









Necro Story
強力なネクロマンサーとしてプレイするクリーチャーコレクション RPG。アンデッドの大群を召喚し、ネクロマンシーの呪文をアップグレードして敵を倒します。彼らの魂を捕らえてチームに加え、悪魔と協定を結んでその驚異的な力を手に入れましょう。
みんなのNecro Storyの評価・レビュー一覧

Myk
02月09日
フェルト人形のような温かみのある絵にひかれて購入しました。
6種類のエンディングがあるようですが、私は1周目11時間程でした。キーマウでplay
戦闘時自分以外の味方は自動的に攻撃しますので自分の攻撃だけを選択しますが、その他に倒した敵の魂が画面をふよふよ漂うのでそれをみぎクリックで捕まえます。さらに魔法攻撃はマナ(一般的に言えばMP)を消費しますが、それを回復するために杖で殴る攻撃をしたときなどに発生するマナの欠片を集めるのも右クリックです。結果戦闘中は自分の攻撃、魂回収、マナの欠片回収を全部やるのにマウスが忙しい!!!こういうゲームは初めてやったので新鮮な気持ちで楽しめました。
魔法も5種類ありますが、私は吸血学派のHP回復と復活のおかげでラスボスも勝てましたので戦闘苦手な方には吸血魔法とドクロ召喚魔法をおすすめします。が、ボスによっては毒が有効だったりするので臨機応変に。
私は真エンドにいけなかったので2周目も吸血学派ではじめましたw
レベルアップとともにスキルを覚え強化し、ステータスが自分で振れて、仲間を増やす。RPGとしてオーソドックスな要素がちゃんと作られてあります。
RPG好きで絵に惹かれた方は戦闘時忙しいことを承知の上、セールの時にご検討ください。
以下良いところとこれが欲しかったところ
【良いところ】
・難易度が基本的に5つありゲームの途中でも変更できる。ストーリー→イージー→ノーマル→ハード→ナイトメアの順番で難しくなります。
・ちょっとだけ主人公のキャラクリできます。
・日本語翻訳が割とちゃんとしている。たまに言葉遣いがおかしいときがありますが日本文としては全然伝わります。日本語でだしていただいてありがとうございます。
・バグが少ない。私は1ヶ所進行不能バグひきましたが再起動したら問題なく進めました。
・要所要所でファストトラベルできるところがある。
・上で書いたマナの欠片回収が自動に変更できる。大変楽。
【これが欲しかった】
・ただ一つ……地図!!!!!!!このゲーム、フィールドをうろうろして宝箱を探し次の目的まで探索しながら進むのですが地図がありません。私が取り逃しているのか…?