Game Cover
Video thumbnail
Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot
78

Mordhau

Mordhau はマルチプレイヤーの中世のスラッシャーです。傭兵を作成し、ペースの速い戦闘、城の包囲戦、騎兵の突撃などを経験する残忍な戦いで戦いましょう。

みんなのMordhauの評価・レビュー一覧

Topy

Topy Steam

2021年04月06日

Mordhau へのレビュー
5

面白い

ちはのて

ちはのて Steam

2021年04月03日

Mordhau へのレビュー
5

Frontlineで、頭空っぽにして突っ込んで殺されるのが楽しい。
ワンスイングで、まとめて2人倒せたときは変な声でて、キモくて楽しい。
かわいい女の子とか皆無だけど、おっさんでもいいやって気持ちになるのが、やっぱりキモくて楽しい。
人数差があるとどうにもならないけど、5人がかりでも殺せない猛者も普通にいたり
現状はかなり煮詰まってる感じがします。
過疎でなければもっといいのに。

mcml

mcml Steam

2021年01月30日

Mordhau へのレビュー
5

日本人のプレイヤーさんは声かけてください仲良くしましょう。初心者大歓迎です!

Pomelanien-Z

Pomelanien-Z Steam

2021年01月29日

Mordhau へのレビュー
5

一瞬で飽きました

Rudolf Von Augustus

Rudolf Von Augustus Steam

2021年01月28日

Mordhau へのレビュー
5

めっちゃ面白いですよ。

けど高スペックPCが必要になります

Rasputin

Rasputin Steam

2020年12月23日

Mordhau へのレビュー
5

600時間プレイしても初心者。
発売から1年と半年経っていますが、アップデートは現在も続けられています。フロントラインモードではお祭りゲーになり、デスマッチモードではデュエルサーバーに入ればシンプルながら奥深い決闘が楽しめます。1つのゲームで2度おいしい。私の人生で最もおすすめできる神ゲーです。

Alpha Wolf

Alpha Wolf Steam

2020年12月16日

Mordhau へのレビュー
3

ゲーム内容は面白いですが、マルチプレイのサーバーの環境変化によって(日本からの接続だと個人差はありますが)安定したプレイが難しくなりました。
他のゲームと違いタイミングが重要になるゲームなので、ラグを感じるサーバーでのプレイは難しいためです。

e

e Steam

2020年10月22日

Mordhau へのレビュー
5

くっそ楽しいけどパリィがむずい1on1が追加されるのを期待します

TurtleCat

TurtleCat Steam

2020年10月13日

Mordhau へのレビュー
5

This game is amazing.If you like practicing for hundreds of hours knowing that you will never beat the players who use to play chivalry and have been playing this game since launch :) But the game do be cool tho and i live being monke
.

esehara

esehara Steam

2020年09月26日

Mordhau へのレビュー
5

例えば、主人公が平民出身のロールプレイングゲームだったりすると、序盤からかなり弱く、そこらにいる野良犬一匹にすら苦戦する、といったことがある。そういうゲームをプレイしながら、そういうものだろうとは思っていたものの、実感が湧くことがなかった。しかし、本作『MORDHAU』をやると「ああ、なるほど」と実感が湧くようになった。

『MORDHAU』は中世ヨーロッパをテーマにした、剣や斧、場合によっては馬がぶつかり合い、弓が遠くから飛んでくるといった、近接主体のFPS(サードパーソンもあるが)であるが、正直このゲームはチーム戦の対人ゲームというよりは、「平民として兵に志願した男が戦場で名をあげて成り上がっていくロールプレイ」として楽しんだほうがいいのではないか、という気がする。もちろんロールプレイといったところで、「なりきり」のほうのロールプレイであって、ゲームでキャラ自体の能力値やらが上がるわけではない。ただ、プレイヤーの主人公のプレイスキルが上がるだけである。

このゲームは基本大勢でワチャワチャとお祭りのように戦うわけだが、とはいえ、先程まで平民だった男が戦いに挑んたとき、自分が如何に無力であるかを実感するはずだと妄想するわけだ。さきほどまでクワで畑を耕していた男が、ベテラン兵士に叶うわけがなく、あっけなく頭が飛ばされる……。そうだ、今まで戦いに無縁だった男がいきなり戦場で活躍できるわけがないのだ。いきなりチート級の能力を持って無双できるのは、ライトノベルの世界だけなのだ。

