナ へのレビュー
5

2Dのレトロ感と近未来な世界観とハードボイルドが上手くミックスされた面白い作品。

数時間でエンディングを迎える事が出来るけど、かなり濃い内容だし色んな場所へ移動する為飽きる事がなかった。

途中でよくスタッフロールのような字幕が流れるけど、それが白い背景が混ざっていると読み辛くて目を凝らした。

自分のエンディングがBADというほどでもないけどちょっと消化不良だったので周回を試みたけどかなり面倒なので動画で補完した。
望むルートに1発でいけるのは難しいかな? 凝ったストーリーで本当によく出来ている。

maiandyukako

maiandyukako Steam

2023年01月14日

エルエーシーユーナ へのレビュー
5

ひとまずエンディングの1つにたどり着いたと思うのでレビュー。

粗めのドット絵も『ブレードランナー』っぽい雰囲気に合った感じで、SFらしい小物や効果が楽しめる推理物です。移動がけっこうかったるい時もありますが、それも味。次にすべきことはセル(スマホみたいなアイテム?)に書かれているのでこまめにチェックすれば、あんまり迷うこともありません。選択肢が出る時は時間制限があるのでちょっと緊張しましたが選ばなかった方の選択肢でエンディングがいくつか分岐するタイプでしょうね。ベストなエンディングではなかったと思うので周回して、色々と試してみてもいいかもしれません。本筋には関係ないメールが来たり、こまめにニュースがダウンロードできたり、細部まで仕掛けが楽しかったです。

無料のデモがあるし、本編は続きをそのまま引き継げるので気になる向きはデモを遊んでみてください。つかみは十分かと思います。

tamore6

tamore6 Steam

2022年10月29日

エルエーシーユーナ へのレビュー
5

インディーとは思えないほど凄まじいドットの打ち込みと情報量過多(蛇足なくらい)な程のSFの世界観に繊細に作り込まれた渋い人間ドラマでした!
セーブスロットは3つなんですがこれが憎くて、一週目はその圧倒的世界観になにがなんだか分らぬうちに終えてしまい、二週目は逆の選択肢をやって間違ってみたりしていると「この選択肢で相手がどう反応するか」が手に取るように分かってゆき、だいたい三週目で丸々のエンドや実績が取れると思います。
ただ、今のところ全員が幸せなトゥルーエンドというものは無いようで、悪党になって動かせるような事も無く……残念というかこれだけ世界観を広げておいて中途半端かなと感じました。
しかし一週目の謎が解けていく / 過去の会話(ログ)を探して繋げてワードがシートに見つけた時の快感たるや凄まじかったのでお値段的にもサクッとプレイをおすすめします!

Heizo_

Heizo_ Steam

2022年10月25日

エルエーシーユーナ へのレビュー
5

2022/10/25

お勧めします。良作。
探偵もの(本作の主人公は正確には捜査官)ADVとして良くできています。
ペンとメモ帳を用意してじっくり考えながらどうぞ。

gindako

gindako Steam

2022年08月28日

エルエーシーユーナ へのレビュー
5

3周して大体のストーリーが理解できた段階での評価です。

〇良いところ
・シナリオは長くはないけど密度が濃い。キャラクターのセリフ回しが上手く、言葉数が少なくても濃密な世界観が味わえる。サクッとプレイできるのも良し。
・適度な難易度。情報をしっかり集めれば自然と解けるようにできているので、推理力は殆ど問われません。ただし、得られる情報のほとんどが文字でしか説明されないので、頭の中だけで整理するとミスしやすいと思います。A4用紙1枚とペンを用意して関係図を書き込みながらプレイすると、情報が整理できてお勧め。
・未来SF的世界観が好きならお勧めしたい。

×微妙なところ
・パッドでのメニュー操作が煩雑。メニューの殆どを上下キーで操作しますが、間違えてBキャンセル→最初から読み直し、という操作が頻発。慣れるまではイライラさせられます。
・イベントが飛ばせない+放置もできない。トロフィーは周回前提ですが、一度見たイベントを飛ばせないし、他のウィンドウに移ると強制ポーズになり進まないシステム。2周目、3周目ともなると、ゲームに集中しなければいけないのが苦痛。

