






マイティー スイッチ フォース! ハイパードライブエディション
受賞歴のある、ハイオクタン価のアクション パズル プラットフォーマー Mighty Switch Force の、機械的な形状変化と次元切り替えの世界に足を踏み入れましょう!ハイパードライブエディションで犯罪を吹き飛ばす。
みんなのマイティー スイッチ フォース! ハイパードライブエディションの評価・レビュー一覧

zen-eins
2022年03月09日
シンプルなアクションパズル
テンポ良し、BGM良し、やり直しのしやすさ良し
また、1つのステージも短くちょっとした時間でも気楽に遊べるのでちょっとした合間にも良いかと
BGMがいちいちかっこいいのでかなり良いです

Haco Slacker
2017年02月09日
クリア時のVer.は1.03、ノーマルステージ16個とボーナスステージ5個を合わせてのクリア所要時間は約4時間で、全実績解除までは約10時間を要しました。
[h1]Pros:[/h1][list]
[*]軽快でノリノリのサウンドトラック
[*]可愛らしいキャラクター達
[*]安定したプレイヤー挙動とフレームレート
[*]絶妙な目標時間設定[/list]
[h1]Cons:[/h1][list]
[*]ミスを許容しない最終盤ステージのガチなチェックポイント配置[/list]
[h1]テンポよく遊べる可愛くイケてるタイムアタックゲー[/h1]
Mighy Switch Force! は、海外では2011年にShantae等でお馴染みのWayForwardより3DSで発売されていたタイトル。国内版はWayForwardタイトルのローカライズを手掛けるインターグローより、同3DSで2013年11月に配信。Hyper Drive Editionはオリジナル版にハイパードライブレベル(裏ステージ16+5)と追加衣装を加え高解像度化されたタイトルで、Steam版が出るより前の2014年9月にWii Uで配信されています。Hyper Drive Editionでは、ステージ選択画面から主人公であるパトリシア・ワゴンをオリジナル版のドットに切り替えて遊ぶこともできるようになっています。Steam版はセールの時は勿論、設定定価がWii U版より僅かに安く、PC最適化における各種オプションの点でお得です。またリリース当初と異なり、現在は日本語化対応済みです。
http://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=850517179
ロビーのようなステージ選択画面よりステージを開始するとステージ内は2Dパズルプラットフォーマーとなっています。ステージのどこかに隠れている5人の可愛らしい女囚人を見つけ出し、ロボのような見てくれのゲンドルモア伍長のところまでたどり着けばステージクリアになります。選択できるステージはステージクリアの度に増えていきます。1つ1つのステージは短く、リトライがしやすい作りになっているのは大変好印象です。
アクション要素としてジャンプやペレットガンで敵を撃つことができますが、本作の肝はブロックの出現を制御する次元切替アクションにあります。切替を駆使して足場を作ったり、爆弾形状の敵を射出したりして行く手を阻む障害を乗り越えていくのですが、最初は簡単な切替も後半のステージではそこそこ細かな切替を要求されるため、自身の操作ミスが最大の敵になります。ついミスが続くとイライラしがちですが、Shovel KnightやShantaeの楽曲を手掛けるJake Kaufmanのサウンドトラック([url=https://virt.bandcamp.com/album/mighty-switch-force-ost]公式ページで試聴可[/url])はどのステージも聞きごたえがあり、クリアそっちのけで聞き入ったりしてイライラもどこ吹く風です。また清涼剤として可愛い女囚人に加えて、目つきの悪いパトリシアも見慣れてくると愛嬌があり、仕草を見ていると愛着が湧いてきますよ!
ステージ中ではタイムカウントが表示されていますが本作に時間制限はなく、クリアタイムを競うためのものになります。各ステージに設定された目標タイム以内にクリアしていくと、ちゃんとイイことがあります。初回クリアで目標タイム以内に収めるのは難しいですが、クリア済みのステージは初期装備のペレットガンからブロックや敵を一撃で倒せるマイティガンに変更でき、大幅なタイム短縮が可能になっています。アクションが苦手な人も、どんなに時間がかかってもいいからまずはクリアを目指すとよいでしょう。幸いライフは3つあり、ステージ中に配置された回復アイテム(ハートディスク)と敵から落とすもので、回復はしやすいバランスになっています。1回クリアしてからのタイムアタックは燃える要素になっています。
飽き性な私でも最後まで続けて遊べました。アクションゲームが好きな方やコンマ1秒を削って競い合うのが大好きなタイムアタッカーの方にオススメです。可愛いキャラが好きな人にもオススメです。あとゲームミュージックが好きな人にも本当オススメです!

