













Neighbors: Suburban Warfare
NEIGHBORS: Suburban Warfare は、近隣戦争をテーマにした気楽なチームベースの PvP ゲームです。罠やバリケードを設置して自分の家を守りましょう。周囲のツールを使用してクレイジーなアイテムを入手し、隣人を優位に立たせましょう!
みんなのNeighbors: Suburban Warfareの評価・レビュー一覧

セッカ
04月20日
ゲームそのものは面白いです。
しかしマッチング方式の頭が悪いのと、キムというキャラクターの重要性が高すぎてキムを扱っているプレイヤーが防衛をきちんとこなせるかが勝負の分かれ目となってしまいます。
何度も言いますがゲームは面白いのです、お互いがキラーにもサバイバーにもなりえるDBDをやってる気分です。

Masamutsu
04月20日
お互いに攻城戦を仕掛けるヒーローシューター。大量にアイテムが持てたり1キャラでできることが多いのが特徴。見た目が面白いし、パーティでプレイするととても楽しい。
LV5、10で解放されるキャラクターの代替スキルやパークの組み合わせでキャラに個性が出る点は良いが、レベルが上がるのが遅いのでついに解放されたスキルが弱かったりすると萎える。スキルの下調べするにも日本語のドキュメントがほぼ存在しないのに等しい(5月1日現在)のでコミュニティのディスコードなどで調べるとご近所破壊QOLが上がるはずだ。
インディースタジオのゲームで同時接続1000人ならかなり頑張ってる方だと思うし、全然遊べるのでどこぞの超人気ゲームとは比べずにご近所大戦争を楽しむのが良いだろう。

Raud
04月20日
配信開始から狂ったようにプレイして20時間経ってしまったのでレビューしときます
[h1] 良い点 [/h1]
・[b]とにかくゲームの中毒性が高い[/b]
「隣人の貴重品を破壊する」
「隣人の貴重品を破壊する」
「隣人の貴重品を破壊する」
「隣人の貴重品を破壊する」
・エイムが下手でFPSが下手でもある程度貢献できるゲーム性
近接戦闘が主体なのもあり、エイムガバでもある程度戦闘できる & 自陣防衛や敵地撹乱に向いたキャラもいるため、戦闘ができなくても常に貢献の場があるのが嬉しい
・明確な弱キャラクターが(20時間やった段階では)見られなかった
もちろんキャラの強弱はあり、環境が煮詰まればtier表が作られるだろうが、弱いと思っていたキャラクターにしてやられることも多い
[h1] 気になる点[/h1]
・バグが多い
たまのクラッシュや、始まったと思ったらリザルト画面に突然飛ばされたり、裏世界にハマったり……と多種多様なバグの宝庫
・機能の足りなさ
今のところマッチングは、ランク戦無しの完全ランダムマッチングのみ。
また、マップを探索したり、キャラのお試しができる機能が無い(自分でサーバーをホストし、1人で強制マッチングするという裏技はある)
[h1] 総評[/h1]
[h2] アーリーアクセスの波に乗ってどんちゃん騒ぎしたいなら今すぐ買っちゃえ!! [/h2]
チーター被害や、不満点も多々聞くけど、EACとか一応入ってるし、こまめなアップデートもしてくれている。し、ぶっちゃけアーリーアクセスなんであんま気にしてもしょうがないかなという感想。
それ以上に、ともかくゲーム自体は脳汁ドバドバでるくらい楽しいので、気になったら安い内に買ってプレイしちゃうのをオススメします
[h2] 君も隣人の貴重品を破壊しよう!!! [/h2]

まにゃひもろ
04月20日
負け確定試合に途中参加させるのやめろ!
状況も分からないしキャラすら選べないのに敗戦処理を押し付けられて苦痛しか残らない。
あと野良とパーティをマッチさせるのおかしい。

