Game Cover
Video thumbnail
Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot
60

リーガルダンジョン

リーガルダンジョンは警察の捜査資料を整理するゲームです。このゲームには 14 のエンディングと 6 つの実績があり、かわいい Screen Mate ショップもあります。他人の命を裁き、すべてのアイテムを集めよう!

みんなのリーガルダンジョンの評価・レビュー一覧

fu-mii

fu-mii Steam

04月03日

リーガルダンジョン へのレビュー
5

調書を読み、法律と照らし合わせ容疑者を尋問するテキスト9割のゲーム。
難易度はかなり高く、詰まってリベンジした作品。スーパー総当たりゴリラが何とかしてくれた。

合間の寸劇から受け取れる世間の暗さに現実感あって嫌だった……。

烏龍茶

烏龍茶 Steam

03月19日

リーガルダンジョン へのレビュー
5

森鴎外「高瀬舟」や、邦画の「怒り」「日本で一番悪い奴ら」などが好きな方にオススメします。
ちなみに、他の方が言ってるように難しめだと思います。
日本語翻訳版ですが、違和感なく遊べます。

いぬさん

いぬさん Steam

03月14日

リーガルダンジョン へのレビュー
5

個人的にストーリーや世界観、ゲームギミックがお気に入りのゲームです。
膨大な情報から推察する、仮説検証するのがお好きな方におすすめ。

リーガルダンジョン へのレビュー
5

マルチエンディングでプレイヤー次第で主人公のキャラクター性がどちらにも転んでくれるのが非常に没入感をそそらせる。すっきりしたエンディングの後に悪いエンドを引いたけど、後味の悪さがねっとりと尾を引く感じで、心が動かされる。

Padfool

Padfool Steam

03月04日

リーガルダンジョン へのレビュー
5

ちょっと難しくてヒントを見てしまったところもあるが、ゲームシステムと没入感、ストーリーは素晴らしいものがあった。

Gregorio

Gregorio Steam

02月09日

リーガルダンジョン へのレビュー
3

「未解決事件は終わらせないといけないから」がお気に入りだったのでこちらも買ってみたのですが
正直おすすめできません。
ストーリーや登場人物たちの言い回しなど大変魅力的なのですがゲームシステムがとにかくめんどくさい。
基本的には穴埋めで事件を調査推理解決していくのですがその穴埋めに使う単語や文言を膨大な資料から探さなければいけません。
また正解となる単語も固定されており、「無職」という単語を選ぶと不正解で「仕事に就いていません」という文言が正解になるなど基本的に融通が効かないシステムになっています。
こういった固定された答えを膨大な資料の中から見つけるのがとにかく困難でとても苦痛です。
しかも分岐エンディングとなっており更に苦痛です。
正直もっとおもしろくなったゲームだと思いますが作業のめんどくささ、選択肢の理不尽さなどバランス調整がされていない逆転裁判みたいな感じでキツかったです。

momiji0724

momiji0724 Steam

01月25日

リーガルダンジョン へのレビュー
5

初めは取っつきにくい部分がありましたが、フローチャート分岐の意味を理解して以降はストーリーに集中して遊ぶことができました。賛否別れるかもしれませんが、自分好みの世界観・シナリオ展開で楽しめました。
ゲーム内での法律・判例をどのように解釈をしていけば不起訴/起訴に出来るかを考えるのが楽しかったです。
一方でワードに対するゲーム内での解釈の幅が狭いことがあったり、単純に見つけづらい選択肢もあるので、長時間詰まってしまったら外部のヒントや攻略を見るくらいの心持ちでプレイするのもアリだと思いました。

Gumsyrups

Gumsyrups Steam

01月03日

リーガルダンジョン へのレビュー
5

法律が学べて良かったゾ!

すとれん

すとれん Steam

2024年12月24日

リーガルダンジョン へのレビュー
5

自責と他責がごちゃまぜになったもやもやとする感情をプレイヤーに与える良いゲームだと思います。
様々な人が様々な形で事件に直接・間接的に関わることが多いので、資料・会話に出てくる人の名前は頭の片隅に置いておくとより一層楽しめると思います。

Sai

Sai Steam

2024年12月22日

リーガルダンジョン へのレビュー
5

捜査書類の作成を通じて人を犯人にするか善良な市民にするか決めるゲーム
コンセプトの悪趣味さやテキストそのものが非常に面白い が
書類作成パートにやや理不尽要素あり