そのように考えれば、自分が如何に活躍し、成長していくかに焦点が当たるようになる。一方的な負け戦だったとしても、怯まず果敢に散っていく戦場で見たあの勇ましい漢のように、いつかそうなりたい。なぜならそれが騎士道だからだ……。そういう風に思えるとするならば、恐らくこのゲームは向いているのかもしれない。逆にチーム戦であくまで勝ちにこだわりたいというタイプには恐らく向いていない。というのも一人でなんとかするのには不確定要素が多すぎるし、勝ったとしても大きなメリットはないように思える。ただ、極めたいガチな人向けにランクで1v1やら3v3のランクモードは用意されている。ノリはバカだが、明確にプレイヤースキルで差が出るようには出来ている。

突撃して肉塊になるだけだった男が、いつの間にか戦場で鬼神と恐れられるようになることを夢みながら戦い続ける……。もちろん、そこまで気合を入れなくても、気楽にバカゲーとして、叫びながら突撃して死んだり、リュートをかき鳴らしながら逃げるのを笑いながら楽しむのもいいだろう。

なのはともあれ「肉をちゃんと食っているか」と嗤われた(勝手な妄想)男は、栄光を夢見て今日も戦場に立つのだ。

Au

Au Steam

2020年08月22日

Mordhau へのレビュー
5

とても面白いに人気がないのが不思議なくらいです。
For Honorをやってた人なら絶対にはまります。
FPSの近接人口もっと増えろ~

GUROGE

GUROGE Steam

2020年08月05日

Mordhau へのレビュー
5

最初は上級者に打ちのめされてばかりだけど、慣れればマジで楽しい。
キルに執着しなくても前線の後ろでメディックばらまきながら、味方の横からつついてれば初心者でも一位取れます。
最初は皆の動きを見ましょう、視点の動かし方がそのまま攻撃に反映されるので上手い人にぼこぼこにされながら色々学びましょう。

打ちのめされて弓矢を使い始める初心者が多いです、最初は一試合に1killも取れないことなんてよくあることです。それだといつまでも近距離が上手くならないので沢山死にながら立ち回りを学んでいきましょう。

人口ですが12月3日現在、アジア鯖は平日17~23時くらいは大体40人程居ます。人数は安定しているのでまだまだ遊べます。最近はセールも重なって初心者も増えてきているので是非プレイしてください!

英語が分からなくても味方を殺してしまったらsorryの一言言っておけば大丈夫です。
またエモートやボイス(挨拶やありがとう、罵倒の言葉までw)が豊富で喜怒哀楽の表現を伝えやすいので言葉が通じない外国人ともほっこりする場面が多くあります。

銃のFPSにつかれた人は是非一度遊んでみてください。

TeN10

TeN10 Steam

2020年07月14日

Mordhau へのレビュー
5

3分で飽きる

hole

hole Steam

2020年07月01日

Mordhau へのレビュー
3

ゲームとしては面白いと思うが
フレンドリーファイアで故意に味方に何度も殺されると流石に冷める
下手くそな初心者と侮られたのかな
もうやることは無いだろう

tanaka(kamei)

tanaka(kamei) Steam

2020年06月30日

Mordhau へのレビュー
3

2023/01/15 追記

・防御が非常にシビアなタイミングでしか作用しませんが、上級者は間違いなく貴方の防御をすり抜けてきます。
・日本からアクセスできる低PINGサーバーは今や1~2個しか存在せず、1つも無い事だって普通にあります。
・今Mordhauで遊ぶ人の大半は、ありえない動きでこちらのスイングを全回避し倍速で頭を撥ねてきます。私程度のプレイ時間では到底勝ち筋が見えません。
・Mordhauの売りであるMODサーバーはアメリカやヨーロッパばかりなので、日本からのアクセスでは高PING化します。

徹底的にプレイスキルを重視するゲームですが、日本から安定した回線で順当に上達していくことはほぼ困難です。今からの参入は絶対におすすめしません。

-----------
↓過去の「おすすめする」評価時の感想↓

非常に難しくて新規にあんまり優しくないゲームなので、このゲームを「おすすめする」にするか「おすすめしない」にするかはかなり迷いました。

癖の強い操作性と信じられないほど手強い他プレイヤーにより、90時間以上遊んだ今でもキルレシオ0.3ぐらいしかありません。正直、めちゃくちゃ難しくて何度もアンインストールしました。
しかしハデな血飛沫とロールプレイ(見た目・戦略どちらの意味でも)、そして大人数でわちゃわちゃと戦う「Frontline(最前線)」モードや「Invasion(侵攻)」モード の楽しみがどうしても忘れられず、思い出す度に再インストールしてしまう…という不思議な魅力があります。