ジャン
2016年01月22日
[h1] 女囚人がかわいすぎるアクションパズル [/h1]
個人的には面白いです タイムアタックなどが好きな方はいいかもしれません
[h1] ゲーム内容 [/h1]
脱獄したのかな?5人の女囚人を確保するアクションパズルです 無駄にかわいい囚人です (俺も刑務所行きたいわあんなんばっかなら)
各ステージにいる5人の囚人を確保するとゴールであるパトレイバーっぽいのが出てきますそれに乗ればステージクリアになります。
アクション要素は攻撃 ジャンプ スイッチの3種類になり、スイッチとはステージにある特定のブロック(特殊なブロックもあります)を実体化or逆にする事ができ、それを使いながら女囚人を捕まえていきましょう、ステージ毎に目標タイムがあり、そのタイムを目指すと覚えゲーになりますがタイムオーバーなどもないので目指さなければそこまで難しくはありません。
条件はわかりませんが、強い武器や見た目を変えるようなおまけも少しあります。
ボリュームはメインステージが16 ボーナス5 クリアするとハードステージがでるので合計で42面 1面がそこまで長くないのでタイムアタックや目標タイムを目指さないならハードまでやっても10時間未満かもしれませんあとはアクションやパズルの上手さで変わると思います。
[h1] 個人的に思った事や感想 [/h1]
アクションやパズルが苦手な私は無謀にも目標タイムを超すために時間をかけてしまったが、上手い人ならこの半分とかでいけそう、タイムアタックなどその辺が好きじゃない人はボリュームはそこまでないと思うので買う場合は注意してくださいね
キャラが可愛いのでやりこんでしまった。
アクションパズルとしてもなかなか面白いと思います。

しんぱしー
2015年11月30日
最初はあまり見た目が可愛く無いように見えますがゲームーオーバーになると
「服が破けて脱げます!」
囚人達もシャンティの製作会社ということもあり可愛いです
ゲームとしてはパズルアクションです タイムアタックもあり自分なりコースを考え駆け抜けます
日本語無いしなあ と思っているそこのあなた!インターフェースは日本語です安心してください
グラフィックもとても綺麗で1ステージごとのプレイ時間も短く遊びやすいので是非一度やってみてください

tunimiu
2015年06月26日
元は3ds用に発売されたゲーム
操作性も悪くなく、難しさも原作通りだと感じるが、
日本語訳されていないのかデータが無いのか所々にlocalization not foundの文字が見える
ストーリー自体には文字等ないので問題ないが、
リスタート等のメニューには一切文字が表示されておらず何がなんだかわからない
ゲーム自体は面白いのでその点が残念。
早めの対応を期待する。

ken
2015年06月26日
脱走した囚人達を見つけ出せ!
突如大破した護送車から次々と逃げ出すスペース・フーリガンを追うべく、人工頭脳平和主義者のパトリシア・ワゴンはゲンドルモア伍長と共に悪が栄えてしまったプラネットランドへ捜索に向かう!今こそ正義の力を行使しよう!
プラネットランドの近未来的で重工な世界では、ワゴンさんの被るへルメットサイレンを作動させて世界を3Dに変化させたり
時には、本来は倒すべき敵を逆に有効活用しながら困難を乗り越えます 頭を働かせましょう
ゲーム中に流れるBGMのクオリティが高く、「Shovel Knight」や「Shantae and the Pirate's Curse」などのゲームの音楽も手掛けた『 virt 』ことジェイク・コーフマン氏が作曲に参加しています 素晴らしい!
最後に個人的な感想として、ワゴンさんもスペース・フーリガンさんもヤバいKawaiiです これだけでもはや何も言うことは無いでしょう
追記:
2015年07月21日のアップデートにより、他の国や日本語の言語もこのゲームに追加されました
「オーウ、ワタシ エイゴノゲーム ムズカシイデース、ワカリマセーン」な人も
ライブラリのこのゲームのプロパティから言語設定を日本語に変更すると楽しくプレイできます
WayForward のクリエイターさん達の素晴らしい対応に感謝しよう!