






MotoGP 13
2013 ライダー、チーム、トラック。シミュレーションと、スケーラブルな補助具を使用したアクセス可能な自転車操作の両方。 TV スタイルのインターフェースを備えた写実的なグラフィックス。公式 MotoGP コメンテーターによるゲーム内ナレーション。ヘルメット ビューや 3D ピットなどの一人称要素により、ライダーの立場に立つことができます。これは、MotoGP 公式ビデオゲームである MotoGP13 です。キャリア モードを試して、Moto3 ワイルドカードから MotoGP 世界チャンピオンに上り詰めたり、画面分割やオンライン チャンピオンシップで友達に挑戦したりできます。
みんなのMotoGP 13の評価・レビュー一覧

Hello Shuichi
2024年01月05日
Windows11では、動かないかもしれない。
最初に出てくるコンテンツの一覧表示?のところでボタンを押して進もうとすると固まります。
DLCを外して起動してもPRESS Enterで固まりました。
現時点でデモがダウンロードできるようなので、確認したほうが良いでしょう。
セールで安くなるとはいえ「MotoGP」は他にもあるので、あえて13を選ぶ必要は無いと思います。

rokudousabato
2022年02月10日
少々古いゲームですが、motoGP公式ゲームということもあり非常に完成度の高いゲームです。10年近く前のゲームなのでグラフィックは最新ゲームに劣るもののスペックの低いPCでも動作して、挙動はリアル系レースゲームとして十分に楽しめるレベルなので低スペックPCで3Dレースゲームが遊びたい方には貴重な選択肢になりうると思います。
四輪と違って前後の荷重があるので最初は慣れが必要ですが、慣れてしまえば四輪のレースゲームとは違ったコース幅を大きく使ったライディングが楽しめると思います。
![Martin8[JP]](https://avatars.steamstatic.com/fea4b8e506240b8b8f0484b51c532ff5409a3032_full.jpg)
Martin8[JP]
2017年03月15日
MotoGP無印、MotoGP07、ツーリストトロフィーなどのプレイ経験があります。
それらと比較すればバイクの挙動や操作性は格段に向上。走りがより楽しくなっている。
最高峰のMotoGPクラス以外に、Moto2/Moto3クラスでもプレイできるようになっている。
また、キーやボタンを自分好みに割り当てることができるため、右スティックで細かなアクセル操作をすることなんかも可能。
音声・字幕ともに日本語には対応しておらず、いまのところは簡単に日本語化する手段もない模様。
ライバル達をオーバーテイクした時やうまくコーナーを抜けれた時の快感は最高で、レースの世界にハマり込んでいきます。
バイクファン、レースファン、MotoGPファンなら間違いなく楽しめるでしょう。
ただ、私はセール時に200円ほどで買ったので大満足できていますが、これがフルプライスの場合であればシリーズ最新作やRIDE2などを買う方が幸せになれると思います。