TANSAN_COFFEE

TANSAN_COFFEE Steam

2022年06月23日

エルエーシーユーナ へのレビュー
5

一周目クリアしての感想。
何度かミスしましたが正規ルート?のEDに行けたと思います。
謎解きは手がかりをじっくり読み返せば分かりますが引っ掛けもあり、やりごたえがあります。
やり直しがきかないのも緊張感があって○。
マイナス点では一部日本語フォントが見辛くなっている。
ある現場のスタート地点にいる人物を調べるとフリーズするバグもありました。
細かい粗はありますが総合的にはおすすめです。

server

server Steam

2022年03月20日

エルエーシーユーナ へのレビュー
3

2Dグラフィックで手軽なゲームかと思えば、
序盤から映画を意識した見るだけの演出がやたらと多くて、その間なにかしてようとウインドウを切り替えるとポーズかかかって面倒。
操作系もサイバー感を出すためなんだろうけど、無駄に面倒で嫌になる。
映画病の開発者が作った悪い意味でクラシックなゲーム。
世界観がすごく魅力的だったりゲームが面白かったりすれば我慢できるのかもしれないが。
セールで買ったけど、僕には合わないなあ。

_KURUE_

_KURUE_ Steam

2022年02月04日

エルエーシーユーナ へのレビュー
5

星間抗争を防ぐ推理アドベンチャー

主人公が正義を貫く正しい警官になるのか、全てを飲み込んで嘘もつく悪い警官になるのかはあなた次第。
世界観の作り込みが秀逸なのでコーヒーかウィスキーを傍に置いてじっくりやりたいゲーム。

オートセーブによりやり直しが効かないので自分の選択が合っているのかというドキドキハラハラがなかなか面白かった。
逆にセーブが残せないので他のエンディングを見てみたい場合は気力が必要。

H@sh_de_BeeF

H@sh_de_BeeF Steam

2021年11月06日

エルエーシーユーナ へのレビュー
5

主人公のコンラッド捜査官は優秀で正義感が強い人なんだけど、所構わず煙草吸ってはポイ捨てしまくるヤバい奴でもある

azumi

azumi Steam

2021年09月09日

エルエーシーユーナ へのレビュー
5

良作!ストレス無くシナリオを味わえて、自分なりの選択もできて楽しい。
CDI本部内の移動と、次の目標がわからないときに右往左往するのは煩わしいけど、全体からすると一部。
同僚や敵対者との会話も人間味があって、ゲーム内の会話文を飛ばしがちな自分でも読もうという気持ちに自然となり、楽しめました。

希多夢良

希多夢良 Steam

2021年06月30日

エルエーシーユーナ へのレビュー
5

2周目で GOOD END を見る事が出来ました

面白いけど、かなり頭を使いますよ -y( ´Д`)。oO○ ←主人公気分な私

1週目を BAD END で終わったんですが、ドコで行動を間違ったのかを頭の中でシュミレーションして2周目に挑みました
人って同じ行動を取ってしまう傾向があるから、このまま2週目を始めてもまた BAD END にたどり着いてしまうと思いかなり試行錯誤して悩みまくりました

このゲームの日本語訳は凄いです
99.9%正しいっと言っても過言ではないと思います
日本語訳がおかしかったら、全く推理ゲームとして成立しなかったと思います

自分が想像していた以上に良ゲーで超満足です
本当に心の底から面白かったとクリア時に思う事が出来ました

Chil BOY

Chil BOY Steam

2021年05月30日

エルエーシーユーナ へのレビュー
5

音楽◎
雰囲気◎
タバコ◎

ただストーリーが短いのと実績等もないので分岐などが一切わからないのが少し気になるか
ストーリー内容もハッと驚くような展開や濃密なバックグラウンド等もないので淡々と進んでいく。
謎解きも様々な名称がパパッと出てきて、それらを結びつけるのが少しテンポを悪くしているか。
しかし、それらの欠点の補って余りあるくらい音楽が良いので、夜にゆっくりやるのであればおすすめかもしれない。

もう少し刺激的なストーリーが好みなら「The Red Strings Club」がおすすめです!