ある程度忍耐力のある人、倫理観のおかしい話に耐性のある人にオススメします

Calimero

Calimero Steam

2024年12月12日

リーガルダンジョン へのレビュー
5

BGMがよい

サランラップズ

サランラップズ Steam

2024年12月03日

リーガルダンジョン へのレビュー
5

意見書作成前後の会話は読んでいたが、合間にある会話は読んでいなかったので、ゲーム上だけではストーリーはよく分からなかった。
でも単純な穴埋めゲームとしては難しい部分もあったが十分楽しめた。
私のようなゲームのストーリーを読み飛ばしたり、そもそもよくお話をよく理解できないような人間にもオススメできる。
ネット上にヒントや攻略情報が大量に転がってるので、詰まったらそれを見ればいい。
リスタートと一部の単語が別の単語から当該単語を選ばなければたどりつけないところにあるのは面倒だが、そこは1000円以下で買えるインディーゲームですから許容範囲かと
普段あまりゲームをやらない家族や友人と一緒にプレイしてみるのもいい

Yakutatazu JPN

Yakutatazu JPN Steam

2024年10月20日

リーガルダンジョン へのレビュー
3

虚構申告だったかのところまで進めてギブアップ。
供述の信ぴょう性が無いことを示せと言われて、
「矛盾している内容同士を組み合わせて矛盾を証明」しようとしたところ、ゲーム側の回答は
「矛盾していること自体は俺(ゲーム)はわかってるんで、その矛盾しているやつのどっちか片方+虚構癖の前科を組み合わせろ」
だった。お前の頭の中なんか知るかよ。テスト採点時の国語の先生かお前は。
本当にここに至るまで一つとして楽しい体験は無かったので、5時間も粘らず返金すればよかった……

yuiiii_01

yuiiii_01 Steam

2024年08月29日

リーガルダンジョン へのレビュー
5

だんだん明らかになる真相
音楽も相まってとても良かったです

karmaninja

karmaninja Steam

2024年08月29日

リーガルダンジョン へのレビュー
5

あなたは警察官で、被疑者は倒すべきモンスターです。
が、捜査書類をよく読んでモンスターを倒そう! というだけのゲームではないです。
プレイすることで見えてくるものがあるはずです

Toxin9182

Toxin9182 Steam

2024年08月17日

リーガルダンジョン へのレビュー
5

警察官として捜査結果をまとめた書類を作成していく。成果(点数)主義を採用した警察では予想以上にしがらみが多い。ゲーム面では資料中画像の内容がわかりづらい点が不満

nes34tf

nes34tf Steam

2024年08月16日

リーガルダンジョン へのレビュー
5

謎解きについては,非常に難易度が高いと感じた。理不尽かは個人に判断によるだろうが,それ分かりにくくない?と思う点はいくつかある。時間をかけてゆっくり解く方が楽しめるかもしれない。

[spoiler] 各章には剣の答えと盾の答えがあり,どちらを選択するかによって全体のストーリーが変わる。片方でクリアしても,反対の道を考えることができるため,謎を別方向から考えることができる。[/spoiler]

システムのバグのためか,緑文字で表示されるべき文章が普通に表示されることがある。謎解きで大きなハンデとなる。

PAIMON DERA

PAIMON DERA Steam

2024年08月03日

リーガルダンジョン へのレビュー
5

物事を複雑に考えてしまったり、無駄に裏を読もうとしたり。
また何気ない一言に考え込んでしまうような人間には劇物のような作品。

ゲームおじさん

ゲームおじさん Steam

2024年07月21日

リーガルダンジョン へのレビュー
5

攻略見ないとすごく難しいと思う。

nitta

nitta Steam

2024年07月13日

リーガルダンジョン へのレビュー
3

リーガルダンジョンというタイトルの割に、ルート分岐ごとの会話の流れが微妙に破綻しており不自然でした

iresu.kamui

iresu.kamui Steam

2024年07月06日

リーガルダンジョン へのレビュー
3

合う人は楽しいと思うただ私には合わなかった

yvoov

yvoov Steam

2024年06月23日

リーガルダンジョン へのレビュー
5

最初から進行画面に分岐表示があり、埋めたくなる性格のため全分岐を見ながら進めました。
この進め方の影響で、1周目のEDにたどり着くまでに何となく全貌がわかってしまいました。
これにとても後悔しているので、まず1周目は分岐を気にせず最後まで突き進むことをオススメします。
2周目以降が醍醐味だと思うので、それを苦と感じない人におすすめです。

また、このゲームで事務作業が苦手なことを自覚して、正直プレイする手が進みませんでした。
それも苦と感じない人には合うかもです。

DOR4

DOR4 Steam

2024年06月21日

リーガルダンジョン へのレビュー
5

面白すぎるっ...!!!

