Game Cover
Video thumbnail
Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot

Maestro VR

Maestro VR は、仮想現実の中でオーケストラの指揮者になるリズミカルなミュージック ビデオ ゲームです。交響楽団を指揮するというユニークな体験を感じてください。

みんなのMaestro VRの評価・レビュー一覧

朝倉すしのぽ

朝倉すしのぽ Steam

2024年10月23日

Maestro VR へのレビュー
5

指揮者になるタイプの音ゲー
操作方法がちょっと分かりづらいかも(Carrerだとチュートリアルあるかも...?)
Midiファイルをインポートできるが、BPM以外は指揮できないっぽい...?
カジュアルで指揮棒を左と下にやる動作の判定がかなり気まぐれでちょっとアレだけど
クラシックモードで指揮棒を振ってmidiを流すのは割と楽しい

okko12v3koji

okko12v3koji Steam

2023年12月02日

Maestro VR へのレビュー
5

リズム取がシビアなため、演奏中 目の前のスコアボードと、指揮棒のリズム取の球を凝視しがち
そのため楽器知識がないと、どの楽器がどこに配置されているかが分かりにくく、合図を送るのが難しい
スコアボードと睨めっこでなく、演奏者達を見ながら演奏できる工夫があれば良いなと思った。

自分にはカジュアルモードでプレイするのが一番演奏してる感があって好き。
ただ曲の数が少ないのでノーマルモードで演奏できる曲もカジュアルに追加してほしい。

uroboros

uroboros Steam

2023年07月06日

Maestro VR へのレビュー
5

興味があったので買ってみた

・プレイした感想
説明文はあるがチュートリアルが無いので、初手から実践
左右で手を動かし、周りを見て指示をするのでかなり大変
実際の指揮者さん凄いなぁ

指揮棒の判定はシビアなのか、振ってるつもりでもミスが多い
位置調整はやり方があるのか分からないけど
無いなら自分が設定してる原点位置なので
立ち位置次第でプレイ出来ないになるかも。

・要望
チュートリアル下さい、楽器指定などの流れや操作分からないです
位置調整機能がないのであればください

・どんな人向け
音ゲー好きな人で演奏者気分を味わいたい人向けかなぁ

Pojuliene

Pojuliene Steam

2022年12月23日

Maestro VR へのレビュー
5

Creative Mode and Casual Modes are the creme of the crop of this game. These modes let you feel like you are actually conducting an orchestra.

On the other hand, Campaign Mode (or whatever they call it) is horrible. It's like an unwanted child between Beat Saber and Surgeon Simulator. You have to hit the spheres so small that its almost impossible to not miss especially in pp, and the cues are the literal pain in the ass. I genuinely don't understand why they didn't make everything casual mode, since hand detection system feels much more realistic.

kurashun

kurashun Steam

2022年11月11日

Maestro VR へのレビュー
5

小学生の頃、エア指揮者になって悦に浸っていたタイプの人間には刺さるゲーム性
楽団を指揮棒一つでまとめあげ、音楽を完成させる…人類の夢が今ここにある

問題点として、拍子をとる際の判定がかなりシビア。意識を割いて判定の玉に合うよう機械的に振るしかない。
他のノーツも細々とした不満があるが、これがとにかく辛い。
正直なところ演奏感はあまり無い

実際の指揮者の映像を見てると、気分に合わせて踊ってるだけの人に見える(失礼)が、実際にはそうでないことが体感できる
でもやりたいのは気分に合わせて踊る指揮者なんだよな

なお、チュートリアルで説明不足だが
演奏指示の際、パートの方に向けるだけでは不十分で、
左手人差し指のトリガーをタイミング良く押さないと成功判定にならないため注意。
中指トリガーはあくまで向いている方向を可視化するだけ。

色々と問題はあるが、それでも演奏を終えて拍手喝采を得た時の達成感はひとしお
今後の改善に期待

Maestro VRに似ているゲーム