くうかい[Ku-kai]

くうかい[Ku-kai] Steam

2021年05月24日

エルエーシーユーナ へのレビュー
5

読み物としては◎
ゲームとしては◎

個人的には世界観と主人公の性格が好みだったので満足した。
推理は難しかったが、後から正解か不正解を教えてくれるため楽しく遊べた。

ボリュームは少ないが、マルチエンディングなので周回する人は満足するボリュームになるはずだ。

tanatosu513

tanatosu513 Steam

2021年05月23日

エルエーシーユーナ へのレビュー
5

一度クリアしたので投稿。おそらくグッドではないエンディングでした。

終始2Dではありますがその中での描写や、たまに入る静止画ムービーっぽいのもよかったです。
SFなストーリー、主人公のキャラも良かったです。

SFな事件を主人公が追っていく中でセリフや行動の選択、推理の成否などがあるのですが、
本当に分岐してるのか否かが曖昧な形でストーリー進行していきます。

このわかりづらくも進行していくところが本当に選択が間違ってたのか曖昧になっており、
2週目でも選択を考えながらできそうなのでまだ楽しめそうだなと思えております。

クリア後にEDのパターンが何であったのか。とか
自分が行ったルートの確認などできないのはちょっと残念でした。

Pocke

Pocke Steam

2021年05月22日

エルエーシーユーナ へのレビュー
5

デモ版から楽しみにしていたのでさっそく1周プレイしてみたが、緊張感のある選択や語りで期待通りとても雰囲気のいい作品だった。
情報取得はほぼ総当たりで、推理自体もそれほど複雑さはないために難易度は難しくはない。
ただし、重みのある選択肢にどう行動するか迷う部分もあり、音楽などの演出と相まっていい緊張感を楽しませてくれる。
動線をわかりやすくするためか、行動範囲が極端に限られているため、やや窮屈さを感じてしまう部分があったのが残念な点。
このタイトルが成功したなら、次回作はもっと自由度や分岐を増した規模の大きなタイトルを期待したいと思うようなポテンシャルを感じさせる作品だ。
欲を言えば、ぜひアップデートで実績を追加して欲しい。

reserva18

reserva18 Steam

2021年05月22日

エルエーシーユーナ へのレビュー
5

一先ずクリアしたのでレビュー
作品自体は面白かったのですが決断したことはやり直せないという意識の下に作られているのでやり直しが出来ないのがちょっと不便かなと感じました。(セーブされる前にメインメニューに戻れば一応同じチャプターには戻れますが)
クリア後のエピローグがさっぱりしているのでもう一周やるかとなる作品かと言われれば微妙かなと
ゲーム自体はパッド対応でやりやすくちょっと調べられる箇所があるのと基本総当たりでちょっとした質問をして簡単なシート作成を時にしながら捜査を行い、時々大きな決断やちょっとした取引を迫られるって感じでサクサク気楽にやれる感じでガチな推理ゲームではないですね。もちろん結果によって分岐はありますし得られる情報も違いますよ。(例 買収されただけの人を見逃すと後で犯人の追加情報が得られる)
こういうゲームに大事な決断要素と世界観などの雰囲気作りには成功しているのでSFやハードボイルドなノワール作品の世界が好きだったり24やスプリンターセルやホームランドといったテロや国家レベルの陰謀・問題などスケールの大きい事件を扱うシナリオが好きな人にはお勧めしたいです。

トロロアニマル

トロロアニマル Steam

2021年05月21日

エルエーシーユーナ へのレビュー
5

まだ序盤だが面白い。
会話や周囲をスキャンすることで手がかりを集め、「犯行現場」「犯人の持ち物」などを選択肢から選んで提出し、話が進んでいく。今のところ、それほど意地悪ではなくちゃんと見ていれば正解できる。
翻訳は問題なし。

主人公はバツイチの捜査官。元妻や子供とは今も険悪なわけではないが、仕事人間であまり家庭を省みれなかった。
この世界の人類はガーラという星で発祥し幾つかの星にも渡りコロニーを築いたが、稀少物資の採れるコロニーが独立運動を始め、戦争が起こりかねない状態。陰謀が渦巻く。

主人公の行動によって戦争が起こったり起こらなかったりするんだろうか。
また、元妻や子供、捜査の中で出会う人々との会話選択肢には優しいものと冷たいものがあり、そこでも道が分かれそう。
喫煙者の主人公がタバコを吸えるスポットがいくつかあり、吸った本数が記録される。

エルエーシーユーナに似ているゲーム