shinkaichannn

shinkaichannn Steam

2024年05月19日

リーガルダンジョン へのレビュー
5

同製作者の最新ゲームから興味を持ち購入
万人受けするゲームではないかもしれないが合致する人には深く深く刺さるタイプのゲーム
SwitchでもプレイしたがPCのマウス操作が一番プレイしやすい

sake7144

sake7144 Steam

2024年03月31日

リーガルダンジョン へのレビュー
3

ローカライズとシナリオ構成は良い
が、操作感や選択肢に対する納得感の無さで低評価

LAK

LAK Steam

2024年03月12日

リーガルダンジョン へのレビュー
5

原文は韓国語と聞いて驚きました。
膨大な量を”完璧”にローカライズされてました。
ゲームとは間接的な感想になってしまいますが、おかげさまでかなりストーリーに引き込まれました。

nyokichi

nyokichi Steam

2024年03月02日

リーガルダンジョン へのレビュー
5

調査資料をもとにAIの手を借りながら、被疑者を送検する書類を完成させよう……なのだが
背景にある人物の悪意や葛藤など、非常に読み応えがある。むしろ唸る。

ゲーム画面は驚くほど地味だけど、
唯一無二のゲームかもしれない

YAHIRQ

YAHIRQ Steam

2024年02月16日

リーガルダンジョン へのレビュー
5

Replica、Legal Dungeon、The Wakeの3部作クリアしたのでレビュー。
中でもLegal Dungeonは特に考えさせられる内容で好き。
順調にいけば10時間くらいで全ルート制覇できると思います。

主人公は清崎蒼 警部補で様々な事件の対応を行うが、この世界では罪状によって警察の点数が変わってくる。
コネ作りのために犯人を不起訴にしたり、罪状をより重いものを押し付けたり等も立ち回り次第でできる。
マルチエンドなので色々試せます。(ほぼバッドエンドだけど)

ネタバレのため伏字
[spoiler]正義のための警察官が点数制度のためにおかしくなっていく姿を見て、正しさってなんだろうなと考えたり、エンディング13(最後に連続殺人ではなく殺人での起訴のやつ)で蒼が涙を流すのを見て後悔や虚しさがちゃんとあるのに抜け出せない世界の不条理さがあってつらくなった。なんでこうなっちゃうんだろうね。[/spoiler]

善行の美談は0.5点
窃盗は2点
殺人は15点

おっ・。・さん

おっ・。・さん Steam

2024年02月06日

リーガルダンジョン へのレビュー
5

[h3]ストーリーが練られていて非常に楽しめた[/h3]
ゲーム部分は資料を見て意見書を埋めるだけ。
(バトルみたいな描写もあるけどやることは同じ)
だが、他の警官はどんな人か、事件の真相はなんなのか、進めるほどストーリーが気になって一日で全EDコンプしてしまった。

良かったものの、不満点も目立った。

会話画面が特殊で、主人公は喋らない&全員キャラグラなしなので、序盤は誰が誰だか分からず意味不明だった。
名前を覚えるのが苦手なのもあり、事件関係者含めてメモらないと名前が出るたびに「これ被疑者だっけ?」みたいになっていた。

ゲームシステム部分は、該当する言葉なのに間違い扱いになるのがストレスになった。
「○○の△△」という言葉が正解だが、別の場所にも「△△」という言葉があり、それも選べてしまう上に間違いになってしまう。
あと、事件の関連情報なのにゲーム中の検索が必須の情報があったりして難しすぎるので、詰まったと思ったらすぐ攻略サイトで調べた方が楽しめるだろう。

不満点は挙げたが、プレイしてみて悪くないないと思ったら是非とも最後まで続けてほしい。

as

as Steam

2024年01月31日

リーガルダンジョン へのレビュー
5

「未解決事件は終わらせないといけないから」の次にプレイした「レプリカ」はあまり感銘を受けませんでしたが、本作はなかなかよいストーリーだったと思います。ただ「未解決」で主人公に抱いていた清廉なイメージが、ルートによっては粉々に破壊されたのが残念でした。最短のエンディングでゲームから抜けた方が「未解決」のイメージに近いのは皮肉な感じです。同じように「未解決」の後にやる方は、同姓同名の別人と割り切った方がよさそうです。ゲームの難易度は「レプリカ」ほどではありませんでしたが、分からない部分は素直に攻略情報を見た方がストレスがたまらないと思います。

リーガルダンジョンに似ているゲーム