






Medieval II: Total War
軍隊を指揮し、統治を拡大しましょう。西欧と中東世界の偉大な中世国家の都市を征服し、破壊し、再建し、改善してください。外交を利用して味方と敵を操作し、歴史を書き換えて世界を支配するために、ダイナミックな気象効果を備えた緑豊かな 3D 風景の上で最大 10,000 人の細心の注意を払って精緻に血を流す軍隊との壮大で直感的なリアルタイム戦闘を指揮します。 西洋史上最も血なまぐさい激動の時代を 4 世紀半にわたって展開する「メディーバル 2」には、騎士道の黄金時代、十字軍、火薬の製造と普及、職業軍の台頭、アメリカ大陸の発見と征服が含まれています。 2002 年の『Medieval: Total War』の間接的な続編である Medieval 2 は、1080 年から 1530 年の間を舞台とし、ヨーロッパ、北アフリカ、中東における中世の戦争、宗教、政治に焦点を当てています。
みんなのMedieval II: Total Warの評価・レビュー一覧

tougou
2024年11月17日
昔買ってやってたから少しはプレイ出来そうかと思ったけどやっぱ英語だけじゃ無理ですなぁ
ところで
開発のCREATIVE ASSEMBLYとバブリッシャーのSEGAがよくわからん
このゲーム なんで今まで解禁されてなかったのかは知らない
なんでずっと日本嫌いやってんのかも知らない
けど最新作とかで50数カ国対応して、日本語だけぽっかり空いたように未対応、
ちょっと異常性を感じる。
経営戦略だ何だと理由をつけるにしても日本語化した他機種の方に遠慮するにしても
やっぱり限度があると思うんです。
特にSEGAは日本に本社があるくせに仲が悪いからって客まで国籍で差別するんですかね?
どうしてもっていうなら社内だけでやれば?
日本語サイトからだけかはわからないが、マニュアルすら機能してないし
日本語化したマニュアルとかサポートが無い時点で絶望的。
こんなマイナー言語でもないのに未対応チラつかせて国籍差別している時点で
楽しんでもらおうって気が一切ないのがわかってほんと残念でした。