Game Cover
Video thumbnail
Video thumbnail
Video thumbnail
Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot
74

Madison

Madison は、没入型で恐ろしい体験を提供する一人称視点の心理ホラー ゲームです。インスタントカメラを使って人間の世界とあの世を繋ぎ、自分で写真を撮って現像する。パズルを解き、周囲を探索し、そして最も重要なのは生き残ることです。

みんなのMadisonの評価・レビュー一覧

P4C

P4C Steam

03月02日

Madison へのレビュー
5

心理的な恐怖と、ストーリー性を兼ね備えたホラーゲーム。ゲームの雰囲気作りが非常に優れており、不気味な家を探索しているだけで心拍数が上がります。ストーリー物のゲームは通常、一度クリアしてしまうと再度プレイすることは一度もなかったのですが、『MADiSON』は何度か遊んでしまいました。ですが、本作にはいくつかのデメリットが存在します。価格がやや高めに感じられ、他のホラーゲームに比べるとコストパフォーマンスが気になる点が一点。また、ジャンプスケアが多用されており、それ自体は恐怖の演出として効果的ですが、頻繁に使われることで予測可能になりがちだと感じました。もう少しバリエーションを加えた恐怖演出があれば、より一層楽しめたかもしれません。
[b]ジャンプスケアが多い点や、価格の高さといったデメリットがあるものの、グラフィックやゲーム内の雰囲気は素晴らしく、ホラーファンにはぜひ挑戦してほしいと思える作品でした。[/b]

ナナくん

ナナくん Steam

2024年12月31日

Madison へのレビュー
3

5時間かけてクリアしました。
ホラー要素として、家や教会等のデザイン、ジャンプスケア等工夫が凝らされており、寿命を縮めることができます。

正直なところ、人におすすめするかと言われるとしません。
アイテム持ち込み制限があり、足が遅く迷路のようなエリアの形がしているにも関わらず、演出が変わらないジャンプスケアを乗り越え金庫(アイテム倉庫)への行き来を繰り返すシステムは如何なものかと思います。
完全初見でクリアをするためにかかる時間は攻略などを見ない場合確実に8時間ほどかかるため、時間のない現代人にはあまりウケないゲームでしょう。

怖さは今までやってきたゲームの中でも最高レベルであり、演出は大変評価できるものですが、もう少しプレイヤーわかりやすく導くような案内もあってよかったのではないでしょうか。
ゲームテンポが悪くせっかくのホラー要素が台無しです。

苦行が好きな人は是非買ってください。
僕は文句を言いながらも楽しめました。
ありがとう制作者さん。

つふ

つふ Steam

2024年12月08日

Madison へのレビュー
5

一部ダルい要素はあったけど、全体的にはバランスが良くて面白かった
分かりにくさがあるので、見落としで迷う可能性はあると思う。(自分は一箇所詰んだ)

つばさ。

つばさ。 Steam

2024年11月08日

Madison へのレビュー
5

omnmn

44ki

44ki Steam

2024年05月17日

Madison へのレビュー
5

難易度ノーマルで約6時間クリア
ホラー要素よりも謎解き要素が強めなホラーゲーム
そのためホラーゲームとしては定価よりもセール価格3000円前後ならおすすめできるゲームです。

最近のゲームに比べヒントがわかりにくいor少なめなので難しく感じますがやりごたえはあって解けた時は楽しい!
逆に小難しい謎解きは苦手、煩わしいって人には合わないと思います
ホラー要素は中盤まで雰囲気、終盤は畳み掛けるようにびっくり系って感じ

[spoiler] エレベーターの謎解きにめっちゃ手こずった・・・ [/spoiler]

