














Moving Out(ムービングアウト)
『Moving Out』は協力型移動シミュレーションゲームです。ローカル協力体験では、プレイヤーは誇張された物理学に対処しながら、家から移動中のバンに物体を移動させます。 続いてムービングアウト2が続きました。
みんなのMoving Out(ムービングアウト)の評価・レビュー一覧

PONJunji
2024年03月08日
Team 17、トゥーンリンク、パーティーゲーム
このトライフォースが完成してるから買ったけど後悔
オンラインでできないからね。
switch版買ったほうがいいよ。それでローカルマルチでワイワイやろう!
DLCは買いです。安いし!(switch版なら)
まあswitchで友達誘っても名前が知られてないゲームだからやらせるまでが大変

shimarisu8996
2022年05月18日
シンプルな操作性に単純でありながら色々考えてする作業にパズルとアクションの両立が出来た遊ぶ人を選ばない良いゲームだ…難易度設定も細かく設定出来てセール中なら間違いなく買いな完成度は高く複雑な事を考えずに集中できるし人数に応じてタイム等も調整されているのもGOOD!
唯一と言って欠点…それは4人までプレイ出来て協力プレイが楽しいゲームでありながらマルチプレイには正式対応していない事
一応Remote play Togetherなどで出来なくはないが設定が少し面倒なのと安定しないのもあって残念極まりない
一人でやっても楽しいのだがVCなどを使ってワイワイやるのが最高に楽しいゲームなので後日でも良いので対応を期待したい
ともあれ配信などでも見ているだけで楽しくやりたくなる数少ない良作と言える…と個人的には評価は高い

motisaltx2
2022年01月13日
こんにちはー!今から運びますねー! [b]ガシャーン!!!(窓ガラスの割れる音) [/b]
どんなに雑でも良いので時間内にトラックへ家具をぶち込めばOK
ステージごとにサブミッションも用意されているが、クリアするだけなら無視して問題ない
シングルプレイではどの家具も1人で運べるがマルチプレイになると2人でないと運べない物だったりと全くの別ゲーへと変化する。でも、厳しいチームワークを要求してくるわけではなく適度な連携ができれば十分にクリアは可能である。
キャラクター同士のツッコミどころ満載な会話やゲームシステム的にもフレンドと一緒に遊んだほうが盛り上がる。

gahara3
2021年10月08日
ヒャッハーいいから引っ越しだーッ!!
ドアを壊そうが、窓を壊そうが、家具を壊そうが何でもいい引っ越しゲームです(引っ越しとは・・・?)
だいぶブラックユーモアあふれる職場環境のようです。
窓の外に家具を投げようにもかなりのシビアさを要求される窓の狭さ、窓に寄って投げようとすると窓枠に引っかかる哀しい仕様。この二点を除けばフレンドと笑いならプレイできるのでは無いでしょうか?
フレンドがいてホストのPCスペックがそこそこ良ければおすすめできます。
(リモートプレイ必須なので一人買えばいいのが少々のメリット?)
ソロで遊ぼうとしている人は殺伐とするのでおすすめは・・・個人によります・・・
思いのほかステージが多いです、フルプライスだと買いにくいですが、セールならちょっと買う候補には入るCOOPゲーかと思われます。

user
2021年05月15日
[h1]引っ越しの概念を盛大にぶち壊してくれるバカゲー[/h1]
[b]ソロプレイとマルチプレイは完全に別ゲーです。[/b]
マルチプレイは大型の荷物を二人でないと運べなくなる代わりに、ほおり投げることが出来るように!
冷蔵庫や机・ベットが窓からぶっ飛んでいくのは爽快。
誰か1人が持っていればみんなで楽しめるのでオススメです。
1P、2P、3P、4Pでタイムが別に記録されるので、ソロの記録もちゃんと残るので地味に嬉しい。
ソロプレイは3~4時間でクリア・1周できて、さくっと遊ぶにはうってつけのタイトルです。
一通りクリアしてから各ステージで最短記録で金メダルを目指したりする。
[h1]実は引っ越しの「運び出し」だけじゃなく、「運び入れ」モードもあり、やりごたえが半端ない。[/h1]

イケメンお兄さん
2021年01月16日
ただ家具をトラックに積み込む!
それだけの為に窓を割りドアを破壊し物は投げる、見たまんまな内容のハチャメチャ引っ越しゲーム。
リモートプレイで友達とやりましたが、終始笑いっぱなしになる楽しいゲームでした。
内容のわりに少し値段が張るような気もしますが、一緒に遊ぶ人がいるのなら買って損は無い良ゲーです。
ただ、他の人も挙げていますが、オンラインマルチがリモートプレイしかないのがネックです。
ホストのスペックや回線品質によっては処理落ちやラグが発生します。
それでも友達同士なら普通に楽しめますが、やはりオンラインマルチを実装して欲しいですね。

エロムラサキ
2020年04月30日
物理演算・妙な慣性・みんなでワチャワチャ・わーたのしー!
綺麗にトラックに積む?多分スペースが足んねぇぞ!まず大きなものからトラックに詰めて小物をバンバン上に投げていく
最終的に全部つめこめりゃ見栄えや安全なんて良いんだ!つべこべ言わずに つべこべぇ!
実際みんなでワイワイ楽しむなら面白い。そういう仲間がいてわちゃわちゃ好きならば買い! ソロ?あ、うん…。
…なんだけど。
1番の問題はマルチだ… マルチプレイが現状リモートプレイくらいしかねぇ!?
う、嘘だろ? こ…こんな… みんなでやってねってデザインなのに肝心のマルチが入ってないやん!
リモートだと持ってない人も呼べる利点があるけど、ホストさんが実際重い、時々映像が尋常じゃないくらいガサガサになるそもそも映像が映らねぇ等いくつかプレイした時に問題があった。
今後マルチ追加されれば問題はなくなるし良いモノなんだけど、ここだけが最大最高最悪の問題なのでオススメできない評価になってしまう。
リモートでもタノシイというのは嘘ではないし、このマイナス点がアプデでいずれ消えることを祈ってのレビューです。