結局「おすすめする」に決めた一番のポイントは、遊び方次第で愉快爽快なお祭りゲームにもストレス噴出不可避な本格対戦ゲームにもなり得る点です。

ろうりゅ

ろうりゅ Steam

2020年06月26日

Mordhau へのレビュー
5

モルダウに出会うまでは私は何のとりえもない人間でした。色々ためしてみたのですが、なにをしてもパッとするものがなく毎日だらだら過ごしていました。ある日、とある人がこのゲームを実況しているのをみて、面白そうと思いつつもまた駄目なんだろうなという気持ちで購入してみたのです。しかし購入後すぐに効果が現れました!1000時間ほどプレイしてからというと、いままでまるでできなかった仕事がうまくいき、さらには上司には褒められ、理想の美しい彼女ができ、親には見放され、スタイルがよくなり、お肌がぴちぴちになり、まさに生まれ変わったという感じです!!もうこれ無しでは生活できません!一家に一台はあったほうがいいです!!友人にも勧めたいと思います!

くそげくそげくそげくそげくそげくそげくそげくそげくそげくそげくそげくそげくそげくそげくそげくそげくそげくそげくそげくそげくそげくそげくそげくそげくそげくそげくそげくそげくそげくそげくそげくそげくそげくそげくそげくそげくそげくそげくそげくそげくそげくそげくそげくそげくそげくそげくそげくそげくそげくそげくそげくそげくそげくそげくそげくそげくそげくそげくそげくそげくそげくそげくそげくそげくそげくそげくそげくそげくそげくそげくそげくそげくそげくそげくそげくそげくそげくそげくそげくそげくそげくそげくそげくそげくそげくそげくそげくそげくそげくそげくそげくそげくそげくそげくそげくそげくそげくそげくそげくそげくそげくそげくそげくそげくそげくそげくそげくそげくそげくそげくそげくそげくそげくそげくそげくそげくそげくそげくそげくそげくそげくそげ

NEKO_TEN

NEKO_TEN Steam

2020年06月11日

Mordhau へのレビュー
5

最高

batttotoo

batttotoo Steam

2020年06月07日

Mordhau へのレビュー
5

楽しいです。

NONBIRI

NONBIRI Steam

2020年06月01日

Mordhau へのレビュー
5

かんたんに中世の戦闘を楽しめる良いゲームです。ずば抜けて操作が上手くなくても貢献できるのが楽しいです。

hiraoka

hiraoka Steam

2020年05月17日

Mordhau へのレビュー
3

全然おもしろくなかった。

-Dead Bear-

-Dead Bear- Steam

2020年05月04日

Mordhau へのレビュー
5

今までとは違う感じのFPS。
銃でドンパチとかじゃなく、剣、斧、槍、槌、弓などでのド突き合い。騎士道精神なんてあったもんじゃない。
タイマン張ってても横から漁夫られる、一人に対し4人で斬りかかるとか当たり前。
投げナイフ、投げ斧、投げ槍で後ろからチマチマやってくるのもいる。
絶対安置から弓でチクチクしてくるのもいる。けど、フェイントを掛けて相手を斬り伏せたときは最高に気持ちいい。
過疎り気味ではあるけど、自分は楽しく遊べてます。
中毒性のあるバカゲー、いかがでしょう?

N3M3SIS

N3M3SIS Steam

2020年05月03日

Mordhau へのレビュー
5

this game is on a new level

gdstswe

gdstswe Steam

2020年04月30日

Mordhau へのレビュー
3

グリッチ・リスポーン狩り・成績判定のガバ 加えて、やる気のないコントローラー対応()…etc

ケツピン

ケツピン Steam

2020年04月27日

Mordhau へのレビュー
5

わらえる

PEND

PEND Steam

2020年04月19日

Mordhau へのレビュー
5

めちゃくちゃ面白いよ!!!!!!!!!!!人口増やそうぜ!!!!!!!!!!!!!!^q^

beo

beo Steam

2020年03月28日

Mordhau へのレビュー
5

数か月ぶりに起動

新マップ「Castello」は広く、デザインも綺麗なのでかなり楽しめます

私のように下手でも、大人数対戦では漁夫の利的にキルできることもあります

あとはアジアの人口が増えてくれ…!