ゆずき

ゆずき Steam

2024年04月19日

Madison へのレビュー
5

うんち漏らしました

すぎーた

すぎーた Steam

2022年08月28日

Madison へのレビュー
5

すき

GTMTPND

GTMTPND Steam

2022年08月02日

Madison へのレビュー
3

グラフィック、システム、雰囲気はかなりよかったのですが、主なホラー演出が最初から最後までジャンプスケア(突然大きな音と動きで驚かせる)のみなのでチープに感じました。ホラーゲームとして期待して買ったので個人的にはうーんという感じです。
プレイヤーが死ぬ(ゲームオーバーに近い状況)ことがあるのですが、シームレスにゲームが再開されるので演出なのか失敗なのかわかりにくい点も気になりました。それに伴って死ぬことに対する緊張感もなかったです。
一度だけ進行不能バグに遭遇しましたが再起動で直りました。

▼買う人向けアドバイス
・全てに取り掛かろうとせず、できることを先にやりましょう。
・赤い箱でアイテムの出し入れができます。
・設定で画面の揺れを抑えることができます。

Madison へのレビュー
5

[h1] Blue knees is real... [/h1]

名作誕生の瞬間に立ち会えた気がします。とても面白かったです。ただ、いくつか注意点があるので書いていこうと思います。

[list]
[*]ホラーゲームっていうより謎解きゲーム?
というのも、ホラー3/謎解き7 なくらい謎解きをさせられます。某謎の建築士によって魔改造された洋館を思い出すほどには家のいたるところにあり得ない仕掛けがあり、ゲームの為のお家感がスゴイです。(まあこの違法建築まみれなのもゲーム内のある設定で納得できるような気もするんですけどね)
[*]ジャンプスケアが...
少しネタバレ注意です。[spoiler] このゲームではある一定の進行状況になると主人公がきつめの幻覚を見始めます。これが所謂ジャンプスケアになってくるのですが、これが時間制で一定周期起きに発生するので結構びっくりします。ですが、この周期性に気づいてしまうとただただうるさい、だるいイベントになってしまう点は良くないよなと感じました。次にくるジャンプスケアを予測出来てしまうと面白くないですからね。 [/spoiler]
[*]日本語訳がひどい
特にキャラのセリフ字幕がひどいです。カセットテープでストーリーの重要なお話を聞く機会がゲーム中に何度かあるのですが、ほとんど理解不能です。この日本語訳のせいで日本での評価が落ちるかも...ってくらいにはひどいのでパッチで修正が来ることを望みます。
[*]ラップ音が...
ゲーム中、何の関係もないラップ音、不快な音、扉が開く音などが2秒に一回くらいのペースでゲーム終了まで流れ続けます。最初のうちは「音が不気味でいいゲームだな」と思っていたのですが、中盤くらいからはただただ探索の邪魔にしかなっていないような気がしました。というのも、謎が解けたときや何かしらのジャンプスケアのタイミングがこの何でもないラップ音のせいで上書きされてしまって、何が起きているか分からない時が多々あった為です。
[/list]

色々書きましたが、このゲーム特有の空気感は他のゲームでは味わえませんし、かなり良質なサイコロジカルホラーに仕上がっていると思います。特に、[spoiler] Blue Kneesと初めてご対面するときのあの感じは最高だった! [/spoiler]

ホラー + 謎解き が好きな人は買った方がいいです。

snow1129a9a

snow1129a9a Steam

2022年07月16日

Madison へのレビュー
5

7時間くらいで、クリアできました。雑学的な知識があると謎解きに有利だと思いました。
日本語訳がまだ、がばい所があるのでそこも改善されたら、尚良しだと思いました。ボリュームと怖さは、さすが最新のゲームと言わざるを得ませんでした。。。驚き要素で心臓が、持ちませんでした。またサウンドなどもリアルで、体感できました。総合星5かな!!

Madison へのレビュー
5

クリアまでやってみた感想は、ギリおすすめできるかなという感じです
初見殺しや謎解きの難しさなど考えると入門編には難しいって印象です
ほぼノーヒントに近いですが答えに辿り着いた時と終わった時の達成感は良かったです
スムーズにいければ4時間で終わってる人もいます
自分は謎解きがあまり得意ではないので6時間弱クリアまでにかかりました

Madisonに似ているゲーム