平和主義です
04月20日
※ 5月4日追記
『ピッチングマシンを室内におけるように戻す』アップデートにより、完全に面白くなくなってしまった。
防衛が強すぎ、40分以上の泥沼試合が量産されるようになった。
無駄に試合時間が長くなり、明らかに面白くない。
前までは人に勧められたが、今は完全にオススメできない。
※ 4月21日追記
アップデートにより、日本サーバーが実装された。
日本プレイヤーはラグに悩まされていたが、日本サーバーの新設によってラグが少なくなりそう。
また、現在の課題点であるスノーボール(有利な方がドンドン強くなること)に対処中らしく、今後更に良いゲームになりそうな予感がある。初心者と熟練者のマッチングも分割するようで、更に遊びやすくなると考えられる。
ちなみに、運営会社はデンマークの規模20人程度のゲームスタジオ。
小規模な分、アプデやアイディアの実装・不満点対応などの決定は早そう。
面白いところ・良いところ:
①真面目に狂っているゲームコンセプト。隣人の貴重品を破壊する。
②アプデがしっかりとしている。個人的にネックだった部分が解消された(重複キャラを選べなくなり、ラッシュが減った)。
また、現状はアプデの頻度がかなり早い。
③ネタ系のスキンが多く、視覚的に楽しめる。メイド服おじさん、風呂上がり泡オジサン、風呂上がりババアなどのスキンあり。
④チーターはいるらしいが、あまり気にならない点。キルを取るよりも相手のフェンスや家具を壊したほうが強いゲームのため、現状はチーターが相手にいても普通に勝てることがある。
課題点:
①少しキャラのバランスが悪い。ただし、アプデで解消されそうな予感はある。
②レベルアップが遅いし、レベルで解放されるパークのほとんどは使わない方が強い。
③防衛用のマシンがかなり強く、攻めるときにジリ貧になりやすい。
④リソースを積極的に取りに行くより、相手にリソースをゲットさせてから敷地内に侵入して盗んだ方が強い。せっかく争奪戦に買ったのに、勝者のメリットが薄くなることがある。今後のアプデで改善される予定があるみたい。
⑤パーティー対策がない。こっちはソロプレイヤーなのに、相手はフルパとかは普通にある。ただし、ざっくりとした味方の位置は常に分かり、相手が攻撃してくるのも分かるため、めちゃくちゃ情報格差があるわけではない。

さえちゃん
04月20日
ゲームバランスが悪く、チートも横行している。
またアプデが頻繁すぎてついていけない。
機動アビリティを持っているケビンやPAなどが非常に強く、他のキャラではすぐに距離を離されどうすることもできない。
また、ピッチングマシーンがとても強く突破はかなり不可能に近く、ただパーティでラッシュを仕掛けられるとすぐに瓦解する。
パーティの速攻を防ぐためにアイテムの必要コストを増やしたりしているが、ソロ時での攻めにくさがよりまし、
フルパーティかチート利用者以外は楽しくないと感じる。
ゲーム時間が長くなるとジャックハンマーがふってくるがジャックハンマーを持ち自家にこもり泥沼化し試合が40分を超えることもあるのでゲーム時間に制限を付けてほしい。
総じてバランスが悪く感じる。

みず
04月20日
ゲームは面白いんだけど、ゲーム以外の部分が面白くない。
ソロキューしたら敵だけ4人パーティのロビーに突っ込まれたり、明らかにやってる敵がいて勝つの無理すぎたり。
せめて4人パーティだけでも隔離してくれ……
まあでもアプデ早いみたいだから今後に期待。ゲームそのものはおすすめ。
ウィドウメイカーとかリッターみたいなクソスナイパーカスが存在しないゲームってこんなにおもろいんだな……

!mpact|TNTman7878
04月20日
アプデで初動プッシュのメタがなくなったのでフルパに勝てる可能性が0になりました 返金できる人は返金したほうが良いです

Yukisan
04月20日
アップデート(パッチ)の間隔が非常に短く、ゲームバランスがころころ変わる
アーリーアクセスなので色々模索しているというのもあるだろうが、それにつきあわされるプレイヤーは楽しむよりもそのパッチの最適解を探すのに忙しすぎて全然楽しめない。
キャラ名指しの弱体化がリリースされて2日ですでに3回も入ってるわりには現状強すぎる防衛アイテムの修正などはこないのであまりにも守りが強すぎる。
それを打ち破るにはパーティを組んでラッシュを仕掛けるしかない。絶対に一人では打開不能。
また、マッチング面もPTとソロが平気で当たるため、パーティアイコンがついているプレイヤーが居たら抜けたほうが良い。試合にならないので。
もう2~3ヶ月寝かせてパッチがある程度落ち着いたら買うのが正解かも。
それまでプレイヤーがいるかどうかは運営次第だが...
また、チーター対策面での問題や、リスポーン時間が固定のためゾンビ戦法のケビン、PAが強すぎる。
デスするたびに+1秒とかでも良かったレベル。
また敵陣地での戦闘は敵側にバフがかかり、被ダメ減少、自リス内でデスした場合リスポーン時間減少という至れり尽くせりなので基本戦闘する旨味がないので以下に家具に特攻を仕掛けるかのゲームになっている。
その為2箇所の家具を息を合わせて叩けるパーティー(デュオ、トリオ、フル)が圧倒的、いや、ゲームにならないレベルで有利。
耐久を削られた家具は回復出来ない為、このゾンビ戦法を繰り返されるだけで詰む。圧倒的ゲームバランスの悪さ
ドアや窓を破壊するのに必要なコストは750~800(バール、ノコギリ)なのに対してそれを補修するクソ低耐久の板は150円。
ノコギリ4発しか耐えられない。
つまりどれだけ防衛を頑張っても、タイミングを合わせて特攻されるともう無理。かといって防衛に人数を割きすぎるとこちらも相手も攻めることが出来ず無駄に試合時間だけが伸びていき、スーパーハンマーで無理やり終わる試合しかない
納得出来る試合が非常に少なく、盛り上がりも一瞬
現状このゲームに感じる適切な価格は500円くらいに感じる。