新マップ「Castello」戦闘実況動画をアップしたので是非→https://youtu.be/85iJkHGtgFQ

KilogramGame

KilogramGame Steam

2020年03月14日

Mordhau へのレビュー
3

Please hold a low level server. I had a a few experience at the kind of a game so I wanna improve my own skill. However I could not learn my weak point because other player are very strong and I had too number of times which are dead chances . Beginner who have never played the genre should not buy the game and same genre.

低レベルサーバーが欲しい。このジャンルは初めてではないが経験が足りていなかったのでプレイヤースキル向上のために練習したかった。でも相手が強すぎて死ぬ回数が多いのでまるで練習にならない。このジャンルをやったことがない人には特におすすめできない。

(さっきも言ったけど弱い奴同士で勝負することから始められないとおかしな死因が多すぎて一向に成長できない。そこも含めて楽しめみたいに言う人はきっといるだろうが、いきなり初心者が全国大会出たってボコられるだけだから後学と新規が長く続けたいと思うためにもちょっとは配慮が欲しい)

Hare_HT

Hare_HT Steam

2020年02月19日

Mordhau へのレビュー
3

~2021 01 26追記
サーバーの調子が戻ったようで再びEastAsia鯖を100以下Pingで楽しめるようになっている。しかしながら不定期に頻発する問題なのでまたいつ再発するか分からないので気をつけられたい。

買う前に気をつけて欲しい。もうサーバーがダメ。現在はプレイすることが難しくなってしまった。
最寄りの公式EastAsia鯖が何度も不安定になった挙げ句、ついにPing130~150になってしまった。70~100の時に楽しめた駆け引きは出来ない。具体的に言うと防御してもすり抜けて直撃する、防御するためのボタンを押しても正常に動作しない。東アジア圏の非公式鯖も同様。

なお少人数のサーバーに入ると絶望的な民度。一方的に倒されるだけなのでやめたほうが良い。ともかく攻撃的なプレイヤーが多いので、常に煽られ続ける・一方的に倒され続ける・味方から攻撃され続ける・悪いことをしていなくてもキック投票で追い出される・いわゆる延々とおきらくリンチ状態などなど、凄惨な状況ばかり。例外的に通常のプレイングができる場面もあるが、そもそも通常のプレイングがときどきしか出来ない時点でおすすめできない。

ebihurya

ebihurya Steam

2020年02月17日

Mordhau へのレビュー
5

このゲームを買うか迷っている人は、多分過疎っているかどうかの部分が一番気になっていると思います。
結論から言いますと、このゲームは過疎っていますが、問題はありません。
東アジアサーバーが過疎っているだけであって、worldwideサーバーは過疎っていません。マッチングは10秒もかからないくらい早いです。
world wideサーバーで危惧されるのは、pingの問題ですよね。pingは300くらいになって数値上は恐ろしくラグい感じになります。しかし、実際プレーしてみると、pingの問題はそれほど気になる要素ではなくスキをついて攻撃していれば何の問題もなく遊べます。このゲームでプロになって1位を独占しようなどという考えを持っている人には通信速度の問題は大きな障害になると思いますので、それはあきらめた方がいいですが、、
楽しいですよ。ぜひ買ってみてください。

Isekai

Isekai Steam

2020年01月18日

Mordhau へのレビュー
5

【中世の世界の奥深さが理解できる】
非常によく計算された中世マルチプレイヤーアクションゲーム。
ゲームモードには、籠城戦無双モード(HORDE)、攻城戦モード(FRONTLINE)、バトルロイヤル、決闘モード(RANKED)の4種類あり、好きな遊び方ができる。
キャラクリが可能で、自分の好きな設定の戦士が自由自在に作れる。
一見使えなさそうな武器(鎌、鍬、石、肉切り包丁)でも、状況によっては非常に戦いに便利な武器に変身。
逆に最強と言われる武器(両手大剣、槍、戦槌)でも、全く使えない状況が出てくる。
戦争では色々な役職になれる。沢山の敵を相手に先陣を切って立ち向かう切り込み隊長にも、高所から狙い撃つ狙撃兵にも、バリケードを設置する工兵にも、仲間を回復する医療兵にも、敵国のスパイにも、そして戦いの中歌で戦士を癒す吟遊詩人にもなれる。
色々な遊び方が楽しめて、真剣勝負からロールプレイまで、隅々まで遊べる。

Mordhauに似ているゲーム